創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: H206Ezmr7ヶ月前

アンソロやオンリー、プチオンリー等のオフラインイベントでの企画等...

アンソロやオンリー、プチオンリー等のオフラインイベントでの企画等の主催をやったことがある方にお聞きしたいです。

ノベルティや景品、その他頒布物等、どれくらい前に手元に届くように入稿、作成していましたか?直接搬入利用しますか?

10月のイベント合わせの予定で、冊子とノベルティや景品(複数)があるのですが、冊子以外は入稿データがすべて出来上がっている状況です。
冊子の方はまだですが、早割使用予定で見本誌は貰えますが冊数が多いため直接搬入のつもりです。

それ以外は一旦自宅に届けてもらってから会場に搬入を予定しておりもう入稿してしまおうかな~と思ったのですがちょっと早すぎるのではないか…?と逆に不安になってきました。
セット組が必要なものもあるので早くて困ることはないように思うのですが、自宅で一カ月以上保管することになるし(ペット、喫煙者なし、湿気や気温が大きく影響するようなものではないですが邪魔ではある…)皆さん大体どれくらい前に手元にある様にしていましたか?
アンソロなどの場合冊子も一度自宅に搬入していますか?

普段作るノベルティは紙ものがほとんどで、イベント合わせで直接か印刷所から宅配搬入ばかり利用しているのでいまいち感覚がつかめません…。
セット組も複雑なものではなく1時間あれば終わるようなもの、量のため、正直宅配搬入の開始直前に届けばOKではあります。
以前にノベルティ無しのアンソロ作成した際は直接搬入で済ませました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: shGMyq1t 7ヶ月前

ヤドカリプチオンリー主催した時は、セット組もだけど検品したかったので早めに入稿して自宅に届けてもらったよ
イベントまでの保管に関しては、自分の場合は在庫保管サービス(箱ブ⚫︎ク、ウ⚫︎ストウイング)使ってどうにかした

3 ID: A0HqTUfR 7ヶ月前

赤ブー内でのプチでしょうか?会場借りて個人主催?
搬入分の日数など加味したうえで、自分の予定と事前準備から逆算して、自宅に置き始める日は調整したかな〜。
冬場で、そこまで保管に神経質にならずに済んでたのはある。
入稿が早すぎるかどうかは業者さんと調整するしかないよ。まずは自分の希望を整えないと相手も困る。
心配性なので手元に置けるものは余裕持って届けてもらうようにした。

受け取った時点で状態が綺麗ならどこにどれくらい保管されてたかなんてわからないし、自分が安心できるようにしたらいいよ。
あとは、届いたとか現品チェックしたとかは直前まで投稿しないでおくとか。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...