創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fgOjNqmT8ヶ月前

多忙で2ヶ月ぶりに絵を投稿したらいいねが300→30になり、激変...

多忙で2ヶ月ぶりに絵を投稿したらいいねが300→30になり、激変しました。
絵をあげてない期間はぬいの写真をあげていたり、文字のポストは頻繁にしていたのですがここまで変わるものでしょうか?
シャドバンはされてないようです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4WNQkjEd 8ヶ月前

自分も最近絵を上げたら激減した
インプレ1万まわってるのに全然いいねつかない

5 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

同じですか…!
またなにかアルゴリズム変わったんでしょうかね…

3 ID: pNjQSAe8 8ヶ月前

元々絵を目的にフォローしてた人たちにミュートされてる可能性高い。見られないからおすすめにも載らないしね
バンではないなら検索から見つけてもらうしかなさそう
タグ付けとかどうだろ

7 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
確かに2ヶ月絵をあげてなかったらミュートされてそうです…
沈黙にならないようにぬいと日常ツイート多めにしてたので…
タグつけはした事がないのですがファンアート多めなのでやってみます!

4 ID: mGi3rU4L 8ヶ月前

たまたまだと思う

8 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

先週と昨日、絵をあげたのですが連続でどちらもいいね数の桁が違う数字を叩き出し落ち込んでました。
たまたまだといいのですが。

6 ID: nTgaY321 8ヶ月前

6月にアルゴリズム大きく変わってフォロワー多い人の優遇がなくなった
今はアカウントのフォロワーパワーとかは関係なくどれだけ進行形でアカウントを動かしてるか、交流してるかで決まるっぽい

9 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
え、6月から変わったんですか!?
だとしたらちょうど最後に絵を描いたのが6月末なの

10 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

でドンピシャです…
(途中で送信してしまいました)

交流はやってたのですが、もっと増やしてみます…

11 ID: Hv0Vr6TD 8ヶ月前

フォロワー構成はどんなもん?
私も多忙で少ししか投稿してないけど、本垢はフォロワーが9割外国人でガンガン回してくれるからあまり大きな変化はない
日本人比率の高い鍵垢の方は明らかに反応が減った
日本人はほんとシビア
あと、イラストだけ見たい人にとってぬいはノイズだから離れた人いるかもね…

13 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
フォロー60、フォロワー600です!
日本人シビアなのわかります〜
なので外人向けの漫画じゃなくてイラストを描いたのですが反応数が桁違いで…
多忙期間ぬいじゃなくて絵の再掲した方がよかったのかなー😭

12 ID: WnkJG5Fm 8ヶ月前

今のTwitterは一方的な広告とかポストとか重視してない、SNSとしてどれだけ交流してるかが重視されてる。

14 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
交流そこそこやってるつもりなんですけどもっと増やした方がいいって事ですかね〜😭
リプライ送れそうなポストした相互には送ってみます…

15 ID: PGHX7kuV 8ヶ月前

二次だったら2ヶ月のうちにジャンルが衰退したとか……
ありえなくはないよ
うちのジャンルもすごい勢いで人減ってるから

18 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

それもあるのかな…
一応、今月の赤ブーイベントは自ジャンル今まで以上の賑わいだったけど
ロムとイベント一般参加者は違うか

25 ID: 1HtosNFv 8ヶ月前

逆にイベントで満足してしまった可能性もあるね
自ジャンルも一ヶ月経ったらインプレといいねがめっちゃ減ってる
ジャンルが衰退もあると思う

16 ID: qTXrSt8O 8ヶ月前

ぬいぐるみの写真苦手な人は本当に苦手だよ
クレムでもたまにそういうトピ立つから検索してみて
そうでなくても絵目当てにフォローしてたアカウントが何カ月もぬいぐるみ写真だけになったらミュートする人が複数出てもおかしくはないかもしれないね

17 ID: voqXZyn1 8ヶ月前

10分の1は極端だけど原因のひとつはこれかなと思った
自分はそもそもぬいに熱心な人はフォローしないけどトピ主の場合絵を描く人だったのがぬいの人になって興味が失せてる可能性がある

