創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: odThle0z2024/08/26

100部刷って会場で20部しか出なかった! 少しでも通販で捌ける...

100部刷って会場で20部しか出なかった! 少しでも通販で捌けるようにするにはどうしたら?

初めて同人誌を作り、入稿ハイで身の丈に合わない100部も刷ってしまいました。
先日のイベントでは20部を手に取っていただきました。
イベント自体は楽しく満足したのですが、あまりに在庫を多く抱えてしまい途方に暮れています。(自業自得ですが)

残り80部はすべて虎に入れました。
虎が預かり続けてくれるまで、長いスパンで見てゆっくり減らせたらと思います。
完売は無理でも、せめて半分に減らしたいです。

いちおうXやpixivのアカウントは持っていますが低浮上のほぼ壁打ち&作品も少ないです。
フォロワー数はXが100人前後、pixivが50人ほどです。
作品は月に1回上げればいい方、しかも漫画は今回初めて描きました。(ふだんはイラスト)

例えばこれから発信や作品数を増やしてフォロワー数を増やす→まずは本があることを認知してもらう、という作戦は有効でしょうか?

開場で予想より出なくて多数在庫を抱えたが通販で捌けた方、どのように減らしたか経験談を教えていただけると助かります……!

同人誌のスペック
・大きめ界隈のマイナーBL(界隈の描き手は両手で足りるくらい)
・成人向け漫画

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gkqKvRFN 2024/08/26

多分虎で売れるでしょ 大丈夫大丈夫
自分ならとりあえず通販始まり次第当日の無配を支部に上げてキャプションとかで通販の宣伝かなあ
Xでも通販案内出して固定しとく(「○○で出したAB本です」みたいな感じでツイート内にカプ名入れる)

5 ID: トピ主 2024/08/26

pixivに挙げたサンプルも全然伸びずどうしようかと思っていましたが、無配を上げるという方法がありましたね!
ただ無配はちょっとしたイラスト+当日のあいさつという簡易なものなので、私の場合はあまり効果がないかもしれません……
ですがとても参考になりました。

Xでは通販案内出して固定にしておこうと思います。カプ名入れるのも大事ですね。

3 ID: szS5TNjr 2024/08/26

大丈夫!界隈が大きいならマイナーでもじわ売れするよ一気に完売したらしたで足りなかったかも再販かもと悩むから次の新刊と合わせて宣伝するものが増えるし良いことじゃん
pixivにサンプル置いとけば勝手にリンク飛んでくれるよ

6 ID: トピ主 2024/08/26

界隈の一番人気が推しカプと層被らなさそう(例えば一番人気が美男美女カプ、私の推しカプがマッスルBLカプみたいな感じです)
ですがROMの方は雑食も多いと聞いたことがあるので、ついで買いしてくれないかな~と思っておこうと思います。

pixivのサンプルブクマ数も芳しくないですが、通販開始されたらURL乗っけとこうと思います。
(ちなみにサンプルは1/3以上載せているので物足りないことはないはず…)

4 ID: wf7vW694 2024/08/26

小説ですが刷った数も捌けた数もほぼ同じくらいだった経験ある

フォロワーはトピ主の半分くらいだったけど、虎に入れて1ヶ月弱くらいで全部捌けたよ
(ジャンルブーストもあったと思うけど)

特にこれといったことはしてない…
ただ

・残ったやつ虎に入れたとき
・通販開始したとき

に告知したくらい

> 発信や作品数を増やしてフォロワー数を増やす→まずは本があることを認知してもらう、という作戦は有効でしょうか?

有効だとは思うけど、必死だなって感じると逆に引いちゃったりする…

意外に通販で出て行くから、あんまり気張らなくてもいいと思うよ

7 ID: トピ主 2024/08/26

同じくらいの数だったとのこと、参考になります!
一か月弱で捌けたとは、とてもいい塩梅ですね。

やはり普段低浮上なのにいきなり活発になると引かれますかね……
率直な意見助かります。

今回のイベントで推しカプやっぱり好きだな~と再認識して描きたい気持ちはあるので
気張らず無理せず自分のペースで作品作っていけたらと思いました。

8 ID: WAg0nFbE 2024/08/26

前回の本がだいたい状況同じ!(字書きです)
その前の本がすぐに在庫なくなっちゃって、再販めんどくさかったな~て思って多めに刷った
そしたら会場で思った程捌けないし虎の初動もアレ…こんだけ…?てなりました
ただウチも母体が大規模ジャンルなので大型イベある度にじわ売れしてるし、自カプ大手の新刊が入荷するたびにカプで検索した人がついで買いしてくれてるみたいでありがたい笑(他力本願)
今残り20くらいですが、そんなに宣伝という宣伝はしてないです。
トピ主さんも大きめ界隈ということであれば、長い目で見たらおそらくそんなに心配いらないかと思います!
気長にいきましょう

