1 ID: KAbcFojp8ヶ月前
よく描けた!と思っても段々デッサンがおかしいところに気付き直して...
よく描けた!と思っても段々デッサンがおかしいところに気付き直していると魅力のない絵になってしまいます
絵が上手い人は魅力もあり尚且つデッサンも狂ってないですよね
ありがちな悩みですが、どうしたらその境地に到れるのでしょうか
まずデッサン力ありきでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: giNM34vk
8ヶ月前
上手い→空間認識能力が高い、歪みが気になるので調整出来る、トピ主がおかしさに気付くなら上達しそうなので頑張ると良さげ
下手→死ぬほど練習したら技術は上がるけど生涯デッサンは狂ってる
3 ID: umwrP2zL
8ヶ月前
自分の思い描いたものをバシッと一発で描くのと修正したものって勢いが違うから、そういったのが魅力と関係しているのかもよ
デッサンが整ってるのはいい絵に絶対に必要なわけじゃないけど、トピ主が気になるなら、一発でデッサン狂いのない絵が描けるように練習する価値はあると思うな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする