創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DGO6RweZ11ヶ月前

後期参入のマイナーカプで数人しか同志がいない状況で古参と相互フォ...

後期参入のマイナーカプで数人しか同志がいない状況で古参と相互フォローしつつも、自分ミュートされてんな~と気まずいとき。
気を付けたほうがよい振る舞いはありますか?
相手のつぶやきに便乗した自分語りなど、もっと印象悪くなるからこれやめとけ!ということがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xVeGqZzN 11ヶ月前

なんでミュートされてると思ったのかな?
余計なことは言わず作品を上げて、相手の作品の感想リプでもして、普通の運用をすればいいんじゃないの?

3 ID: J2jtSPb1 11ヶ月前

別に参入時期とか関係なく一般的な振る舞いしてればいいでしょ
もっと言えばどう思うかなんて人によるし…

4 ID: J6XDe2kR 11ヶ月前

同じ立場で古参にミュートされてます。でも古参は基本的に全員ミュートしてると公言しているので気にしてません…メンブレしやすい方なのかなーと思って好き勝手にやってます。あまり気をつかわないで楽しくやればいいと思いますよ

5 ID: 8tBTUXWk 11ヶ月前

いちいち空リプで名前出して称賛しない
「◯◯さんの新作…!」とか「流石◯◯さん!!」みたいなやつ

6 ID: PFOwrdpR 11ヶ月前

ミュートされてるのが確かなら自分もミュートにしておくのが一番気が楽
相手が騒いでも良いならブロックはもっと楽
一番揉め事にならないのはそのままにしておいてたまに作品にいいねだけ押す、他相互の作品もrpせず空リプも控える事だけどそこまでする価値がその人にあるかな

7 ID: 7etMxpE1 11ヶ月前

確実にミュートされてるなら気まずいも何もないんじゃない?
普通に好きに活動してたらいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...