創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZHtiSCFU8ヶ月前

あがり症だけどXでひとりスペしたいです。 自ジャンルがメディア...

あがり症だけどXでひとりスペしたいです。
自ジャンルがメディア化されて今めっちゃいいところで発狂しそうです。
とにかく萌語りしたいのでひとりスペがしたい欲が高まってきました。
だいたい30分〜1時間で考えてます。内容は毎週更新される原作の感想です。
めっっっちゃあがり症なのでとりあえず捨て垢で数回練習がてらやってみていけそうなら本垢でお知らせしてスペしようと思ってます。(最初のお知らせ時は一回とりあえずやってみますみたいな軽い感じで)

本垢が最近作った垢で無交流壁打ちフォロワー一桁なので誰も来ないかもしれませんが、誰も来なくても楽しくスペできますかね?(トピ主ひとり大好き人間です)
一人スペするよ〜という方いたら最初はこうだったけど今は楽しくしてるよ〜などご意見ください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ajhFVkEc 8ヶ月前

私も壁打ち垢で交流何もしてないけど、頻繁にジャンルの感想を言う一人スぺやって萌え語りしてるよ~!
私はありがたい事に最初から5~10人くらい来てくださったけど、
気持ちとしては一人だと思い込んで喋ってた方が気が楽で楽しかったよ~!初めての時めちゃくちゃ緊張するし。
そのあと、来てくれる人がいるってわかって、壁打ちだけどラジオみたいにしたら楽しいかなって思っ波箱おいて、皆さんの感想とか話してほしい事あったら箱にいれてくださいってやったら、
いれてくれた人がいて、次からはお便りを読む感じでいただいたメッセージ読んでそれについて話したりして、
ひとりでラジオ番組やってるみたいで楽しかったよ...続きを見る

4 ID: トピ主 8ヶ月前

やさしいコメありがとうございます!!!泣泣泣
壁打ちで一人スペおかしいかな?!って思ってたのでコメ主さんのお話めちゃくちゃ心強いです!
最初から〜10人来たのすごいな…コメ主さんのお人柄や聞きごこちが良かったのかもですね
波箱おいて話題もらえると話も広がって良さそうです!

3 ID: JUtzB0Db 8ヶ月前

一人スペースやってます!
2コメさんと同じで、とりあえず誰も聞いてなくてもOKで自分のための自分が楽しいラジオやる感じでイイと思います。
最初やり始めた頃はうまく喋り続けられるかわからなかったので、何かテレビや配信映像などを横で流して、話題に詰まったらそれについて感想やコメントをしゃべる…という感じにしてました。(今テレビでこんな話してて〜これって美味しいですよね〜とか)
たまにフォロワーさんがリスナーで入ってきてくれたりするけど、私自身がリスナーとして聞く時に配信者から挨拶されたりするのが苦手なので、自分のスペースに誰かが聞きに来ても「あ、◯◯さんこんにちは〜」とかは言わないようにして...続きを見る

5 ID: トピ主 8ヶ月前

コメありがとうございます!
スペース内で著作物の音楽を流すのはダメと聞いてややや…と思ってたのですがテレビはいけるってことですよね?
喋っててつまること絶対あるし無音ってなんとなく焦ってしまうので音があると安心できます

頭の中を整理するのが下手なので事前にメモ書くの良さそうです。
録音の話ききたかったです!
私は自分の録音きいて(え?自分の話し方きもくない?)とか思っちゃいそうですが供給を得たばかりの熱い語りを改めて聞き返すの楽しそうですね
有力な情報ありがとうございます!

6 ID: トピ主 8ヶ月前

私も「〇〇さんこんにちは」苦手でいつも匿名か捨て垢で入ってしまうので凄くわかります。知ってる人が来るとつい声かけてしまう気持ちも分かるのですが自分が話す時は気をつけようと思いました

7 ID: JUtzB0Db 8ヶ月前

スペースで音楽流すのダメなのは、リスナーに聞こえるぐらいの音量で流したら音楽の無断配信になってしまうのでアカンって感じで、テレビや配信映像も音は抑えめで自分にしかわからないぐらいにしてれば大丈夫かと!

8 ID: トピ主 8ヶ月前

JUtzB0Dbさん
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます!!

9 ID: gCNjWSPH 8ヶ月前

横から失礼。恥ずかしがり屋壁打ち自分も時々無性に一人でジャンル語りたくなるから共感しちゃった。やりてー
スペースって一回も人のにすら入った事もないんだがフォロワーの右上にアイコン表示されるやつだよね?あれ表示させない事は出来ないのかな。一人でジャンルの好きな事話すのは楽しそうだけど、ずっとフォロワーのTL上にアイコン表示され続けるのは恥ずかしくてキツい

10 ID: トピ主 8ヶ月前

ですです!
リスナーなら匿名で入ること出来ますがスピーカーだとアイコン表示されてしまいフォロワーさんに分かってしまう認識です(私も詳しくないですが…)

今まではスペースでわちゃわちゃしてる人いいな〜って思う程度だったんですが、今最高にいいところだし、こっからずっと神回なのでもう話したい欲が止まらずひとりスペできる様になったらもっと楽しいだろうなって思っちゃって……
私も恥ずかしがり屋なのでとりあえず捨て垢でお試しにやってみようと思います

11 ID: z6EMBnUt 8ヶ月前

少数交流しかしてないけどいつも20人くらいきてくれてる
ff外でも必ずスペだけは来てくれる人いるからありがたいよ~
匿名でも聞けるようになったから自我なしで萌語りならだれかはきいてくれると思う。
因みに相互の仲の良さは全く関係ない、一番仲のいい相互スペース絶対来ないから!!

12 ID: トピ主 8ヶ月前

20人すごい!
喋りが上手くて尖った自我ない方って安定感あって毎週来たくなります。11さんが界隈のそういう方なんでしょうね
匿名機能ついて入りやすくなったの納得です。ff外来てくれるの嬉しい; ;
自界隈、感想に飢えてる方よく散見されるので来てくれて楽しい時間を共有できたらいいなあ
まあ一番は私の吐き出しが目的なんですが…

相互の仲の良さ関係ないんですか?!
一番仲良い相互スペース来ない笑ってしまったんですがそういうものですよね(私も経験あります)

新垢でスペするの不安だったんですが勇気づけられました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スパコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が暑かった、予想以上...

初めてchatGPTを使用して自カプの小説を出力してみたのですが、出てきたものは完全に原作を理解しており入力してな...

とにかく最近やる気が出ません。皆さんはどうやってやる気やモチベを出すようにしておりますでしょうか?当方二次創作やオ...

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...