1 ID: u7h2JDeE9ヶ月前
私は夢女子失格でしょうか? とあるキャラ(以下推し)の夢女...
私は夢女子失格でしょうか?
とあるキャラ(以下推し)の夢女子をしています。
好きになる前に出たレアグッズを時間とお金を掛けて入手し普段使い出来る物だったのでよく使っていました。
しかしそのグッズを紛失してしまいました。
レアグッズなので中古店にもフリマアプリにも出回っていません。
こんな私が推しの事を好きで夢女子を続けていてもいいのでしょうか?
推しへの罪悪感で推しの出てくる作品を見るのも辛いです。
夢女子失格な気がして不安です。
推しを好きでいる資格はあるのでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: WGRjJ8aK
9ヶ月前
創作関係あるんかこれ…
とりあえず落ち着いてください。
同じ夢女としては別にその程度で失格とかならないですよ。そもそも失格って誰が決めるんですかって話ですし。
決めてたとしてもトピ主には関係ないので自分の軸を持ってください。
4 ID: eZcAR6q1
9ヶ月前
貴方の推しは好きな子がわざとではなくうっかり物を無くしたくらいで相手を責めるような性格をしてるんですか?
そんなことないでしょ?
「仕方ないな、また新しく大切なものを探そう」って言ってくれるんじゃない?
……て感じで、現実で嫌なことがあってもプラス思考に変えて幸せになれるのが夢という趣味だと思うんだよね
逆に「〇〇くんに申し訳ない……」って思いつめて不安がって現実世界に影響出るのは意味が無いというか、こういう言い方するのもなんだけど境界線があいまいになり過ぎててちょっとヤバいと思うよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする