創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t9UdqLDO9ヶ月前

Webオンリーでの大手〜ピコさん全体の配置についてアドバイスいた...

Webオンリーでの大手〜ピコさん全体の配置についてアドバイスいただきたいです

Webオンリーの主催を初めてしている同人歴2年程度の者です
普段はオフイベメインで、Webオンリーの参加経験も片手以下しかないため、いろんなジャンルや経験の長い方にご助言いただけると嬉しいです

【特に知りたいこと】
①サークルの人気の規模で配置を決めているか
(主催でない方は決めているように見えたことがあるか)
②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか
③本部スペースと主催の個人スペは並べて端っこにするつもりだが、他にオススメの配置はあるか
④赤ブーのような「友人と隣接」の配慮をしてイベントを見たことがあるか

【背景】
フォロワーが1〜5万人の人が数人、4桁後半が数人、2桁〜3桁の方が数十人サークル参加してくださいます

自分としては以下の内容で頭がぐるぐるしております
・小手さん達にも一般参加者がたくさん見に行ける動線が理想
・オフイベとは違うが大手は壁際にするべきか
・オフイベのように大手を壁にずらっと並べると、小手さんエリアが閑散としてしまい、長時間開催のWebイベでその光景は悲しいのでは…?
・申込順にそのまま並べても、Webイベなら大手の両隣も嫌な思いはしないか…?
・いやワープ機能?とかあるしどこでも一緒か?

などなど…
どうしてもオフイベと混同してしまっています
どうかアドバイスよろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nJ5LcoP4 9ヶ月前

①サークルの人気の規模で配置を決めているか
(主催でない方は決めているように見えたことがあるか)
→決めているように見えます。
大手がうまいこと1番奥とか端に散らばってたのは上手だなと思いました(今はループ機能ありますが会場ウロウロしている人が多いと思うので、途中のサークルさんも目に入る)
嫌だなと思ったのは自作のドット絵?の会場mapで一部を明らかに目立つようにして、そこに露骨に大手のみを配置してるイベントです
それなら申し込み順の方がよっぽどよかったです(申し込み順に配置しますってイベントもあるので)

②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか
→な...続きを見る

3 ID: nUE9dlHV 9ヶ月前

自ジャンルしか分からないけど参加経験あるイベントは大体↓だった。
①サークル規模無関係の並び
②ない
③中心に置いてるイベントもあった
④ある
あとどこかで「主催(個人)に大手とかピコとか判断されるのは正直不愉快」て意見を見かけた気がする。
個人的にはいっそ大手を散らした方が色んなところみてもらえるんじゃないかなと思う。

4 ID: N7fOuZes 9ヶ月前

うちのところは「並び替えで漏れがあると怖いので完全申し込み順」と明言してある
それでもめたことはない
ピクスクだと申し込みサークル一覧って配置前にもわかるよね?申し込み順が参加者にわかってるのにそれを並び替えると主催のなんらかの意図が見えるのであんまりよくないなーと思う

この間見たしたところは申し込み数より大きな会場で、会場の一番奥に撮影スポットたくさん作ってくれててたから大手スペース目当てじゃなく撮影目当てでみんなにぎわってたよ

5 ID: b3Y0R9pe 9ヶ月前

ピクスクの話になりますが…
①サークルの人気の規模で配置を決めているか
申し込み数の多いCP順、CPの中で申し込み順でした。
②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか
ないと思います。ピクスクだと端のスペースは人目につかないので、不人気かもしれません。
③本部スペースと主催の個人スペは並べて端っこにするつもりだが、他にオススメの配置はあるか
展示や頒布をされるのなら、個人スペは他のスペースと同じように配置して欲しいです。
④赤ブーのような「友人と隣接」の配慮をしてイベントを見たことがあるか
見たことないです。

結局みんな大手や知り合いのアバターの近く...続きを見る

6 ID: S9Ca73Dm 9ヶ月前

主催したことあるけど

①サークルの人気の規模で配置を決めているか

よほど突出して無い限りは平等になるようにするけどどうしても位置の差は出る

②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか

それで大トラブルに発展した
AB一番人気のサークルを一番奥に配置(人気サークルは目指して来る人が多いのでシャワー効果で奥が相応しい奥でも売上に関係ないと思い)
したらそのサークル主から「弊サークルのような弱小を一番奥とはいじめでは無いか、二番手カプだからと下に見られている様で不快どうせ人が来ないと思われているのか」