15 ID: トピ主 2024/08/27

似た状況とのこと、参考になります!
やっぱり虎はそういうところ強いですよね。
大手さんの効果すごい!(コメ主さんの本が良いから一緒に買われているんだと思いますが)
気長に見守ろうと思います。

9 ID: K1RVmpus 2024/08/26

みんな大丈夫って言ってるけど自分も数字パッと見た瞬間大丈夫だと思った
ここ4年くらい同人やってるけど会場:通販ちょうど2:8くらいのことが多いから会場20部でたなら虎で80は出るよ!

あともう納品しちゃったならしょうがないけど、新着に上がった瞬間が一番見られるから、自分なら残部80なら40納品して売切れたら40入れる形で2回新着に上がるようにするかな…!
最悪、在庫動かなくなったら一回家に送ってもらってまた納品したら在庫動くことあるよ
ちょっと手間と手数料かかるけど捨てたくないなら参考になれば

16 ID: トピ主 2024/08/27

そんなに割合違うのですね!
XのTL見た感じ、同じカプの人はけっこう会場に行かれた方多かったので会場買いが多いのかと思っていました。
でも確かに通販で買う方も多いですもんね。

分けて納品するの、なるほど!と思いました。
新着表示大事ですね。

10 ID: L5xYCHrj 2024/08/26

他の方も言ってますがジワ売れすると思うので大丈夫だと思います
100刷って会場1とかならちょっと不安ですが、会場20出てるなら一定の需要あると思うし基本会場より通販の方が出るので…

・とらに他の人が本出した時のついで買い
・ジャンルに動きあったとき
とかにジワ売れすることが多いです
ジャンルオンリーとかカプオンリーのタイミングでも出ますね
あとは次の新刊を出すとやっぱり既刊も出るので次の本描くというのも手かもしれません

17 ID: トピ主 2024/08/27

じわ売れ、本当にしてほしいです。
マイナーカプ故オンリーはありませんが、ジャンルオンリーは年内にもう一回くらいありそうなのでちょっと期待…

新刊出すのはとても前向きで良い方法ですね。
在庫のことを忘れるためにも、次の本の制作に取り組むのよさそうですね。

11 ID: ZrYcRsk0 2024/08/27

大丈夫ですよ!
自分は200冊を刷って、イベントは40冊しか売ってなかったけど、書店委託で全部捌けた。

18 ID: トピ主 2024/08/27

ちょうど二倍の数ですね!
160冊捌くのすごすぎます

12 ID: TVh1SixJ 2024/08/27

例えばこれから発信や作品数を増やしてフォロワー数を増やす→まずは本があることを認知してもらう、という作戦は有効でしょうか?
>自家通販だったけどこのやり方でじわじわ売れたから有効だと思う!通販のリンクをエックスに固定は必須!あと気になる部分としては月1投稿だと少ない印象。クオリティは少し落としてもいいから週に2・3、少なくとも週1で投稿はしたほうがいいと思う。

19 ID: トピ主 2024/08/27

通販予約が開始されたので、さっそくXにポストして固定にしてきました!

月一投稿、少ないですよね…
遅筆なので、ちょっとした落書きでも無駄に時間がかかってしまうのですが
週一で何かしら出せるようにどんどん描こうと思います

13 ID: 9oP2qymG 2024/08/27

大きいジャンルなら通販でそこそこ行くはず…!ジャンルの年齢層によっては通販の方が出ること多いですし
同じような経験ありますが、作品数増やして定期的に本の宣伝するのは効果ありました
支部の方が効果的だと思います。支部にログやまとめアップして、キャプションの上の方に新刊通販してます〜!って付けておくと、鈍ってた作品もぱらぱらっと売れます
更新頻度高くないとのことですし、上げるたびにサラッとリンク貼るのでちょうど良いぐらいだと思います!

20 ID: トピ主 2024/08/27

ジャンル全体は歴史が長いので、10代から4,50代と幅広い感じです。
イベントで見た感じは落ち着いた年齢層の方が多めかな?

勝手にサンプルのキャプション以外には載せないものかと思っていました。
お知らせ感覚で付けるのいいですね!
次、pixivに何か投稿するときにやってみます

14 ID: 9vlLbRZi 2024/08/27

私も在庫減らしたいです…。
100以上刷ってイベントで半分が出たから、
現地<通販だと聞いてたしいい感じに捌けるだろうと思ってたら
とらで10ちょい出た後、1年間音沙汰無しです。
値下げを考えてるけど、この状態からどうやったら捌けるか想像つきません。

21 ID: トピ主 2024/08/27

おお…会場の方がそんなに多く出ることもあるのですね

値下げというか、例えば698円とか購買意欲のそそる数字にするといいという話もありますよね。
↑で頂いたコメを参考に、一緒に頑張っていきましょう……!

