創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tR62x40I8ヶ月前

台風で家でゆっくりする話を書きたいのですが、実際に被害が出ている...

台風で家でゆっくりする話を書きたいのですが、実際に被害が出ている地域の人からすると不謹慎と思われるでしょうか?
最近はいろいろと配慮が必要なことが多くて何に注意したらいいか分からなくなってきました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: igvVKw7L 8ヶ月前

気になってノイズになりそう。と、台風じゃなければ書けない。を天秤にかけたら良いんじゃない

5 ID: dRVCy1K8 8ヶ月前

トピ主です
台風じゃなければいけないかどうかもう一回考えてみます
ありがとうございます

3 ID: os8KAdgR 8ヶ月前

大変な地域を下げたりうちは大したことなくてよかったみたいな余計なことを言わなければ別にいいんじゃないかなあ
そんなこと言ってたら何も書けなくなっちゃうし
少女漫画でかみなりこわーい→抱き締めてれば大丈夫♡のテンプレあるけどあれだって実際の落雷では人命が脅かされたり家電全滅したりしてること考えたら一部の人からしたら恋愛のネタにするな不謹慎だってなるわけで
けど、誰もそんなことは言わない…
取り扱いの仕方によるとしか思えないので混乱するほど慎重なトピ主が気にして書くなら大丈夫だと思うよ

6 ID: dRVCy1K8 8ヶ月前

トピ主です
そうですね、取り扱いには十分注意したいと思います
雷の例え分かりやすかったです、ありがとうございます

4 ID: BUuRnaHT 8ヶ月前

内容によるかなあ
不謹慎って、台風のおかげで一緒にいられるね!とか
台風の中外に出なければならない人って大変だなあとか
煽りっぽかったり、災害を肯定するようなうかつな発言のことだと思う

単に、台風が近づいてるから今日は家の中で過ごそう!だったら普通のことだし、表現に気をつければ大丈夫な気もする。
まあ台風でなければならない理由がないなら悪天候とか大雨とか濁すのが無難なのかな

7 ID: dRVCy1K8 8ヶ月前

トピ主です
やっぱり内容によりますよね…仰るとおり家でいちゃいちゃしようねという感じの話の予定でした
悪天候とかで濁してみるのも考えます、ありがとうございます

8 ID: 70EexdM4 8ヶ月前

イチャイチャするだけなら大雨だけでよくない?
台風の中で相手を守った、とか台風である意味がないと敏感な人には時事ネタに乗っかったって思われそうではあるね

9 ID: kfHyiz5a 8ヶ月前

そのネタが不謹慎かどうかというよりも、そのネタやキャラクターの態度が作品としてあるべきものなのかどうかが重要だと思う。
ふざけた態度がスタンダードなキャラクターなら台風下でお気楽にいちゃつくのはアリだけど、真面目なキャラクターならナシになる。
話のネタとしてどうしても台風の要素が必要ならアリだけど、読んだ人が「にわか雨とかでよくない?」って思われる程度の要素ならナシ。

10 ID: bqIcrCM7 8ヶ月前

台風じゃなくてただの大雨にするのはどうだろう

11 ID: hUoOTVbm 8ヶ月前

先日の地震情報出た当日か翌日位に地震が来ないか怖がる受と励まし宥める攻、をネタメモツイしてる人がいてドン引いた。
今正に来てる・来ようとしてる天災そのものをネタにするのと、天災直後に投稿を自粛するのって全然違うと思う。

12 ID: fxbv7JEi 8ヶ月前

トピ読んで真っ先に「何で台風じゃないとダメなの?」って思った
「今ちょうど台風来てるし!」みたいな程度の浅い時事ネタ乗っかりだと、読み手にはノイズになるしトピ主も言ってる不謹慎って感情に繋がってしまう
たぶんシチュエーション先行でネタが出てきたんだと思うんだけど、そこから「何で台風じゃないといけないのか」「台風をテーマにしたいなら不謹慎と思われない説得力のある展開にしなければ」等もう少し踏み込んで考えるようにする良いんじゃないかな

