創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MaDwPkd510ヶ月前

アンソロと個人誌を同時に頒布する場合って2スペース取ったほうがい...

アンソロと個人誌を同時に頒布する場合って2スペース取ったほうがいいですか?
売り子は用意できないので私が独りで頒布します。

ポスターは裏表掲示にして、表アンソロ、裏個人誌にしようと思ってますが、2スペ取って両方表で掲示した方が良いんでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7qmgNtjf 10ヶ月前

搬入数が問題なく1spに入るダンボール数なら1spでいいんじゃない?選択式のおまけをつけるとか時間かかることすると周りのサークルから顰蹙買うだろうから、そこは気をつけた方がいいけど。

裏表別ポスターは見たことないな…。両面ポスターの「どこからでも位置がわかりやすい」の恩恵は大分なくなるし、後ろのサークルも背面立てた場合個人誌のは殆ど見えなくなるけど、それでも良ければ別に問題はないと思う。

3 ID: 3QCupy5K 10ヶ月前

搬入部数にもよるけど1スペースでよくない………?
それとも、ページ数的に1スペでは収まりきらない量の箱数になっちゃいそうな状況ですか……?

ポスターに関しては裏表で絵柄変えてしまうと、買い専の人がかなり混乱することが多いので正直おすすめできない
裏面側のイラストを目印にサークルを探したのに、表側でそのイラストは無いので「あれ??」ってなっちゃったりする
どうしても2枚飾りたいなら、片方は背面ポスター・もう片方は卓上で……とかの方がいい気がする

4 ID: meXCcQuq 10ヶ月前

予算があるなら2スペ快適だよ!おすすめ
ラッキーなことに誕席貰えたし。これはジャンルによるけど。
会計は一緒だし並んでも3人位のサークルなので1人で充分でした。ポスターは2枚。
2スペで真ん中に座ったので大きめでも大丈夫だった。イスの部分に立てたよ。
個人誌は4種。
またアンソロとか合同誌出すなら絶対2スペって思ってる。

6 ID: 2aswhclt 10ヶ月前

4と同じく2スペおすすめ。広々使えて隣気にしないていられるのめっちゃ楽だよ。搬入数が少ないとかじゃないなら2スペ取っちゃった方が楽だと思うな

7 ID: iAStFd9s 10ヶ月前

2スペ取るに賛成。隣を気にしないっていうか、隣が気にせずに済むと思う。1スペだと個人誌・アンソロがごちゃ混ぜな印象になる感じがしてしまう。

個人的になんだけど、アンソロのスペースは2スペ取って誕席にいてほしい。配置はこっちで決められないのはわかってるけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...