創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6sXrVYQj2021/05/19

ちょっとした悩みというか葛藤です。 外国語コンテンツにはまり、...

ちょっとした悩みというか葛藤です。
外国語コンテンツにはまり、英語大好きになってから創作で英語を使いたくてたまらないけど、見る人は日本人が7割くらい(予想)なので日本語で漫画とかを描くんだけど…
英語の方が良いセリフを思い付くとそっちを使いたくてたまらなくなる。でも、全編英訳は能力的に無理だし、日本人ROMが言語わからないと見ないと思うし…
一コマだけ突如英語とかも奇妙だろうし、どうしようかと言う感じです。別に英語得意じゃないしね
英語の創作物って避けて通りますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KAachBCk 2021/05/19

言語の問題ではなく、面白ければ見るし面白ければ見ません
日本人の読者も取り込みたいのなら日本語版と英語版を作ってみてはどうですか?

ID: トピ主 2021/05/19

真理ですね…
英文セリフの良さを知ってもらいたくて日本語版に英文を抜粋してちょっと混ぜようかとも思ってたんですが、興味ない人に見せても何も思わないですね、多分…
両方作る方面で行くと思います。コメントありがとうございます

ID: qi8UT3AE 2021/05/19

そのシーンだけ日本語+ルビを付ける…とかですかね。
漫画「ブラックラグーン」はハリウッド映画の影響が色濃く出ているのもあり、単語やセリフにカタカナ表記ですが英語のルビがよく振ってありますし、まさに英語を翻訳したっぽいセリフも分かりやすいよう中点ルビが付いています。
「左派政党を支持して"尻を吹っ飛ばされたい"金持ちなんて」とか
「"朝までコース(ティルドーン)"もありなのかよ!?」とか、そんな感じです。

個人的に一番オススメなのは、全編通して横書き吹き出しで日本語も横書きにしたらどうでしょう。
で「決め台詞だけ日本語と英語の両方を記載する」が良いんじゃないですかね。
もし全編英...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/19

とても参考になります。
吹き出しの形と読む方向は完全に失念していました…参考にさせていただきます。

ID: qce0b1xa 2021/05/19

海外人気高いジャンルだと英語と母国語版二種類作ってるパターンが多い印象

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロー2、フォロワー0の専用垢?からフォローされている理由が知りたいです。 私は巨大ジャンルの二次創作絵描...

トレースと模写で練習していれば絵が上手くなることが分かりきった上でそれでもやる気がでない ずーっと好きな絵模写し...

みんないつまで同人やるの?40超えてもやるの?

創作してて楽しい瞬間は?

無産←これの読み方教えて

AIを創作に活用してる人、どう使ってるか教えてくださいな

会社の同僚がChatGPTでジブリ風画像作って遊んでたので叱ってやりましたよ

反AIのくせにChatGPT使ってる人はなんなんですか?

釣りトピに毎回反応してコメする人って何考えてるの?

絵師の人は機会で描けるものを描いて何が楽しいんですか?