16 ID: DNV26GwZ 8ヶ月前

なんで台風じゃないとって、予測できることで「じゃあ家にいよう」ってシチュになるからじゃないの?
秋が台風シーズンってことなら浅いも何も夏だから海行くエピ書こう!っていうのと同じ考えでそこまでおかしいと思わないけどな

13 ID: 9uUKse0I 8ヶ月前

へたしたら命に関わるやべえ豪雪地帯に住んでいますが推したちが雪の中キャッキャしていても不謹慎!とは一度も思ったことはないです
創作中で雪がロマンチックな小道具として扱われていてもいいな~羨ましいな~推し可愛いな~としか
だからといって各災害をロマンチックな小道具として扱ってもいいとは絶対ならないのが難しいところ
悪天候で濁せるならそっちのほうが安牌だと思います

14 ID: Xyk25ahP 8ヶ月前

自分の価値観かもしれないけど、台風の時って色々心配で恋人とイチャイチャするような気分になれないから、「台風でイチャイチャ」と聞くと、ちょっと首をひねる。不謹慎っていうより、そんな気分になるかな?という意味で。そういう気分になる人もいるだろうけど、そのネタが鉄板になってないのは共感しかねる人が多いからじゃないの。これだけ台風が多い国だし、そのシチュがみんな好きならもっとたくさん描かれてると思う。

15 ID: BkhdyFUs 8ヶ月前

不謹慎か以前に、書き方次第で共感できたりうわってなったり、台風に引っ張られてそもそも肝心のカプ要素に集中できないかも……自分が今来てる台風通過確定地域民なのもあって

17 ID: uymg0JGQ 8ヶ月前

今のご時世、災害ネタはあまり…仮に書いても、災害時に不謹慎だクレーマーが来るし
停電した→暗いからイチャならまだ分かるかも

18 ID: TnGq5MKm 8ヶ月前

落雷したり復旧した時に電気系統ショートして火事になる人がいるのでNGだねってなるよ

24 ID: uymg0JGQ 8ヶ月前

17です
じゃあ無理だね

35 ID: 4CPcYkbo 8ヶ月前

世の中にはイチャイチャしたくてもイチャつく相手がいなかったり亡くしてしまった人がいるから、イチャつく話がそもそも不謹慎やで

19 ID: wPOp4gm8 8ヶ月前

きのう何⚪︎べた?でも台風ネタはやってるから大丈夫じゃね? 被害はそんなに大きくない地域でせいぜい雨風が強め程度なら気にならんな

20 ID: 7v8Iph5O 8ヶ月前

とりあえず書くだけ書いておいてちょっと寝かせておいて、台風の時期が終わってから投稿すれば?
のど元過ぎれば……じゃないけど、熱中症ネタも台風ネタも、本当にド不謹慎でなければ時期をずらすとみんな実感が薄いからそういうものねって思ってくれる気がする

21 ID: TnGq5MKm 8ヶ月前

熱中症で子供亡くした親や、花粉症に苦しむアレルギー体質の会社員、凍った路面でスリップ事故から後遺症抱えた人とかいくらでもいる
風物詩も過度になれば災害級になるのはどの季節でも同じだよ
だからといって夏の暑さや花粉症、冬の寒さで凍った路面で滑って転ぶ話を封じるべきかどうかと言われたら、そうじゃないかなと考える

もちろんそういった理由で文句を言ってくる人はいるけど
そういう人ってのは正論や配慮を手段に、批判や攻撃することを目的にしてる人たちが大半

たまに度を越して不謹慎なネタで作品出す人も本当にいるけど
それも結局は読み手がどう受け取るかの程度問題でしかない

自然ネタを扱...続きを見る

22 ID: FGvTXPyA 8ヶ月前

L字型のテロップが出るくらいの非常事態のときに出されたら非常識だと思うけどそれ以外だったらそこまで気にしない
どちらかと言うと投稿するタイミングより他で微妙って思うことの方が多いかも
・「台風だからピザを取ろうとする攻め」みたいな描写
・投稿文で「キャラがついてるよ!」と原作者みたいに振る舞う
↑こっちの方が嫌

