本を作ることにしたけど書き下ろしの話を公開せずにおとなしく隠し持...
本を作ることにしたけど書き下ろしの話を公開せずにおとなしく隠し持っておける気がしません。どうすれば本の発行までモチベを保てるでしょうか?
支部専でやってる字書きです。これまで載せていた短編を本にまとめることにしました。書き下ろしも入れる予定です。
しかし書き下ろし話を執筆していると、良い出来になればなるほど早く支部に載せて誰かに読んでもらいたくてたまらなくなってしまいます。
本を出したことがある方、また未公開作品を抱えている方は、どんなモチベーションで作品を書きためているのでしょうか。見せたくなっちゃいませんか?
みんなのコメント
あるある
・とっとと入稿してゲームや他の趣味をして書いたこと自体を忘れる
・Upしたが誰も読まないし感想も貰えなかった、と声に出して何度も唱えて自分を洗脳する
・ChatGPTに感想を言ってもらう
のどれかで凌いでいます
分かるよオンの方が読んでもらえる数が多いからね
トピ主みたいなタイプはいっそ全部公開した上で本を出したらいいと思う、実際全文公開しても売り上げはあまり変わらないと聞くよ
全文WEB公開してあろうとも、再録で一切書き下ろしがなくても、誤字脱字そのままでも、WEBの方を非公開にする予定はないと言われても、欲しいものは欲しい、買う、私はそう
自分を読者だと思い込む
うまく説明できないんだけど、作者としての自分と読者としての自分が両方いて、「読んで盛り上がってる読者(自分)と、それを眺めて楽しんでる作者(自分)」という感覚から快感を得るようにしてる
あとは、「この状態の作品を見てもらうよりも、本に収録した完成品を見てもらった時の方が幸福度が高い」と言い聞かせてる
本すると決めた以上は、本になった形が完成品なので、ネットに出してしまうと未完成品を見せたことになってしまってもったいないなと
せっかく良く書(描)けてるんだから未完成品で出してしまうのは惜しい!と思えるようになったら自分への洗脳成功
私も字書きで同じタイプ
私の場合は本の内容書き上がったらすぐ別の話に手をつけて、
考える時間を意図的になくすようにして乗り切ってる
オンの方がリアルタイムで閲覧数増えるし「見てもらえてる」って思えるよね
読者の自分を自分の中に作って、お金を出して買ったからこの素晴らしい話が読めた!と認識する
まあでも全文支部再録の人もいるし公開してもいいんじゃない
読者にお金を出す価値を見出して欲しいなら、キャプションに「本に掲載したため、予告なく削除することがあります」とか書いておく
ちなみに自分は全文読める人のは買わない。読み返したりすること滅多にないし
自分はそんな時なんとなくタップして適当に流し見てはい次〜っていう光景を想像するよ
結果は閲覧1増えただけだけどそれって意味ある?
熱量込めたものはお金出しても読みたいという熱量を持った人達が読んでくれてこそと思うと公開する気が嘘みたいに失せる
自分も同じ状態なのですごくわかります。
自分は漫画・SNS活動メインなので参考にならないかもですが、
・内容がわからない1コマだけをSNSにアップする
・親しいジャンル仲間やリアルの友人にだけ見せる
・まとめて読ませた方が絶対印象がいい、バラバラで公開するのは勿体無いと自分に言い聞かせる
・この話が読めたから買ってよかったと思ってもらえる妄想をする
などしています。
お互い頑張りましょう。
支部は支部で同時に違う話書いてみては?自界隈にいる大手ポジの字書きが半端じゃない速筆でそういうやり方してるよ。本は本で入稿したら終わり。そのあとすぐに支部に違う話をガンガン上げてる。どういう脳ミソしてんだと思うくらいたくさん書く人なんだけど、書いてる間はその作品の事で頭いっぱいになるって言ってたから丁度いいんじゃない?
全く同じ状態です。本編を先に公開して書き下ろしがその話の後日談なので伏線とかあるから公開しちゃいたい。
なのでもう次の話書いてます。次に行くの精神でやってます。
私はできた作品はすぐ見てもらいたいので、支部に全文上げて少部数ですが同時期に本も発行しています。(漫画描きです)
多くの人に作品を読んでもらいたいので支部で見たから本は要らないと思われても、支部で見る人と本で読んでくれる人の層が違う事もあるので、どのような形でも作品を読んでもらえたら嬉しいです。
公開せずに我慢するモチベを保つ方法ではなくてスミマセン!
