創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Lna3jPhE2021/05/19

フォロワー=相互フォローの人のことならそう言ってほしい。 私が...

フォロワー=相互フォローの人のことならそう言ってほしい。
私が片思いフォローしてる方の中に「フォロワーさんとお話したい〜」「フォロワーさん、〇〇に来るときはぜひ声掛けてください〜!案内します〜!」などとツイートされる方がいます。
その方はフォロー

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/05/19

途中で送ってしまいました。すみません。
以下続きです。

その方は、フォロー<フォロワーの人気の方なので、「フォロワーって言っても相互さんのことなんだろうな」と思ってしまい、声を掛けられません。相互以外は通知を切ってる、ともよくツイートされるので尚更…。
それなら、はっきり相互さんと言ってほしいです。
そういったツイートを見かけるとどっちなのか分からず、いつもモヤモヤしてしまいます。
それとも、言葉通り、相互じゃないフォロワーでもいいのでしょうか?
ご意見お聞かせください。

ID: tm7vRT03 2021/05/19

それは相互さんでしょうね……!

片道が突然「案内してください」って名乗り出ると怖がられると思います笑
ff外通知切ってるとそもそも名乗り出ても気づいてもらえませんし。

トピ主様はその方と仲良くなりたいのかな。
もしそうならお気持ちお察ししますが、「フォロワー=相互」は文脈によってわりと広く使われる印象の言葉でもありますし、「そういうものだ」と受け入れてしまうほうが楽ですよ。

ID: トピ主 2021/05/19

やっぱりそうですよね。
さすがに案内はお願いしません笑 見ず知らずの人にそんなこと言われたら怖いですしね。
でも、お話くらいなら声掛けてもいいのかな…?と迷っていました。
コメ主さんのおっしゃる通り、その方と仲良くなりたいんです。だから話しかけたい。でも、相手がフォロワー=相互という文脈で使っているなら、空気読めないやつになっちゃうな…と躊躇っておりました。寂しいですけど、やっぱり声掛けなくて正解ですね…。
コメントありがとうございました!

ID: 0kFynZoz 2021/05/19

うーん、普通に考えて相互フォロワーのことでしょうね。

上の方もおっしゃっているように「フォロワー=相互」というのは割とよく使われますし、その方は相互以外の方を勘違いさせるなんて想像だにしていないと思います。
察するにその方はきっと人気の絵師さん・字書きさんですよね。そういう方のおっしゃる「フォロワー」は相互フォロワーのことだと思っていた方が間違いがないです。
(「フォロワーさんでしたら取り置きします~」とかだと悩ましいですが)

ID: トピ主 2021/05/19

やっぱりそうですよね〜。
その方は古参の字書きさんで、やはり人気の方です。同じような立場の方でも「今回は相互さんのみで〜」「相互さんじゃなくても歓迎です(これは案内とかの話ではなく、取り置きとかリクエストとかです)」と一言添えてくださる方もまあまあいらっしゃる界隈なので迷っていました。
仲良くなりたいんですが、まずは相互になるところからですね…。コメントありがとうございました!

ID: j2FZbAaU 2021/05/19

もくりとかだと相互じゃないこともありますよねー
匿名ツール置いてる方だったら聞いてみてもいいかもしれません。

ID: トピ主 2021/05/19

確かに、もくりやってる方だと「相互さん以外も歓迎」とおっしゃってる方おられますね…!
ですが、ツイートを見かけないのでその方はやっていないようです…。見逃してるだけかもしれませんが…。
匿名ツールで聞くのはいいかもしれません。今度「お話してください」みたいなツイート見かけたら、送ってみようかな…。勇気が少し湧いてきました。
コメントありがとうございました!

ID: UQqNMZYn 2021/05/19

真意は本人のみぞ知るですね…。

私は「相互」と「フォロワー」は使い分けます。
フォロー=見たい
フォローしない≠話したくない

なので、「誰でもいいから話そうよ!」って時に「フォロワー!」って呼びかけます。

トピ主さんの例えから察するに、内容は私的なものでしょうか?
であれば、「相互」へ向けた言葉なのかなって思います。

例えば「フォロワー!私の地元に来たら案内するからね!」って言ってても、自分のことだと思わないですね…。
トラブル防止のためにも、お互いのことをある程度理解して、信頼関係ができてから…って思っているので。
(コミュニケーションおばけは例外かもですが...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/19

「フォロワーさんとお話したい」と仰ってるときは自カプ語りや萌え語りをされたい様子です。地元の案内はもちろん、相互さんに向けてだと分かっていますが、どちらも「フォロワーさん!」と話しかけておられるので「このお話ってのも、やっぱ相互さんじゃないと駄目なのかな…」と感じてしまいます。相互以外は通知切っているとのことなので…。
コメ主さんのように使い分ける方もいらっしゃるんですね。ますます混乱してしまいそうです…。
コメントありがとうございました!

ID: 9MRQF1pK 2021/05/19

前に片道フォローだった字書きさんがぼっちでU○J行くから一緒に行ってくれる人いませんか?ってツイートされたので匿名ツールでROM専ですけど一緒に行っていいですか?と言ったら快くOKしてくれました。
そんなおおらかな方もいますのでどう取るか判断が難しいですね。

ID: トピ主 2021/05/19

締めコメント投稿した後に気付きました。すみません。
そういう方もおられるんですね…!経験者からのお言葉、勇気づけられます!
相互外通知は切ってらっしゃるそうなので、直接リプを送るより匿名ツールでお声掛け、というのは良さそうです。
今度ツイート見かけたら送ってみようと思います!
コメントありがとうございました!

ID: トピ主 2021/05/19

すみません、書き方が悪く誤解をされているようなので追記します。

「案内しますよ〜」というのはもちろん、相互さんに向けてだと分かっています。そんな、フォルーしているとはいえ、ろくに話したことない方相手に勘違いするほど常識知らずではありません…。ですが誤解を招く書き方をしたのは私ですね、そこはすみませんでした。

ただ、同じ「フォロワーさん」という言葉を使って「フォロワーさんとAB語りしたい〜」というツイートをされた時に、どっちなのだろう、片道だけど、萌え語りしたいけど、話しかけていいのだろうか…と迷ってしまいます。
「案内したいフォロワー=相互」であるのが明確なのに対して、「萌え語り...続きを見る

ID: 5TPWKubN 2021/05/19

締められた後ですみません、私も「相互」という意味での「フォロワー」という言葉遣い、誤解を招きそうであまり好きではないのでわかります。相互さんが言っていても「その呼びかけちょっともやっとする人もいるかも…?」と勝手に心配していました。
上の方の回答のように真に「フォロワー」という意味でつかわれる方もいらっしゃることだし、言葉一つでは判断付きにくいです。使う側からすれば「相互」は仰々しいと感じるのでしょうし、何かちゃんと使い分けのできる新しい言葉ができたらいいんですけどね…。
トピ主さんがお相手に呼びかけてもらえるよう、応援しています!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

MY神が私生活の忙しさに低浮上になってしまった場合、作品を読み直す事以外出来ることはありますか? 自カプに残って...

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...