創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: akrfzEg92021/05/18

キャラの感情表現が神と思う漫画を教えてください! バトル系少年...

キャラの感情表現が神と思う漫画を教えてください!
バトル系少年漫画ばかり読んでいたため、恋愛の二次創作を描こうとしても描き方がわからないです。参考に少女漫画やBL漫画を読みたいのですが、感情表現がすごい(演出やストーリー運び・コマ割りなど)おすすめな作品を教えてもらいたいです。
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: U7X5Nx3e 2021/05/18

よしながふみさん
絶望した時に1ページ丸ごと使って真ん中にうずくまるキャラとそのうめきだけ、とか。
複雑なコマ割りじゃないのに、大小だけで説得力を持たせてる。
表情だけで感情が伝わってくる。
大勢のキャラクターの関係性やそれぞれの視点、時間経過が、混乱せず読める。
読み応えのある会話と、感情が伝わる大胆なコマ割りのメリハリがものすごく巧いです。

ID: jRUpkcQ5 2021/05/18

河内遥先生の夏雪ランデブーが大好きです。まず絵がめちゃくちゃうまいのと、言葉選びが詩的でぐっとくるセリフばかりで、唯一無二の世界観にどはまりしました。おすすめです!

ID: m2kKAHil 2021/05/18

桃栗みかん先生の「群青にサイレン」がオススメです。
いちご100%の河下水希先生の別名義スポコン漫画(野球)なのですが、スポ根メインでありながらこんなに繊細な心理描写の多い作品は見たことがありません。
私は他のスポ根作品はあまり読めないのですが(作風や絵のタッチ含め、泥臭い系がハマらず…)群青にサイレンはどんどん惹き込まれて読んでしまいました。

ID: pLuIwUQ4 2021/05/18

青のフラッグがおすすめです。おすすめポイントは絵が少年漫画なので、トピ主さんに馴染むと思うので。
高校生の恋愛を主軸にしていて、家族とのあれこれなども描かれます。同性愛の要素があり、そのあたりの葛藤も。

心理描写と、何より人物のリアルさと表情の生命感がここ数年の白眉だと思います。もっともっとバカ売れしていい作品だと思ってます。

テンポは早くはなく(だからしっかり読み込みがいがあるんですが)そのあたりが今のトレンドとは違うかなとは思いますが、画力もすごくある方なので画面自体の見ごたえもありますよ!10巻以内完結なので手を出しやすいと思います。

ID: XlPoFb7w 2021/05/18

魚喃キリコ先生もおすすめです。
キャラの表情や演出は淡々としているんですが、ふとした仕草や風景の描き方で、感情がじんわり伝わってくる作品が多いです。
モノローグの言葉選びも短いのに刺さってくる感じで、例えば明るくバカを演じているキャラの背後に隠れた複雑な心境を悟らせるような、はっきりと描かないことでリアルさを出している手法が見事です。
邦画や写真集をイメージする、静かなのに深い作風は学ぶところが多いと思います。

ID: bOPF9q1U 2021/05/18

百合ですが「やがて君になる」
コマ割りがとにかく勉強になります。
セリフのないコマから感情を想起させるのが天才的に上手いです

ID: mgUiuQ4h 2021/05/18

羽海野チカさんの感情表現は物凄いと思います。
ハチミツとクローバーは恋愛系、3月のライオンは恋愛要素もありますが生き方について考えさせられます。

ID: トピ主 2021/05/22

返事が遅れてすみません!!一括のお返事で失礼します。
みなさま素敵な神漫画と作家さまを教えてくださってありがとうございます!!具体的なおすすめポイントの詳細があったり、こちらの嗜好によせておすすめしていただいたり感激です!早速買って勉強します。
本当にありがとうございました!!

ID: S9ctPqJZ 2021/05/22

締められたあとで申し訳ないのですが羅川真里茂さんの表現力も素晴らしいのでおすすめです。
主人公以外のキャラクターにも焦点を当て、友情や嫉妬、羨望、憧憬…あらゆる人物の感情の動きが緻密に描かれていて素晴らしいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...