創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6sXrVYQj2021/05/19

ちょっとした悩みというか葛藤です。 外国語コンテンツにはまり、...

ちょっとした悩みというか葛藤です。
外国語コンテンツにはまり、英語大好きになってから創作で英語を使いたくてたまらないけど、見る人は日本人が7割くらい(予想)なので日本語で漫画とかを描くんだけど…
英語の方が良いセリフを思い付くとそっちを使いたくてたまらなくなる。でも、全編英訳は能力的に無理だし、日本人ROMが言語わからないと見ないと思うし…
一コマだけ突如英語とかも奇妙だろうし、どうしようかと言う感じです。別に英語得意じゃないしね
英語の創作物って避けて通りますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KAachBCk 2021/05/19

言語の問題ではなく、面白ければ見るし面白ければ見ません
日本人の読者も取り込みたいのなら日本語版と英語版を作ってみてはどうですか?

ID: トピ主 2021/05/19

真理ですね…
英文セリフの良さを知ってもらいたくて日本語版に英文を抜粋してちょっと混ぜようかとも思ってたんですが、興味ない人に見せても何も思わないですね、多分…
両方作る方面で行くと思います。コメントありがとうございます

ID: qi8UT3AE 2021/05/19

そのシーンだけ日本語+ルビを付ける…とかですかね。
漫画「ブラックラグーン」はハリウッド映画の影響が色濃く出ているのもあり、単語やセリフにカタカナ表記ですが英語のルビがよく振ってありますし、まさに英語を翻訳したっぽいセリフも分かりやすいよう中点ルビが付いています。
「左派政党を支持して"尻を吹っ飛ばされたい"金持ちなんて」とか
「"朝までコース(ティルドーン)"もありなのかよ!?」とか、そんな感じです。

個人的に一番オススメなのは、全編通して横書き吹き出しで日本語も横書きにしたらどうでしょう。
で「決め台詞だけ日本語と英語の両方を記載する」が良いんじゃないですかね。
もし全編英...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/19

とても参考になります。
吹き出しの形と読む方向は完全に失念していました…参考にさせていただきます。

ID: qce0b1xa 2021/05/19

海外人気高いジャンルだと英語と母国語版二種類作ってるパターンが多い印象

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

サンブルのアドレスが間違ってるのは、話したことない人でもリプしていいでしょうか?DMのほうがいいか、言わないほうが...

値下げしたもののほうが買いたくなくなるってことありますか。現在とらで小説同人誌を通販していますが、特価販売キャンペ...

一般参加者のスーツケースとかキャリーカート邪魔すぎる 搬入するわけでもないのに大荷物で買い物にくるから移動中とか...

自分はある程度クオリティの高い絵が描けると思えるようになれるために何か指針はありますか? 上手く描けたと思ってい...

フォロワー数の割に反応(いいね・リポスト)が少ない壁打ちですが、反応を増やしたいです。 そこそこ大きいジャンルで...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...