私もその気持ちが強くてどうせ書き下ろしも後日ウェブ再録する(サンプルなどに記載済)ので、本で先行公開する!というつもりでいる
全文公開もいいよね 他全部読んでて書き下ろしだけのために買う人買わない人いるから親切だなと思う
私の場合だけど、短編ばかり書いてたころは完成したら即公開したい気持ちが強かったのが、長編も書くようになってから短編は未公開のままいくつかストックしてあるのが普通な感じになってる
長編の合間に息抜きで書いた短編とか、こういうのもいいかもみたいに気軽に書いた話、おまけっぽい後日談とか
長編にどうしても手がかかるから、相対的に短編がひとつ完成した事実を自分がそこまで重視しなくなるというか、書いたけど自分だけしか読まない、限られた人しか読めない形でしか出さない、書いてから半年後に人目に出すとか、そういうことが普通にできる感覚になったかも
個人的な感覚なので参考にならなかったらごめん
私も似たような感じでWeb再録+書き下ろしの短編集を作るのですが、誤字脱字チェックを友人に手伝ってもらってます
書き下ろしも本にする前にその友人が読んでコメントをくれるので、ともかく誰かに見せたい~っていう気持ちは起こらずにすんでるかも
ご友人に読んでもらうのが難しければ、クオリティアップも兼ねて、有料の添削サービスとか利用する手もあるかなと思います
参考になれば
絵描きで何度か描き下ろし込みの本を発行してます 毎回モチベにしていたのは、完成した本を告知する時に「描き下ろし○○ページあり」と紹介できるカッコ良さ!!でした 毎回その瞬間の自己満足の為に黙々とやってました(笑)
しかし自分が買う側になると書き下ろしあろうが無かろうが欲しいし、書き下ろしの内容がどれだけ素晴らしかったとしても結局過去の大好きだったお話を何度も読み返す頻度の方が高かったりするんです
そんなわけで個人的な意見としては 買う側としてはあなたの作品が好きだからどちらでもいい、無事に発行してくれる事が何よりうれしい!です
余計迷わせてしまってたらすみません
私も17と一緒で、別ジャンルの友人一人に誤字脱字チェック兼ねて読んでもらってる
ちょっとした感想も貰えるし、入稿までのモチベ保てるから結構オススメ
トピ主さんの気持ちめっちゃ分かります!
私はとにかく次の話を書くことに専念してます。書き始めてしまえばそのお話に集中できて気にならなくなります。
長編のオフ小説と短編のweb小説を同時進行してる
短編はできたらすぐアップするから公開したい欲は満たせるよ
でも同時進行のせいで長編のほうは締め切りギリギリまで作業することになるから「完成したからアップしたい!」より「終わらないかもやばい!」になるのがデメリット…
トピ主さんと同じ状況(支部専字書き、近々支部再録本を出そうとしている)で、まさに先程!本に入れるつもりだった書き下ろしを、支部に上げてしまいました……
早く読んでもらって反応いただきたいのもありましたが、本を出せるのが早くても2ヶ月先(今回書き下ろし予定だったものを支部で公開してしまったので、代わりのものを書くとなるとまた延びてしまいますが)のため、支部専ということもあって忘れられてしまいそうな気がしてしまい……やってしまいました汗
(これまでほぼ週1ペースで短編を上げ続けているので……)
なんの参考にもならないコメントですみません。
あまりにも今の自分の状況と似ていたので、思わず書き...続きを見る
皆さんたくさんのコメントありがとうございます!
見せたい気持ちを抱えながら本を作ってる方って結構いるんですね。
早く次の話に取りかかって頭を切り替える、先に公開できる話と同時進行で書く、自分を戒める、読者以外に見せてしのぐ、本が完成したときのことを想像する…
色んな方法を教えていただいたのでちょっとずつ試して発行まで耐えようと思います(笑)
書き下ろしってカッコいいですよねー。自分も憧れてたのもあるし、せっかく本を買ってくれる方のためになんとか入れたいと思います。作る立場になって改めて、本出してる人はすごいなあと実感しました。
あと支部に載せるのもアリ、書き下ろし無しでも本は買う!と...続きを見る
コメントをする