創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Ze7D1UIn8ヶ月前

皆さんはモチベをどうやって維持してますか?以前のようにcp対象(...

皆さんはモチベをどうやって維持してますか?以前のようにcp対象(仮にA氏とB氏)を見ても妄想できなくなってしまったんですが、これって飽きたってことなんでしょうか?

実在の人間の姿やら名前やらを勝手にお借りしてる分際で何言ってんだ、と思われるのは重々承知です。ただ最近、腐女子フィルターを通すと逆cp(A×B)派にとっては嬉しいやり取りなどが多いくB×A派にとってはつまんないな、と感じてしまってます。
更に中高生くらいのnmmn腐女子を隠そうともしない人がXでオープンにA×B語りをしていたのを見て気分が悪くなったのも原因です。それにつられた( ?)人も何名も現れています。

見たくないアカウントはブロックしましたし、A氏B氏の見たくないやり取りも見ないようにしました。そしたら何も見れなくなりました。ピンでの仕事くらいです。
私はピクブラでたまに投稿するだけで(相互オンリー)FFの方々はいますがまったく交流していません。Xのアカウントはあっても番組情報や新発売の食べ物をリポストするくらいのオープンなものしか持っていないので、同じcp好きの人とひっそり語る、質問する…みたいなこともやったことがありません。なのでこちらを利用させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: honAFMH6 8ヶ月前

モチベを一定に保ち続けるのって難しいし、疲れたなら休むのが一番だと思うよ〜
それで離れちゃうなら飽きたってことだし、何かしらのきっかけで戻るならそれも良しだと思う。
前から気になってたことに目を向けてみる良い機会にすると良いよ!

4 ID: 7ytxCenE 8ヶ月前

何も見れなくなったら供給が少なくなって飽きるのも仕方ない気がします。
特に交流していないのならしがらみもないだろうし、対象のCPへの萌えが戻ってくるまで他の萌えCPを描いてみるのはどうでしょうか。
新しい別のアカウントを作って何となく旬のキャラを描いてみて投稿するのも楽しいですよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...