22 ID: pUTW3DKg 2024/08/28

冗談のように聞こえるけど、次回作を出す
そうすれば新刊と一緒に既刊も在庫動いたりする
もちろん、次の新刊は部数30くらいにするんやで

25 ID: トピ主 2024/08/28

新刊出すとやっぱり既刊も多少動きますよね。
次もし本出すならそのくらいにしとこうと思います…

23 ID: QZTS9zp2 2024/08/28

このトピ私も助かる~!
自分はスパコミで出した新刊が会場で捌けず🐯にぶっ込んでほんとーにじわじわと減ってる感じ
次のイベントで残部を既刊としてスペースに置いて余ったらまた🐯に送ろうかなとは思うんだけど完売再販が羨ましい…
どうしても目立たせたくて送料と手間掛けてもいいなら一度家に返送して再販のようにしてちょこちょこ追納するのが見られやすいんだろうけど、逆にウザがられて敬遠されるリスクはあると思う
(自分はその作家さんがウザくなって買い物リストから外した)
次のイベントに参加して新刊を出すのが良いんだろうね

26 ID: トピ主 2024/08/28

きもちよく完売するの、売り手側としてはあこがれますね!
(買い手からしたら残っている方がありがたいと思いますが)
ちょこちょこ追納、目立つのはいいかもしれませんが鬱陶しく思われるリスクはありますね。

24 ID: Ls3A7yhJ 2024/08/28

大きいジャンルならジワ売れする可能性あるのが希望だね。また新作を出した時に合わせて買ってくれる層は一定数いると思う。その進捗とかもXで上げておけば既刊も出してる認知も広まるよ。次作は残ってる部数くらいで出せばいいかも。とらはクレカの件で影響出て前回のコミケくらいから予約がピタッと止まった話を聞くので本当にこれから通販出るのか経過知りたいな。頑張ってください!

28 ID: トピ主 2024/08/28

新しいコメントに書いたのですが、通販全然出ていません!
クレカの件の影響がどのくらいあるのか分からないですが、そもそもみられていないという…

とにかく認知が足らなさすぎる気がするので、Xにイラストや漫画など上げていこうかと思います。

27 ID: トピ主 2024/08/28

トピ主です。
X,pixivで通販ページの告知を出してから丸一日経ちましたが、なんと5部しか出ていません!!!
うわー!!!

皆様のコメント見て、イベント分くらいは出るかなと思っていたので正直ショックが大きいです。
そもそもPVが絶望的に低いです。(初日で50…)

これから先、どうあがいてもどっさり在庫が残る気しかしませんが
腐ってても仕方ないので落書きや漫画描いてUPして少しずつ認知してもらおうと思います……

引き続き皆様の経験談聞かせていただければ嬉しいです。

29 ID: 9QkNRXV3 2024/08/28

ジャンルによるけど今ってまとめがいしづらい時期だと思うよ
VEGAとグッコミのまとめ買いにしても、どっちもサークル少なめだしVEGAのまとめ買いはもう済んでる時期だし
またイベントの時期に他にwebで読める作品あげたり新刊出したりしながら通販紹介していく地道な活動しかない…

30 ID: fHMRaF43 2024/08/28

100刷って余部20でイベント18冊くらい出たから、注文部数より多い冊数で搬出したことあるよ!w
1〜2年ダラダラ売って半分くらいは廃棄したかな…
通販やっぱりすぐ止まるから、新刊出す、イベントでるってしないと動かないかも
世の中には箱単位で在庫かかえる人もいるから、規模の多い例を見て数十冊くらい大したことないと思うといいよ…w

31 ID: トピ主 2024/08/29

まとめ買いは終わっちゃってますよね。
とにかく地道な活動あるのみですね

今回余部は少なかったのが救いです。

もともとダメもとで100刷って、50売れたら嬉しいなという気持ちでいたので、そう考えると誤差は少ない……のか?
あまり重く受け止めないようにします。

32 ID: 9oP2qymG 2024/08/29

とらのクレカの件もあるし、試しにまだVISAとか使えるBOOTHも出してみたらどうでしょう
手元に本はまだありますか?試しに数冊登録してみては!
BOOTHは支部フォロワーに通知も行くし、支払い方法も色々あるし…私も次の本はBOOTHととらで半々くらいにする予定です

34 ID: K1RVmpus 2024/08/29

9コメなのでもうアドバイスはないのだけど
私は完全に部数の見誤りで700冊本余っててデカイ段ボール4箱抱えてるから元気だして…
新刊はもう出すの決まってるし少しずつはけてあと200冊くらい減らせればいいかなと思っている

35 ID: btLOcHsg 2024/08/29

BOOTHは支部フォロワーに通知がいくんですね!
今回自分用の一冊以外は全部虎に預けてしまったのですが、次があればBOOTHも検討したいと思います!