23 ID: 6IPo0Un5 8ヶ月前

時期ずらしな。あとその話は台風である必要はあるのかを考えたらどうだろうか。あとはなにもない

26 ID: i8JfNr2l 8ヶ月前

逆に台風だからこそ家でゆっくり→テレビ点けたら台風の様子が生中継されて不安になる→「備蓄大丈夫?避難場所知ってる?実際に非常食食べてみない?」みたいなネタに持っていくのはどう?
これも不謹慎かな?

28 ID: bxVZjTXU 8ヶ月前

別に不謹慎とは思わないけど、不安になるぐらいなんだから非常食食べてみずにちゃんと置いとけよwって内心でツッコんじゃうかも

29 ID: i8JfNr2l 8ヶ月前

確かに!
実際に防災グッズ使ってみる?の方がいいね
後日ショッピングデートで防災グッズ見に行くとかもいいかも
作者も実際に見に行ったら文章に説得力増すし、読み手にもこんなのあるんだ~って思ってもらえるかもしれないね

27 ID: LmFQZoCX 8ヶ月前

台風だから外出せずにピザでも頼もう!とかやらなきゃ大丈夫では?

30 ID: EspOlJj1 8ヶ月前

沖縄在住の自分からしたらなんとも思わない、台風頻繁すぎて家も台風対策ばっちりだし誰も外出しないし危機管理が徹底してて実際死人はほぼ出ない
停電してもロウソクたてたりして非日常感が楽しかったり、学生だと学校休みになるかどうかで一喜一憂してたりする
ただ、たまにしか台風がいかなくて予想外の被害を受けたことがある地域の人達とは感覚が違うかもしれない
とりあえず慣れてる地域の人はなんとも思わないと思う
逆に地震が滅多に来ないので、地震ある地域は大変そうだなって思うけど…

31 ID: 3nWdvxFT 8ヶ月前

あーもう2人で外歩いてたら突然の通り雨でずぶ濡れになったから攻めか受けの家に雪崩れ込んで一緒にシャワー浴びる話にしとけ!

32 ID: iFqTkMJs 8ヶ月前

最近は有名作品のオリジナルですら自然災害や事件、特定の病気や障害を想起させるものは避けられてるから、
他に置き換えられるもの(大雨とか)があるならそっちにするのが無難。特に二次創作なら。
トピ文読んでたら「天気の子」思い出したわ。
あれは自然災害かヒロインの命か究極の選択を迫られた主人公がヒロイン選んで日本の平地が水没するけど、
ヒロインが無事だったから主人公とハッピーエンドとは決して思えないような描かれ方をしてる。
それでも主人公が勝手だとかモラルがおかしいとか賛否が分かれる作品なんだよね…参考までに

34 ID: 4CPcYkbo 8ヶ月前

彼女と世界のどっちを取るかって典型的なセカイ系メリバだしな

33 ID: oCgthApN 8ヶ月前

おうちでゆっくり部分を書きたいなら「天気悪いし今日は家で…」の一言でも良い気がする
台風とか洪水とか災害部分の描写が必要なのかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...

真似したい強者のなにかありますか? 芥川○之介、鳥○明、なんでもいいです。 羨ましいなー欲しいなーな欲望を...

背景を含めた漫画を描くのが苦手です。 絵描き3年目です。人物は下手なりにある程度描けるようになってきたのですが、...

皆さんが通った中で一番リバや雑食に厳しい界隈ってどんなところでしたか? 自分は今までリバ雑食に寛容でみんな描きた...

同じ外国人が3人を装ってファンボ投げ銭してくれてるんですがこれはどういうことなんでしょうか ファンボがわかりやす...