創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f7oLeXNp2024/08/14

カプの私物化が目立って新規が入ってこれてないのがわかっていますか...

カプの私物化が目立って新規が入ってこれてないのがわかっていますか?貴方の絵は悪目立ちしてジャンル外の人にまでヒソヒソ悪口いわれてますよ、もっとうまい人もいるんですしさっさと垢消ししてください、そのカプやジャンル=あなたイメージになっているのを感じてすごい迷惑です

こういった内容が匿名ツールからブロックしても何度も来ていてどうしたらいいでしょうか
ツールもお題箱→waveに変えたのですが2ヶ月で10通ほどきています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: w8uyBgXd 2024/08/14

状況から一人だけからのメッセージかと思われます
イタチごっこになると思いますがひたすらブロックするか、ツール自体を無くすか、他のものに変えるのが良いかと思います

3 ID: CUu7zwa2 2024/08/14

実際は私物化していないのなら効いてませんというそぶりでいつも通りに過ごすしかないのでは
絵柄が個性的とか、好きな要素を常識の範囲内で誇張しているという程度なら私物化には当たらないと思います

4 ID: D8vxSCJT 2024/08/14

自分なら他ジャンル絵も描いて相手(多分1人) が忘れた頃?油断しきった頃にまた自カプ描くかも
相手慌てるだろうな

5 ID: AyDFEdGl 2024/08/14

chu☆神作かいてゴ・メ・ン😘
って歌いながら淡々とブロックしようぜ!!

7 ID: dlKRnoFA 2024/08/14

毒マロ送るのが悪いけどさ
もしかして1枚絵を連投してない?
支部でカプ検索した時にhtr絵で埋まってるとイメージ悪いし邪魔で仕方ない
1投稿に1枚じゃなくて、1投稿に10枚ぐらいでまとめてくれよ…って思うことはある
もちろん支部にそんな規約は無いから違反でもなんでもないので毒マロ送ったりとかはしないけどさ
あとはXでアカウント名にカプ名つけてたりすると、カプ名で検索したらその人の関係ないポストで埋まる時とかも、イメージ悪いし邪魔だって思うわ
トピ主は全くそんなことしてなかったらごめん

8 ID: 028DSFZ5 2024/08/14

同一人物だろうから即ブロックして表向きには一切触れないのが一番だよ
いつもの人だなと思ったら文章よく読む必要もない。即削除
効いてないどころか届いてすらいないのかも?と毒マロ主をやきもきさせられる

9 ID: BW1dfEh9 2024/08/14

ログインユーザー限定にしたらブロック容易だし、来たら粛々とブロックよ

10 ID: t2LDGke1 2024/08/14

スパムメールを処理する時と同じ
何も思わなくていいし反応したらダメ
無の境地で削除とブロック
あとウェブボってワードミュートできるよね?同じような文言がいつも入ってるならいくつかぶちこんでおくといいと思う

11 ID: QwcU8s9x 2024/08/14

それだ
私物化をミュートワードに入れればいい

12 ID: 0xTslk3d 2024/08/14

>そのカプやジャンル=あなたイメージになっている
誉め言葉?

13 ID: zMC9E6sg 2024/08/14

個人的に匿名ツールは毒が来る可能性大なので置いていません。
確かに匿名ツールを置けば置かないより感想が多少貰えやすくなるみたいですが…

よくわからないのが「カプの私物化」なんですが

支部の連投→違反ではないが投稿には1週間〜10日間ぐらいの間を置いた方が無難かも。
それ以上間を置いても新規投稿かないなら、それは単なる支部過疎現象ですので。

「blの受けが男性人魚」(一例です)みたいな原作に関係ない特殊設定物なら、鍵垢などでやるのが無難かもしれないです。

14 ID: l3FzqPt1 2024/08/14

うわ〜お疲れ様だね…波箱ならとりあえず設定からメッセージ送信をログインユーザー限定にしたらどうかな
あと「私物化」とかそいつしか使わなそうな言葉をワードミュート
過激になったら法的措置検討

15 ID: XmM9FrKI 2024/08/15

匿名フォームどうしても置きたいならGoogleフォーム毒少なくてオススメだよ

16 ID: ECSvaLFo 2024/08/15

波箱のワードミュートめちゃくちゃいれてるよ、今の所変なのは弾かれてんのかきてない
スルーが相手には一番効くからとりあえずまずはワードミュートいれまくって様子見てみて

17 ID: 3kwqxmse 2024/08/15

100億パー嫉妬から来てるから無視でいい
そういう奴はこっちが傷付くと喜ぶ

18 ID: mICdN9tJ 2024/08/15

そういうのにはスルーが一番効くよーただ相手の言う悪目立ちが何なのか気になる
既に書かれてあるけど支部なりXなりで連投はしてないよね?あとはネタツイ毎日してるとか…
人が少ないジャンルでキャラ名で検索したらその人のネタツイしか出てこないみたいなのたまにあるんだよね。別に悪くはないけど
まあ気になるならトピ主側が嫌でも何か対処するかツールを置かないかミュートワードにぶち込んで無視決め込むしか程度しかないと思う

19 ID: 38QxtzuR 2024/08/15

それについて呟いてる人が一人しかいなかったら毎日だろうが週一だろうが検索結果はその人だけになるじゃん…どうすりゃええねん

20 ID: mGMLYXIR 2024/08/15

19
それは他の人もネタツイしたらええがな…
でもそもそもジャンル潰しの迷惑行為だからなネタツイって
ネタツイ連発してる奴は煙たがられて当然だわ

21 ID: NlT0kZfP 2024/08/16

トピ主さんが実際私物化してるかどうかはさておき、こういうトピよく見かけるけど1番相手に効く対応策は

「ブロックもしない、ツールも撤去しない、ひたすら無視!」

だって極論だった記憶がある。
メンタルやられるようならキツイかもしれないけど、前向きに「この人私に嫉妬してるだな〜」とか「暇人なんだな〜」とか思えるメンタルなら持久戦で向こうが疲れて諦めるの待つ方が大勝利だと思う。

22 ID: y0kArJLc 2024/08/16

他の方も書いてるけどおそらく1名もしくはグルになっているごく少数の人間
あなたの何かしらに嫉妬してて箱から匿名で攻撃するしかできない人だから「また私の才能に嫉妬しているわww」くらいに思って高みの見物してるといいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...