と猛抗議を食らった

③本部スペースと主催の...続きを見る

7 ID: aDc8ZwiK 9ヶ月前

①サークルの人気の規模で配置を決めているか
決めていない。全スぺを回ってもらいやすくするより揉め事に発展しない方を重視する

②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか
ない

③本部スペースと主催の個人スペは並べて端っこにするつもりだが、他にオススメの配置はあるか
本部に確認してもらうべき案内などがあるなら入口すぐのわかりやすいところが良いと思う。
特になく便宜上設定しているだけなら端でいい。主催の個人スぺも端の方が参加者を嫌な気持ちにさせないと思う

④赤ブーのような「友人と隣接」の配慮をしてイベントを見たことがあるか
見た事がない

・小手さん達...続きを見る

8 ID: EzxV8pou 9ヶ月前

参加側からの感覚ですが

①サークルの人気の規模で配置を決めているか
→マップ内の配置については露骨に感じたことはない。単一カプオンリーでエリアが複数ある規模のに参加したときは、大手が一つのエリアにだけ集中しないように散らばされてた感はあった。
(主催でない方は決めているように見えたことがあるか)

②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか
→ない。
持ち込み数がすごく多いサークルが物理的に隔離されるのが壁なので(必然的に大手が集まるけど)、オフイベだと意味をなさない概念だと思う

③本部スペースと主催の個人スペは並べて端っこにするつもりだが、他にオススメ...続きを見る

9 ID: O1G2fSUC 9ヶ月前

①サークルの人気の規模で配置を決めているか
(主催でない方は決めているように見えたことがあるか)
ない

②オフイベで大手はまず壁だがWebイベにその考え方はあるか
ない
上に出てるように搬入数や列の問題がないので
アバターが密集していても問題なく通れるし

③本部スペースと主催の個人スペは並べて端っこにするつもりだが、他にオススメの配置はあるか
自分はカプorキャラ名に分けてからサークル名あいうえお順or申し込み順(こっちの方が駆け込みに対応しやすい)にしてる
主催スペ&本部は真ん中か入ってすぐの方が分かりやすいと思う(主催だからズルい!とか思うことはない)

④赤...続きを見る

10 ID: mwvUnbO9 9ヶ月前

オンイベ大好きで自ジャンルで主催やったり、ふらふらと別ジャンルのオンイベに遊びに行ったりしてます

①サークルの人気の規模で配置を決めているか
オールジャンルの場合は多いカプほど奥の方、手前の方にはマイナーカプのようにして、満遍なく回れるように導線作ります
大手サークルは大きい同士でまとめてカプのやや奥の方に置きます。あまり大手を小手で挟むと差が見えて辛い…とも聞くので、大手は大手でまとめておいて、そこまで行く導線上に小手を配置します
あとは先着順で真ん中の方から埋めていきます。申し込み遅かった方は端の方になるように調整していることが多いです
ただ、これらは表に出さず、「カプ全体の...続きを見る

11 ID: BThIswiY 9ヶ月前

一般参加経験のみ

①②
毎回すべてのスペース回るのに手一杯だったので規模で決めてるかはわからんかった
大手とか関係なく内装凝ってるとこにみんな遊びに来る


本部は真ん中とかわかりやすいとこが便利だった


まだみたことないができると喜ばれると思う

あいうえお順とか先着順です・隣接スペしたい人は言ってくださいとかでいいんじゃないかな
ピクスクだと自分のアバター非表示とかもできたような気がするし他のアバターと重なっても閲覧はできたような
テーブル前が無関係の人たちの集会場になってるとさすがに入りづらかったからどっか集会場とか待ち合わせ的な背景のとこあるといいか...続きを見る

12 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です、たくさんご回答頂きありがとうございます!
ちょっと今夜は落ち着いて読めないのですが、感謝だけ書き込みに来ました
本当にありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...