創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XGFtnmEa2021/05/20

原稿などの作業中に音楽聴いたり映像を見たりされていますか?もしよ...

原稿などの作業中に音楽聴いたり映像を見たりされていますか?もしよろしければどういうものを流されているか教えて欲しいです!!

私はいつも劇場版ドラえもんを流していたのですが、いつの間にかどの配信サイトからも消えてしまい絶望しています……!小さい頃から何十回も見ているので、作業中に流していても疲れず、音だけで楽しいので最適な映画だったんですが;;

今は色々検討した末に、ナレーションも映像も落ち着くので「世界の車窓から」を流しています。

色々ご回答いただけたら嬉しいです!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DIeJtxT3 2021/05/20

作画作業はラジオを聴いてます。最近はサンシロウのANN0おすすめです。

キャラのセリフを考える時はそのキャラの声優さんの歌を聴きながらだと思いつきやすいです。

ID: トピ主 2021/05/20

ご回答ありがとうございます!
ラジオ、車以外で聴いたことなくて……!調べたらリアルタイムでなくても聴けるんですね!!番組紹介見てみようと思います!ありがとうございます!

ID: 3CRxVjac 2021/05/20

無音だと辛いけど日本語音声だと集中できないので、歌詞のない音楽をかけたり外国語の音楽をかけたりしています。

つい最近MUJIが店内音楽をサブスク配信するようになりました。家が無印良品になります。

作業してくる。というサイトは開いているとずっと音楽が流れるので良いです。

あとは環境音(雨とかの音)で調べて適当なアプリから音を流しています。

ID: トピ主 2021/05/20

ご回答ありがとうございます〜!
私も外ではイヤホンで音楽にしてるんですが、時々歌詞が気になってしまうことが多々あります……。
無印のBGM!使ってるサブスクにも来てました!異国気分になれていいですね。ありがとうございます!

ID: BDRxi2Uq 2021/05/20

作業用に好きなBGMや音楽をまとめた非公開プレイリストをYouTubeで作って、実際に作業中にシャッフル再生で聴いたりしてます。
また新しい曲を見つけたらそのたびにプレイリストに入れていくので、どんどん曲は増えていくばかりですが、その感覚が個人的には面白いです笑
Youtube以外でも、Apple MusicでCDやDLで入れた曲をプレイリストにして聴いたりもしてます。
私のやり方は基本こんな感じです笑
特にシャッフル再生は次に何が流れてくるかわからない分意外性のある曲繋ぎもたまに体験できて、作業しながら面白いなーと感じてます(´∇`)

ID: トピ主 2021/05/20

ご回答ありがとうございます!
シャッフルだと次は何が来るかな〜というわくわくもあって二重に楽しいですよね!
YouTubeでプレイリスト、作ったことなかったのでやってみようと思います〜!曲聴きつつPVも見られるのでいいですね(*^-^*) ありがとうございます!

ID: hzyktSZD 2021/05/20

環境音系
ホワイトノイズ、喫茶店の話し声、波の音、雨の音、焚き火の音、など。
聞いてるだけで集中できるタイプのものです。

ASMR系
耳かき系が多いです。
最近ハマってるのもありますが、口寂しいみたいな感覚で耳寂しいと思う時に聞いてます。

洋楽系
日本語歌詞のものは歌詞が「言葉」として頭に入ってリソース割かれるので、歌詞が分からず「音」として聞ける洋楽が多いです。
洋楽と言っても最近は非英語圏、とりわけ中東系、北欧系の音楽をよく聞いています。

お経
これ言うとかなり引かれることが多いんですが、よく聞いてます。
聞いてて落ち着くのもありますし、日本語では...続きを見る

ID: GiDT7tLM 2021/05/20

ネームやプロットを考えている時は、言葉が頭に入ってくると集中できないのでクラシックなどインストゥルメンタルか洋楽を流しています。
作画に入った後は、オモコロチャンネルのトーク系の回や「匿名ラジオ」「OKOWAアーカイブ」などトークが中心のYoutubeチャンネルを主に流しています。
バカバカしい笑いと怖い話で振れ幅が大きいですが、何かしら刺激が欲しいのかもしれません……。

ID: KqEOBmws 2021/05/20

サブスクでのおすすめリストやiTunesで自作したリストを聴いてます。
いにしえのオタクなのでついイメソンとか探してしまいます……。
音楽以外だとドラマCDとかも好きで、自ジャンルのものでなくても気に入っているものを聴いてます。

ゲーム実況動画や漫画家やイラストレーターの作業動画を再生することもあります。
友達と作業通話とかできたら楽しいのかなと思ったりもするのですが、なかなかスケジュールも合わないので
他に作業している人が居ると思うと結構頑張れます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタについて質問させてください。 PDFをmmの単位で読み込む方法ってありますでしょうか。 B6+塗り足し...

もしかして今って、Xのアルゴリズム云々の影響でフォロワー数多い大手の人にRPされても伸びない感じですか…? フェ...

一人の男にだけ激重感情を抱いている男が好きです。 以下の男は皆さんにとって受けなのか攻めなのか純粋に知りたいです...

(一つのジャンル、カップリング内で)二刀流かつ、絵と字で垢分けをしています。 赤ブーのイベントに申し込む際、どの...

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...