19 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

うっ…心が痛い…
そのトピ見ました…

いいね30はアカウント立ち上げ当時より下(いいね60は取れてた)なのでまたイチからですね…悲しい
SNS運用難しすぎる

何もないよりはと思ってぬい写真バンバンあげてたけどそれが痛手だったのか…

20 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

17さん
トピ主です

やっぱりぬい写真が原因かーーー
だと思います…
こんな事なら嫌われても過去のイラスト再掲をガンガンすればよかった

21 ID: wPF2K6fI 8ヶ月前

横だけど、過去の再掲でもミュートされる可能性はあるのでなんとも言えないかも…
ぬい写真と過去絵再掲のどっちがミュート率高いかはフォロワーによるし

23 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

21さん
それはもう沈黙しかないですね…
なんだかぬい写真でも再掲でもミュートする人はするから全ての人に納得してもらうのは無理ですね

しかし10分の1も反応が減ると心にきます…
インプレも1000もいかず

22 ID: I4T7gD3B 8ヶ月前

交流もしててそこまでの激減はジャンルが斜陽になって来たとかって線はない…?
あといいねしまくるとロックかかるってパターン項目?が今のXの凍結祭りにあるらしいからビビって押せないROMとかも増えてるかもしれない。

24 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

その線も濃厚かもしれませんーー
2ヶ月の間に自ジャンルなにがあった…????

悔しくてムカつくのでまた新作描いて自分なりに分析しようかと思います…
ほとんど外人が反応くれてたので外人のロム減ったのかな

26 ID: kFTxODqM 8ヶ月前

絵の質はどうだろう
久々投稿した人の絵が劣化してることってある
でも本人は気付かなくて
久々だけど描けたー安心したとか呟いてる

28 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
劣化…
2ヶ月全くペンを握らなかったので劣化もあるかもしれません……
感覚鈍ってる感がいなめなく…

27 ID: YxvPjwW0 8ヶ月前

たった2ヶ月で劣化は無いでしょ、アルゴリズムか時期によるものだと思う
自ジャンルは年齢層高いからお盆から夏休み終わりまで無風

29 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
自ジャンルの年齢層は様々なんですよね…
でも全員若いわけでもなく、主婦もいるので夏休み中は子持ちの方は忙しいですし…

1番は反応してくれる半分以上が外人なので外人のロムが減ったのかもしれません😭

30 ID: yYbFtRGV 8ヶ月前

交流がどうとか言ってる人いるけど全く意味ないと思う
6月に新しく作った壁打ち垢、特に旬ジャンルでもないし他人へのRPいいねゼロで初めての投稿で4桁いいね行ってる
多分拡散力のある大手にRPされて一気におすすめ乗れるかが肝だと思う

31 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
大手にRPは大きいですよね〜!
ただ、自分の場合大手にRPされてもされなくてもいいね最高1500くらいは行く時もあるのでよくわからんです。
30さん新垢で4桁いいね貰えるなんて絵馬なんだなー羨ましい…
おすすめに乗るにはやっぱり大手からの反応なのかな

32 ID: mS4dMYv1 8ヶ月前

壁打ちで大手に総スルーされてるhtr私、ネタ絵じゃない一枚絵でいいねは2000〜2万をキープしてる。万垢で日常ツイインプが300-600程度とかなり弾かれてるけどあんま関係ないと思ってる
2ヶ月も日常ツイばかりだったなら今回のイラストは「惰性で描いたのかな」て思われた可能性ありそう。らくがきでも3日連続ぐらいあげたら戻ると思うよ

33 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

32さん万イイネ貰ってるのにhtrとは?????????
3日間連続で絵を描くのは仕事もあるのでちょっと難しいのでとりあえず新たなネタが降ってきたので数日中には新しいの描きたいと思います!!!!
復帰して3枚目になるし反応戻るといいな!!

