創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: VKFyWqbT8ヶ月前

絵描き、漫画描き、小説書きで自分の手癖みたいなものは有りますか?...

絵描き、漫画描き、小説書きで自分の手癖みたいなものは有りますか?
私は絵や漫画を描くのですがアップ画が苦手みたいで、逆に背景にある小さい人物だと気楽に描けるからか筆が乗ります(まだ未熟というのも有りますが…)
皆さんはついやっちゃうとか手癖的な物は有りますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2qEokMxS 8ヶ月前

大人っぽいイケメンばっか描いているので、ついどのキャラも顔を面長にしてしまう…
字の場合は、癖かは分かりませんが地の文が長くなったりしがち

3 ID: トピ主 8ヶ月前

大人っぽいイケメン描けてうらやましい〜!いつも固定キャラ描いてると他のキャラ描く時めっちゃ資料探しますw字も書かれるんですね~ 字はもっと難しそうだ 

4 ID: ogxn9MLT 8ヶ月前

受けを毎度クソちょろくしてしまう
すぐ騙されるの好きなので
そんなキャラじゃないことは自分でもわかってるんですけどね

5 ID: トピ主 8ヶ月前

めっちゃ分かります 好みや性癖ぶち込むとついやっちゃう…みたいなのありますよね 面白ければ何でもOKだと思います!むしろ読みたいw

6 ID: tJhYafkI 8ヶ月前

数年前にショタばかり描いていて、今ハマってるCPが長身男性同士で顔が幼くなるのが未だに直らない。
輪郭が丸くなってしまう…

9 ID: トピ主 8ヶ月前

いっそ開き直って童顔が好きなんだ、個性だ〜!と思うようにしたい 私も気を抜くと輪郭丸くしがちなんで、お気持ちわかります 

18 ID: Gu3IkZHs 8ヶ月前

私じゃん
以前いたマイナー村ジャンルでの推しカプの受け兼推しキャラがたまたまショタだったんだよ…

7 ID: 0KFXAfsH 8ヶ月前

顔のアップ苦手なのすごくわかります!!
私も顔より体とか服描く方が好きなのでついつい引きの画ばかりになってしまう…。
あとあまりイチャイチャしてないBLが性癖なのでキュンとするシーンが全然描けないしCPかどうかも怪しい漫画ばかり産み出してしまうの治したいです泣

10 ID: トピ主 8ヶ月前

あからさまなイチャイチャ無くてもそこにキャラがいれば全然OKです 自然体な二人も好き あと顔のアップ苦手、体の方が描きやすいのも共感です 服描くの好きなのうらやましいです

8 ID: d1zMTYFI 8ヶ月前

書いていて楽しくなればなるほど地の文が三人称から一人称になってきちゃう
これはこれでいいかと諦めちゃうこともあるけどどうにかしたいなぁ

11 ID: トピ主 8ヶ月前

三人称か〜もう絶対出来ない領域だ でも盛り上がるとつい想いが入っちゃいますよね 熱い文章なんだろうなとお察します!作者さんが書いて楽しくなる物は面白いんだろな~読んでみたいです

12 ID: 4VRDW0fB 8ヶ月前

小説です
キャラが会話の続きに雑談を始めて終わらなくなります
全カット没です…

14 ID: トピ主 8ヶ月前

全カット没は悲しい…でも健全ワチャワチャ好きな人は雑談会話覗いてみたい人も居るはず…そういうの小説では難しいんですかね?(小説の事あんま分かってなくてすみません)ちょいちょい見るライン風みたいなやつならいけるのかな?

