創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RLt5JZvc10ヶ月前

ずっとお互いあまり反応せずフォローもしなかった作家さんから何故か...

ずっとお互いあまり反応せずフォローもしなかった作家さんから何故かある日フォローされまして、界隈に残って活動してる人も少なくなっているのでスルーするとカドが立つかな〜と悩み結局フォロバしたのですが、
最初は向こうからも反応がありましたが数ヶ月後には自分の作品やツイートに反応が来なくなりました
何故私をフォローしたんだ?と謎すぎるんですが、たまに私のリツイートしたものに反応が来るんで私の事をミュートしてる感じでは無さそうなんです

本音を言ってしまいますと私は自分に興味無さそうな人に時間割くの疲れるし面倒くさいので私からももう無反応でいいかな〜って思ってまして

私の様に向こうからフォロー来て相互になったのにその後反応来なくなった相互さんいる方います?いる方はその人の対応どんな感じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: B2y73fDh 10ヶ月前

トピ主は中学生くらいなのかな?
ファローする理由なんて人それぞれだしフォローしたから反応しなきゃならない訳でもない、好きなようにしなよ

3 ID: t5uUOjQR 10ヶ月前

フォロワーほとんどそんな感じです>向こうからフォロー来て〜
ジャンル変わったり描く頻度減ったりで関わりなくなる事はあるけどたまに性癖に刺さる作品描くしな、みたいなノリでフォローされてるんだろうと思ってます。基本放置ですがそのアカウント動いてなかったり、フォロワー整理したいタイミングでブロ解や削除で切ることはあります。切るくらいなのでフォロー返ってきても相互は返さないです。
また私もフォロー→相互になったりします。が、元から購読感覚でフォローしてるので交流する気があまり無いタイプでした。ジャンルが変わったりしたらフォロー外すけれどリポスト傾向が好き、とか単純に惰性でダラダラフォロー続けてる人...続きを見る

4 ID: 1gJQbI9r 10ヶ月前

界隈に残って活動してる人が少ないからこそ、少ないファン層を取りこぼさないように創作者同士繋がったほうが界隈にも自分にも、間接的ではあるけどトピ主にも利益があると思ったんじゃないのかな?わたしの感想です。

5 ID: 6jgkfxvw 10ヶ月前

人が減ってきてさみしくなって交流増やしたいなと思って、界隈の人を何人か思い切ってフォローして、いいねRTなど頑張ってみるけど、参入する時にスルーした相手って結局ツイートも作品も好みじゃないので、あーやっぱこの人無理かも、って折れて以降は反応しない。でも、ブロ解は角が立つからそのまま、って斜陽ジャンルではよくある話。よくあることなので気にするほどのことでもない。

8 ID: e0BnUTzu 10ヶ月前

これだと思う
寂しくなったけど…てやつ。うちも大手がその行動してる

10 ID: 0TqIW9mx 10ヶ月前

横失だけどうちの最大手もこういうことしてる…
TLに〇〇(作品名)のポスト増やしたいので何名かフォロバしますね〜みたいな宣言までする
たぶんその時の気分だから結局決まった人のしか見てないと思う

11 ID: hy1ewJ3B 10ヶ月前

マジでこれ斜陽あるある…
実体験そのまま過ぎてワロタ…

12 ID: SAMqbpsh 10ヶ月前

あーあるあるかも
人数減って寂しくなってきて仲良くできる人居ないかなーってフォローしてみたけど、実際やってみたらやっぱりいいやってなって放置のパターンね
お互い合わなかったってわかったんだから放置が正解だろうな

14 ID: e0BnUTzu 10ヶ月前

でも斜陽だからそれであの大手様が!と尻尾振って喜ぶ人とそうでない人と別れるんよね

6 ID: nT7WElyP 10ヶ月前

フォローしたなら毎回反応しなきゃいけないって決まりはないんで……
誰も頼んでないんだし反応したくないならしなきゃいい

7 ID: ur9NAFK0 10ヶ月前

そういうのは折を見て切ります。いらないので。

9 ID: nadymGSM 10ヶ月前

フォロー整理を定期的にするからそういう人はブロ解してる
角が立たないようにって目先のフォロバはあんまりおすすめしないかも
こっちも相手自身に興味ないから目障りになってくるし、ブロ解するとなるとより角が立つことになる
自分も相手に興味ないし相手も興味ないならマジで繋がってる意味ないし悪い時はトラブルの元にもなる…

13 ID: URbdfwIP 10ヶ月前

ロム垢と分けるのが面倒だから、2つくらい好きな作品があったらフォローしちゃうな〜 別に絡みたいわけじゃない

15 ID: Ml6NBXbT 10ヶ月前

狭い同ジャンルだと意味を持ってしまうのかもしれないけど、個人的には相互であることに特別な意義を感じてないと言うか、何か一つ良かったからフォローして、そのままツイートが流れていくだけになってる相手なんてたくさんいるよ
たまにフォロバがかえってくるとあらまあお気になさらずって思うくらい
こちらに興味を持ってもらいたいわけじゃないのでリムしてもらって構わない

16 ID: nwt10Zo9 10ヶ月前

無反応でいいならそれで思う
そのうち向こうかこっちもジャンル移動できえるしね…
正直私も与えたら同じだけ返してくれる人としか相互続けられない
好きな絵描きなら別だけど、向こうは返してくれないのにずっと与え続けるほどその人に別に興味なかったら尚更だよね
私は段々見かけるたびに何考えてるかわかんねーウゼーっとなってくるからミュート、そのうちリムしちゃう

17 ID: ZzInEgsP 10ヶ月前

数ヶ月経ったなら普通に飽きただけでは

18 ID: YwcfdDKg 10ヶ月前

フォローして興味を示したもののトピ主から興味がなさそうな雰囲気を感じるので、自分に興味無さそうな人に時間割くの疲れるし面倒くさいので無反応でいいかな〜って思ったんじゃない?
何故私をフォロバしたんだ?と謎に思って。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...

パクり疑惑をかけられていて、どうすればいいかわかりません。 夢書きです。 先日上げた話が同ジャンルの字書き...

周囲の態度がフォロワー数で変わり戸惑っています。 本業企業レーターで時々個人名義の仕事も請けています。 仕事が...

AIトレスを疑われてタイムプラスも画面録画も、出したしアナログでも絵載せてたし 絵チャで私が絵描いてるところを見た...

友達がガチで一人もいません。同人友達の作り方を知りたいです。Xでのコミュニケーションが本当に下手で、他の方の作品の...

プールに行く推しカプを書きたいのですがプールに一度も行ったことがなくて、何があるのかわかりません(泣)プールといえ...

ハート喘ぎってまだ人気ありますか…? 私のジャンルでは濁点喘ぎは流行ってますがハート喘ぎは下火な気がします。 ...

BLは好きなのに、リアルのゲ◯ビは嫌という人が多いのは何故ですか…? そういう話になった際、汚いから嫌と言われ直...

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...