創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LZIUfEdr11ヶ月前

作品以外のポストにもいいねがつかないと落ち着かなくなってしまいま...

作品以外のポストにもいいねがつかないと落ち着かなくなってしまいました
Xをやり始めた頃は作品以外のポストにもいいねがついて、なんで…!?と違和感を抱いていましたが、毎回そうだとそれに慣れてきて、
いいねが全くつかないととても不安・不満足に感じるようになってしまいました
もう飽きられたのかなとかそういうふうに考えてしまいます
どうしたらこの思考から抜け出せるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 11ヶ月前

それが創作のモチベにも影響するようになってしまって困っています
いいねがつくかな、と無意識に送信前に思っているようで、その想像が裏切られたときにショックで落ち着かず創作に集中できません

3 ID: UPY6KsAy 11ヶ月前

期待するのをやめる。SNSから離れる

4 ID: alsx2H8k 11ヶ月前

いっそSNSを辞めるって選択肢はナシなの?
反応を送れるとこが一切ない個人サイトに引き籠もったら承認欲求の満たしようがないから反応が来なくてもそれが当たり前だし仕方ないって諦めがつくようになったけど。

5 ID: 1MQdt78V 11ヶ月前

わかるな〜
作品ですらない萌え語りでもいいねがゼロだと、なんか的外れな解釈しちゃったか?スベったか?って不安になる
そういう時はアカウント作りたての時のいいねゼロがデフォの状態を思い出してるよ
いいねなんかつかなくて当たり前、付いたらラッキー、程度に考えられたら気が楽になるかも
初心忘るべからず的な

6 ID: TtnrqDC1 11ヶ月前

 わかります…私も、今まさにそうです 壁打ちで、始めたばかりの頃は、萌語りにもリポストされたりして楽しかったけど、飽きたのか解釈違いか何か分からないですけど、呟きにいいねがつかなくなってしまいました 絵には3ケタとかいいねされるんですけどね…
 とりあえず、一旦、低浮上になろうかな〜って思ってます!

7 ID: HxvYQBwF 11ヶ月前

分かるし、自分もそうだから自戒も込めて言うとSNS依存になってると思う。リアルが忙しい時は気にしてる余裕もないしどうでも良くなる。あと日常ポストへのいいねは交流してるかどうかに大きく左右されるからほんっと気にしない方がいい。数日いいね送らなかったらいいね返ってこない。そんなもんよ。0が普通よ。お腹すいた〜とかにいいね10とか付いてる方がおかしいんだって。気にしない気にしない。

8 ID: wZjCb34L 11ヶ月前

いっそ作品だけ上げるようにするかな自分なら
一時期、間引き対策で1日3つは呟くようにしてたけどツイ廃じゃないから苦痛になってきて、
なにか呟こうと思ってもどうせ誰も見てないからいっか~って下書きに溜めっぱなしのまま

9 ID: OM2ekGnT 11ヶ月前

わかりすぎる、今まさに自分がそれ
特にリプで語り合いたいわけじゃないんだけど、萌え語りとか解釈ネタツイにいいねつくと安心するっていうか数が多ければ多いほど嬉しい
X開くたびに通知バッジ見ちゃって軽く依存症みたいで…自分でもやばいなと思ってる
今はちょっとずつ低浮上にして創作活動に集中しようとしてるところ
フォロワー0だった初心に帰るべく一度リセットしたい

10 ID: WHvMGpi5 11ヶ月前

そのままだとSNS依存症になりそう
フォローフォロワー0の日常垢作ってみるのは?絶対にいいねが付かない状況で呟くのに慣れるしかないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...