創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Muj3C4VN8ヶ月前

利益が過剰に出すぎる場合どんなノベルティをつけていますか? ア...

利益が過剰に出すぎる場合どんなノベルティをつけていますか?
アクリル系は苦手な人もいるしかと言ってトートやポスカ、シールだとかなりの数を刷らないといけず結果的にかさばります。
個人的にゴテゴテした装丁は苦手なので装丁で帳尻を合わせるのはよしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7UFfmIx4 8ヶ月前

既出の落書きまとめ本
あとは頒価100円下げる

3 ID: トピ主 8ヶ月前

あーいいですね!次はそれにしてみようかな…
頒布価格はいまでも結構下げてるので難しいですね…

4 ID: m1bMYj7X 8ヶ月前

利益調整のためかはわからんけど、前ジャンルで新刊の後書き兼萌え語りみたいな小冊子ついてくるサークルあっておもしろかった
人によってはダサいと感じるだろうけど

5 ID: トピ主 8ヶ月前

面白そう!やっぱり冊子系ですかね

6 ID: WX7Cxhym 8ヶ月前

通販の手数料分をこっちで持つような形で値段下げてる。相場も崩れないし買い専は特に細かい手数料よくわかってないから現地と同じになるぐらいまでは下げても違和感がない

7 ID: hHlbN302 8ヶ月前

賢い。書店の通販を使ってるとして、イベント価格と売値を同じくらいにしたらかなり薄利になるもんね

8 ID: S2VmPlkp 8ヶ月前

横だけどそれいいね〜!
今回無理やりノベルティ作ってしまったけど、その方法で計算したらちょうど良い感じだった

9 ID: 8nY0roIC 8ヶ月前

冊子がいいのはマジでそうなんだけど、グッズがいいならポスカもポストカードブックにするとか、シールもフレークシールにするとかして1個の単価を上げたりとかはできそう
手間はかかるけど…

10 ID: 7JodgEGT 8ヶ月前

本の厚さにもよるかもしれないけど、フルカラーのブックカバー作ってるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...