13 ID: THVmkULz 8ヶ月前

お約束嫌いとかじゃないのになんか逆張りしちゃう
ページめくったら絶対エロ始まるだろってとこで暗転朝チュンにしたり

15 ID: トピ主 8ヶ月前

ああ〜なんか分かります テンプレにしたくない、ひねりを効かしたくなるお気持ち
エロだけじゃ表現出来ない雰囲気とかイチャイチャとかも良いですよね〜続きが気になる余韻とかつくってみたいです

16 ID: L92fyotc 8ヶ月前

セリフ無しの漫画
ネタ出しの段階でもうキャラが表情や記号で会話してる
「♡」とか「?」みたいな
小説も書くからセリフが書けない訳では無いはずなのに…漫画でイメージすると何故かそうなる

17 ID: トピ主 8ヶ月前

セリフなしってめっちゃ難しくないですか!?逆に言えばそれだけ表情色んなパターンが描けるってことですよ~私もそろそろ表情パターン増やしたい…♡で会話可愛いですね 推しcpで妄想したら萌える!

19 ID: Gu3IkZHs 8ヶ月前

漫画でも小説でもギャグを必ずどこかに入れないと死ぬ病気にかかってる
もしくは全編ギャグにしないと死ぬ病気
漫画はともかくカプ小説で全編ギャグ書いてるの私くらいしかいないことが多いから、自分で見てて浮いてんなぁこいつ…と思ってる

22 ID: トピ主 8ヶ月前

病気wwギャグ入ると作品も明るくなるし読んで癒されますよね〜その病わたしもたまに出ちゃいますw
浮いてると言うか唯一無二な存在だと思われます 貴重な癒やし源! 

20 ID: O4j9GbBn 8ヶ月前

小説です
短編の構成で、今の話、回想にあたる話、今の話の続きってのをやりがち
自分でも気づいてるからできるだけこのパターンを脱却するように意識してるけど、それでも数作に一回はこれになってしまう
もうひとつ、冒頭をセリフ一言から始めるってのもやりがちだから、ここぞという話以外では極力しないようにしてる

23 ID: トピ主 8ヶ月前

うわぁぁソレ何か思い当たる節あります 同じパターンで書いてんな…って自分は気にするけど読者って気にしてるのかな?私も気になってきました!
あと話の始まりとラストもけっこうパターン化してきてるから何とか違う形にしたいなぁ…逆に気づきをありがとうございます やっぱバレちゃうもんなの??

21 ID: G42TIt09 8ヶ月前

自カプの片方が長髪で、原作はほぼパーツごとの線画しかないのにどうしても細かくサラッサラな感じに描き込んでしまう
前にクレムで髪を細かく描き込むのはオバって言われてめちゃくちゃショックだったけどそれでもやめられない

25 ID: トピ主 8ヶ月前

え、髪の毛描き込むのってそうなんですか?普通に描き込みすげえなぁ〜繊細な絵だなとしか思わないです
長髪ならサラ髪も似合いそうだし、何よりサラ髪描けてうらやましい〜!スキル分けてください(切実)

24 ID: 1O6nQkAh 8ヶ月前

小説で、手癖だと地の文がすごくくどくなってしまう。
時間を置いて読み返したとき、こってりし過ぎて自分で胸焼けするんだよね。
なので投稿・入稿までにひたすら余計な言葉や表現を削る作業を繰り返してます。

26 ID: トピ主 8ヶ月前

漫画で言う所のネーム修正作業みたいなものでしょうか…?一旦寝かせて後からコレ被ってんな〜みたいな表現やセリフ削りますよね~あるある過ぎて…
こってりを美味しくする為にほんと何回も見てるんですけどたまに誤字ったり、もうちょい良い表現出来たな…とか多々あるので日々試行錯誤です

27 ID: 92uRhsI7 8ヶ月前

小説です
エ口シーンの途中で微妙なギャグを入れてしまう
オバ臭いとどこかのトピで言われてた気がするけど、本当に気心の知れた二人って感じがして好きなんだ…

28 ID: トピ主 8ヶ月前

エロはエロを魅せるだけじゃない!ってことですかね
確かに気心しれてないとそんなムードにならないかも 仲良しな推しcpがもっと見たい!エロ+ちょいギャグ+イチャイチャ欲張りセット私も大好きです…てか微エロ+ギャグやりがちかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...