創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: evI5diVr2021/05/19

学生の時にノートに描いた創作漫画をリメイクしてTwitterにア...

学生の時にノートに描いた創作漫画をリメイクしてTwitterにアップしたいのですが
漫画の主要キャラの名前が相互さんに居ます(漢字まで一緒です…)
お互いフォローもフォロワーも少ないため高確率でその方の目にとまると思います。
変えた方が良いでしょうか…
私の中ではそのキャラはその名前でしかないので変えたくないのですが、悩んでしまってペン入れが進みません。
相互さんとは話すけど砕けた会話や冗談は言えないかな…くらいの仲です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HxRSNIeE 2021/05/19

まぁ私なら変えませんね。

なんていうか、名前を変えても支障がないキャラと、「名は体を表す」でキャラと名前が一体化してないと成り立たないキャラっていますよね。
前者であればいくらでも名前を変えるんですが、後者の場合は譲れないものがあるので変えません。

トピ主さんの主人公は後者なんだとお見受けします。

ID: QKOGbg9l 2021/05/19

「学生の時に描いた漫画のリメイクです」と書いてあれば偶然の一致と思うだけではないですかね〜?
字面含めてよっぽど特殊な名前で自分から取った以外ありえないと思うような名前ならともかく、そういうわけでもないのであれば相互さんも気にしないのではないですか?
特殊な名前でなくてもフルネームが完全一致とかなら多少気にするとは思いますが…。

ID: jxOGILcJ 2021/05/19

変える必要ないとはおもいますが…相互の方は気になるでしょうね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...