月給が増えてから同人誌への情熱が下がっているのを感じます。再び以...
月給が増えてから同人誌への情熱が下がっているのを感じます。再び以前のオフに出たい気持ちを取り戻したいです。
20代中盤の薄給の企業勤めクリエイター職だったのですが、社内でいろいろあり大量辞職から、上層部が今いる人は引き止めないと
と思ったらしく会社に居座った私は月給が約2倍にいきなり増えました。(基本的な業務内容は変わっていません。)
もともと月収18万+同人月利益5~10万(ほぼ貯金)で生活を続けていたのですがいきなり月収が35万位になり、かといって特にお金かける趣味もなく貯金が溜まっていく一方です。
本題はここからで、月収がいきなり増えたことにより、同人誌を作らなくてもちょっとした贅沢ができるようになってしまい
2ヶ月に1冊の頻度で出してた同人誌を全く出せなくなりました。一冊分描いても全てをSNSに上げてしまいオンでの反応は増えましたが、以前のように紙にして頒布したいという気持ちが全く湧いてこず、、
自界隈は斜陽でオフ→オンのみ→フェードアウトという人が多く、自分もそうなるのかと今から不安です。
多分生活に余裕ができたから、お金を稼ぐ必要がなくなったから、無意識に出なくてもいいと感じてるかもしれません。
どうしたら前のようにオフにでたいという活力が湧きますでしょうか…今思うと稼いだ実感がというのが強く作用し今の状態が無欲になったのかな…と思ったのですが、戻せる方法や考え方ってありますか?
みんなのコメント
戻す必要無くないか…?
趣味はやりたいからやることであって稼ぐ目的なのはレアケースだよ
それに稼ぎたいならそれはそれで意欲があるはずだし
創作したい気持ちが霧散したなら違う趣味持ちなよ
やりたくなったらいつでも戻ってこれる世界なんだしさ
今まで稼ぎたいからオフやってたなら、それはそうなるだろうなぁという感じ。
稼ぐ以外のモチベーションをオフに感じてないのなら、無理にオフやる必要ないんじゃない?
装丁考えるのが好きとか、紙の手触りやインクの匂いを嗅ぐのが好きとか、オフイベで来てくれた人に直接手渡しするのが好きとか、そういうことに楽しみを見いだせたらオフやりたくなると思うけど。
多分、トピ主の中では創作→稼ぐための手段、だったんじゃないかな……無意識にでも。
私も別に急いで戻ってくることはないと思う。
やる気起きないときに無理にやってもしょうがないし、オールジャンル即売会はすぐにはなくならないから、
今はインプット期間だと思って、別のやりたいこと、興味ある事をやってみたら?
いろんな知識は集めて損ないし、ゆっくりでいいと思うよ。
創作自体はオンで続けてるし、このまま続けていきたい気持ちはあるんですよね?その気持ちが残ってるなら、オンで続けられると思うけどな…。
自分はイベント自体が好きだったり、本の装丁にこだわったりするのが好きでオフを続けています。そういう楽しみを見出すとか?
でも、トピ主は自分のオフ意欲はお金稼ぎだったかもしれないと思って実際に意欲が薄れてるなら、今無理にオフ活動しなくていいと思います。締切があるしお金もかかるし在庫も抱えるしで、かなりの物好きがやる趣味だと思うし…。
>再び以前のオフに出たい気持ちを取り戻したい
逆に聞くけど、なんで取り戻したいの?
今まで稼ぎ目的で出てたのかも…ならもう出なくていいじゃん。どうしてまたオフ出たいの?そこは自分で答えを見つけるしかない気がする
戻る必要なくない?しいて言うなら老後に退職してからゆっくりやればいいのでは。オフが好きより稼ぎたいが根底にあったなら無理して戻っても楽しめないと思うよ
お金がモチベーションになってるみたいだから無職になろう!
収入無くなればお給料がアップする前よりやる気アップ間違いない!
大量辞職されてお給料アップしたとしても今後利益が得られなかったら会社潰れない…?業務量変わらないって事は繁忙してないって事だしずっと同じ生活という訳にはいかないと思うよ
何かあった時のために本を作っておく…というものの本来同人ってジャンル熱があるから出すものなんだけどね…
今後給料2倍のままなわけ無いと思うよ…
お金のために同人誌出してたみたいに見えるし、本当に出したくなったら経済状況関係なく出すんじゃないかなぁ
大事な部分がぬけておりました。
オフにもどりたいと思うのはこの先オンリーイベントが数回あることがすでにわかっており、せっかく開催するのに参加する人の数がいないのは…と思ってしまったからです。
悲しいと思っても自分が出なければ悲しむ資格もないよなあ→オンの情熱取り戻したいなが同期です。
こんなに回答いただけるとは思っておらず、様々なコメントありがとうございます。
悲しいと思いたいってこと…? 別にそんなこと思わなくてもいいのでは
何の趣味でも生活変わったことで興味を失う人なんていくらでもいるんだし
とりあえず今楽しいと思うことをやって、またオフやりたくなったらやればいいよ
創作意欲は抜けてないし本にできるだけの原稿作れてるんだよね…?ついオンにアップしてしまう、その一瞬を我慢できれば問題解決なの?
だったら申し込みしました!から新刊の進捗です!って全部SNSにアップしていったらいいんじゃない
どうしても我慢できずにオンにアップしちゃったとしても、全文アップしたうえでオフ本にする人もいるからそうすればいいのでは
今までお金の為に描いてたんだと思うとショックだわ
それなら諦めてまだキャンセルできるイベントはキャンセルしよう
無理に出すもんじゃないよ
オンでも出せる小ネタがあるなら無配だけで出るのもありと思う
儲けは出ないけどね、そこは月収でカバー
コメントをする