36 ID: btLOcHsg 2024/08/29

(↑とこのコメはトピ主です)
700冊は迫力ありますね。
9コメさんはきっと元々多く売れる方だと思うので、新刊出したらドンと動くと思います!

33 ID: vVBhimQU 2024/08/29

数年前に100刷って会場30、通販ほとんど…でした
とらのあなのサークル特価キャンペーンでずっとセール状態にしてました。毎月数冊ずつはけていって、今残り1冊です
少額でも割引にすると赤字で10%引!みたいに出るので購買意欲が上がるかな…?と思ってます、トピ主さんも無事にはけますように!

37 ID: btLOcHsg 2024/08/29

おお、状況が似てますね…しかし残り1冊すごいです!

サークル特価キャンペーン、初めて知りました。
まだイベント直後、そもそも予約受付段階なのでしばらく様子を見て、いいタイミングでセールも検討したいと思います!

38 ID: Fb8watOf 2024/08/30

横からですが、まとめ買い終わっちゃってますよね…
自分もVEGAに出た人なんですが、初動が死んでるうえにまだ60冊くらい余ってます泣
自分もトピ主さん見習って、日々の更新兼宣伝頑張ったり、次のイベント出て残部をはけるように頑張ろうと思います!!!
一緒に頑張りましょうね…!!!

39 ID: 1BUiX6bZ 14日前

ID変わってると思いますがトピ主です。
約1年後の今、在庫がやっと半分以下になりました……!
100部刷って会場で20部、通販が初日5部と絶望的なスタートを切りましたが、何とかここまで来ました。
逆にまだ半分残っているとも言えるのですが、もともとは50部超えられたらいいな~という気持ちだったので、嬉しいです。

少し前に2冊目の本を出したのですが、去年の反省を生かして部数を大幅に減らしました。
売れた数は1冊目とさほど変わらないのですが、在庫が捌けそうな数しか残っていないのでとても心穏やかです。

これからも、部数は欲張らず身の丈に合った活動をしていきたいと思います!
改めて...続きを見る

40 ID: 1BUiX6bZ 14日前

ちなみに自分の場合、在庫が動くのは以下のようなタイミングでした。
・大手が新刊を出した(正直これが一番大きかった)
・自分が新刊を出した
・Xで漫画を投稿した(同じいいね数でもイラストより漫画の方が在庫動く率高かったです)

41 ID: 3By8IX9w 14日前

その後の報告してくれてありがとう&半分以下まで捌けておめでとう!
自分もこのトピ参考に部数調整したのでトピ立てしてくれて助かりました!

42 ID: TuqBg9y6 14日前

報告ありがとうございます。
半分以下までじわ売れしてきて、おめでとうございます!
在庫の動くタイミングの情報も、助かります。

自分もこの前に初ジャンルで初🐯利用して読み間違えたので💦、体験談はとても参考になります!
これからもお互い頑張っていきましょう!

43 ID: Vgo5qBWP 14日前

報告ありがと〜なんか良いトピだな

44 ID: ULOq19eo 14日前

アドバイスじゃないんだけど出戻りで出したら部数を読み違えて500冊在庫抱えてる
新刊出せば少しは動くのか―
このトピ参考になりますありがとう

46 ID: d4iumJUq 13日前

新刊はなかなか出せるものじゃないのでXで作品を投稿するのが一番早く実践できて効果的だよ、自分はイベント後に投稿した漫画が軽くバズった効果で一気に400部出たことがある
まだ参入したてで知名度が低い状況なら可能性あるよ

45 ID: UMkNrAel 13日前

じわ売れその後の報告ありがとう。元気でる!
22が新刊を出す、と勧めてたけど新刊出すとびくともしなかった通販がちょっと動いてくれるよね。私もじわ売れがんばる

47 ID: 5VLmbkAo 12日前

トピ主さんの誠実さが伝わってくる良いトピ
ちょうど部数に悩んでいるところだったので参考にします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

字書きか絵描きかに関わらず商業デビューってぶっちゃけしたいですか? 商業デビューしたいスカウトされたいってよく見...