創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yFdVgYHr2021/05/19

原稿中の取り留めない思いのつぶやきとか、皆さんどうされてますか?...

原稿中の取り留めない思いのつぶやきとか、皆さんどうされてますか?
上手く描けないな…とか、なんでこんなに大変なんだ!とか、
下手すぎる、疲れた、つらい、でもがんばりたい、良く描きたい、等々
色々ブツブツ書きたくなるんですが、Twitterでやったら鬱陶しいことこの上ないよな。と思いまして。
いい方法や発散方法、アプリなどあれば教えてください。
作業通話は得意ではないです(集中する作業ではほとんど会話できない)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JmhAECzj 2021/05/19

PCに入ってるメモ帳に書く(そして書き終わったら消す)事が最近は多いですが
Twitterにフォロワー0の独り言用鍵アカを持っているので前は原稿中になるとそこに籠って好き放題に呟いてました。
自分の場合は誰かにその呟きを見て共感してもらいたいような願望は一切なく、とりあえず吐き出したいだけだったのでそれで満足してます。

ID: cGv4b8Tl 2021/05/19

独り言を匿名で吐き出せるおすすめのアプリとして、私は「いるか」「アリスと手紙」を使っています。
前者は呟いたら応援・共感などで誰かから反応が返ってきますが、それも匿名なので誰から反応が来たのかは分からないようになっています。
後者は名前(ペンネーム)やプロフィール、アバターを設定できます。全ユーザー共通で見れるポスト(いわゆるTL)があって、自分が呟くとTLでそれを見た人から反応があったり個チャでお話ができたりします。
相談事や質問等、誰かに話したいものがあれば私は後者を使っています。逆にこれはただの愚痴だから別に返事とかいらないなと思えば、前者を使ってます。
この他にもいろいろ匿名の...続きを見る

ID: QtGnASc6 2021/05/19

Twitterで呟かずに下書きに保存しています
数日後に見返したらそんなことで悩んでたんだと思えるのでこまめに削除します

嫌なことがあったら紙に書いてびりびりに破くというストレス解消法のTwitter版です

ID: CWfkOa7P 2021/05/19

私もTwitterの下書きに保存してます。
メモ帳に書いたり手書きで雑紙に書いたりしてみたこともありましたが合わなくて、自分にはTwitter開いて入力する行程が必要みたいです。
…ただ他のツイートも下書きに保存して満足してしまって浮上率がかなり減りました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...

片思い系悲恋書きたいのですがくっそ下手くそなのでどなたかアドバイスください! 当方字書きです。 甘いのは得...