創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: H206Ezmr2024/08/27

アンソロやオンリー、プチオンリー等のオフラインイベントでの企画等...

アンソロやオンリー、プチオンリー等のオフラインイベントでの企画等の主催をやったことがある方にお聞きしたいです。

ノベルティや景品、その他頒布物等、どれくらい前に手元に届くように入稿、作成していましたか?直接搬入利用しますか?

10月のイベント合わせの予定で、冊子とノベルティや景品(複数)があるのですが、冊子以外は入稿データがすべて出来上がっている状況です。
冊子の方はまだですが、早割使用予定で見本誌は貰えますが冊数が多いため直接搬入のつもりです。

それ以外は一旦自宅に届けてもらってから会場に搬入を予定しておりもう入稿してしまおうかな~と思ったのですがちょっと早すぎるのではないか…?と逆に不安になってきました。
セット組が必要なものもあるので早くて困ることはないように思うのですが、自宅で一カ月以上保管することになるし(ペット、喫煙者なし、湿気や気温が大きく影響するようなものではないですが邪魔ではある…)皆さん大体どれくらい前に手元にある様にしていましたか?
アンソロなどの場合冊子も一度自宅に搬入していますか?

普段作るノベルティは紙ものがほとんどで、イベント合わせで直接か印刷所から宅配搬入ばかり利用しているのでいまいち感覚がつかめません…。
セット組も複雑なものではなく1時間あれば終わるようなもの、量のため、正直宅配搬入の開始直前に届けばOKではあります。
以前にノベルティ無しのアンソロ作成した際は直接搬入で済ませました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: shGMyq1t 2024/08/27

ヤドカリプチオンリー主催した時は、セット組もだけど検品したかったので早めに入稿して自宅に届けてもらったよ
イベントまでの保管に関しては、自分の場合は在庫保管サービス(箱ブ⚫︎ク、ウ⚫︎ストウイング)使ってどうにかした

3 ID: A0HqTUfR 2024/08/27

赤ブー内でのプチでしょうか?会場借りて個人主催?
搬入分の日数など加味したうえで、自分の予定と事前準備から逆算して、自宅に置き始める日は調整したかな〜。
冬場で、そこまで保管に神経質にならずに済んでたのはある。
入稿が早すぎるかどうかは業者さんと調整するしかないよ。まずは自分の希望を整えないと相手も困る。
心配性なので手元に置けるものは余裕持って届けてもらうようにした。

受け取った時点で状態が綺麗ならどこにどれくらい保管されてたかなんてわからないし、自分が安心できるようにしたらいいよ。
あとは、届いたとか現品チェックしたとかは直前まで投稿しないでおくとか。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...