36 ID: mS4dMYv1 8ヶ月前

読み返したら自慢みたいで私嫌なやつだね…ごめん
斜陽マイナーカプだからhtrでも離れないように反応してくれる人が多いだけなんだ

自分の好きを詰め込むのが一番なのは前提として、少ないインプでリポスト稼げるように明暗はっきりした目に留まりやすい絵にする(TLさらっとみてる時に目に留まりやすい)、柱一本でもいいから背景を描く、人物が普段しないような表情を描く、ちょっとした性癖が詰まった絵にするとかかな…私の場合はうなじが反応いい気がする

いいネタが降りてきたとのことで羨ましい!!!まずは楽しんで描いてね!

34 ID: QyTDY0iM 8ヶ月前

いいねが非公開になったのは関係してないかな?トピ主の絵をいいねしてた人の大半が他の人のいいねから来てたとか。

42 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
それで反応が10分の1になるのは少し考えずらいのかな〜と思ってます🧐

35 ID: 6qEkT70G 8ヶ月前

交流ない垢だったら萌え語りはともかくぬい写真や過去作再掲が多くなるとミュートするからそういう人が多かったのかもね
下手にTLの邪魔になるより低浮上垢の方がミュートされにくいと思う

43 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
多分ミュートされてるんだと思います…
低浮上だと間引きされるらしいので一日1ポストは最低でもした方がいいと見て無理矢理ぬいの写真数日に一度あげてました…

37 ID: WmSMDYvp 8ヶ月前

上手い人が参入してきてそっちに人が流れたとかじゃないかな
見るぐらいでいいや判断の人が増えた

44 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
2ヶ月の間に新規が入ってきたんですかねー😭
うちの界隈狭くて定期的にXでカプ検索などしてるんですけど特に新しい人は入っててないぽいです

38 ID: tLSnZRlX 8ヶ月前

他の方も書かれてるけど交流云々ではないと思うなあ。
基準が全然分からないけどおすすめに載るかどうかだと思う。共通フォロワー多い、毎回伸びてる、4桁〜5桁いいねついてる物がおすすめに載るのはわかるんだけど共通フォロワー1、いいね一桁、特に交流してる形跡はない人の物まで頻繁におすすめに出てくるから本当に基準がわからない。
あとTwitterのいいね本当にアテにならない。なんでこれがこんなに!?っていうもの多すぎる…

39 ID: hUd2mvnO 8ヶ月前

確かフォロワー少ない人の方がおすすめに出やすいんだよ今
Xの中の人が認めてたはずなんで探せばソースあると思う

40 ID: nTgaY321 8ヶ月前

おすすめにのるか、ってやつだけど、これが今のXは全員同じじゃない
このポストはおすすめ行き、っていうんしゃなくて見てる側の個々によってカスタマイズされてる
ある人にはおすすめに出て、ある人には出てない
1人1人その人にあったものがおすすめに出るしくみで、そこに出してもらうかは、界隈が近い人が多く反応している、交流している、それらで判断される

41 ID: nTgaY321 8ヶ月前

フォロワー少ない人がおすすめ出やすい、てやつは、ホントかわからないけど(ホントならフェアじゃないなって思う)フォロワー数に対して100人がいいねしたとして、万垢の人は100分の1だけど、1000垢の人は10人に1人が反応したことになって、価値が高いと判断されるとか

45 ID: tLSnZRlX 8ヶ月前

なるほど〜!腑に落ちたかも。
インプレは万近くでいいねは3桁だけどフォロワーは2桁とか、いいね4桁だけどフォロワーは2〜3桁とか、反応>フォロワーの差がありすぎるアカウント見かける事の方が多いからそういう事か。
あと反応しやすいからだと思うけどデフォルメ絵柄ばっかり流れてくる気がする。

47 ID: D1kixhXj 8ヶ月前

トピ主です!
沢山コメントありがとうございます〜😭
昨晩、ムカついたので新しい絵をあげたところ今のところ200いいねついてるので反応戻ったぽい…?
本当に沢山のアドバイスありがとうございました😭😭

あれはなんだったんだ…(今も前回あげた絵は増えても40いいね)

ぬい写真は自重してしばらくはメディア欄を絵だけに埋めてみようと思います…
本当にありがとうございました😭

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...