1 ID: DGO6RweZ11ヶ月前
後期参入のマイナーカプで数人しか同志がいない状況で古参と相互フォ...
後期参入のマイナーカプで数人しか同志がいない状況で古参と相互フォローしつつも、自分ミュートされてんな~と気まずいとき。
気を付けたほうがよい振る舞いはありますか?
相手のつぶやきに便乗した自分語りなど、もっと印象悪くなるからこれやめとけ!ということがあれば教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: xVeGqZzN
11ヶ月前
なんでミュートされてると思ったのかな?
余計なことは言わず作品を上げて、相手の作品の感想リプでもして、普通の運用をすればいいんじゃないの?
4 ID: J6XDe2kR
11ヶ月前
同じ立場で古参にミュートされてます。でも古参は基本的に全員ミュートしてると公言しているので気にしてません…メンブレしやすい方なのかなーと思って好き勝手にやってます。あまり気をつかわないで楽しくやればいいと思いますよ
6 ID: PFOwrdpR
11ヶ月前
ミュートされてるのが確かなら自分もミュートにしておくのが一番気が楽
相手が騒いでも良いならブロックはもっと楽
一番揉め事にならないのはそのままにしておいてたまに作品にいいねだけ押す、他相互の作品もrpせず空リプも控える事だけどそこまでする価値がその人にあるかな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする