創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RvcFi3L910ヶ月前

コミケのサークル配置 原作者同じ、違う出版社の2つのジャンルだ...

コミケのサークル配置
原作者同じ、違う出版社の2つのジャンルだと同じ島に配置されますか?
片方は多くて10前後、もう片方は1、2くらいのサークル数です
傾向としては男性向けです
調べてみたんですがよく分からなくて…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CHzAOrwk 10ヶ月前

その原作者の作品数が多いなら作者名でまとめて配置されることもあるけど、二次創作は基本的に作品タイトル毎の配置じゃないかなぁ。
ジャンルの人に聞いてみるか、過去のカタログを見る(中古で買うか保管されてる図書館行く)しか無いと思う。片方のジャンルが今回初めて出てきたような新しいタイトルなら、配置発表まで誰にも分からないよ。

3 ID: nsP0ibSz 10ヶ月前

支部でそれぞれのジャンルの同じ回のコミケのサンプル漁ってみたら?
コミックマーケット○○とかC○○でタグつけてる人多いし
スペースナンバー近かったら同じ島の可能性ある

4 ID: 0nEpuyak 10ヶ月前

もしコミケに前例無しジャンルだとしたら、どこに配置されたいか備考欄に希望書いてみるのもやり方だよ。
作家ファンが多いからそちら近くに配置希望とか、雑誌が違うから掲載誌の方に配置希望とか

5 ID: PSB2Ldbh 10ヶ月前

その情報だけだと回答難しいというか、配置担当者や開催回によっても色々パターンがあるよ

たとえばだけど銀河英…伝説(徳…出版)とアルスラ…ン戦記(角…)とかならジャンルコードがどちらも同じ(コード811)だから、同作家どうしで近くに固めて配置されることが多かったはず…
だけど、同じ作者だとしてもジャンルコードが全く別になるケース(例:東…リベはコード812だが、同作者の飛翔新連載はコード400)だとまったく違う島・エリアでの配置になる……って具合

だけどコミケの配置って本当に回ごとにまちまちなので、
前回開催時は作者ごとの島を作ってたのに、今回からは急に作品傾向ごとの配置に……!...続きを見る

6 ID: yw6PR5QM 10ヶ月前

小さい規模のジャンルはまちまちな印象
壁や誕席の数や列形成考えて人の集まる大規模ジャンルから順に振り分けてって、最後に余ったスペースに小規模ジャンルになるから別ホールもありえるよ
↑は他イベントだけど、1ホールあたりのスタッフ数や混雑避ける為にどのイベントも大体同じだと思う

7 ID: 8ti0soCp 10ヶ月前

トピ主さんはどっちに配置されたいの?
どちらか配置されたい作品が明確にあるなら配置されたい作品のタイトルとこちらに配置されたいですとその旨を書いておいた方が良いと思う
これから開催されるC105ならもうどうなるかわからないよ
男性向けってガッツリ男性向けエロ同人誌ってことかな?
その場合漫画原作は昔よりサークル数少ないからワンチャン作者でまとめられるかもしれない
自分は性癖で申し込んだけど漫画のスペースに配置されたことあるよ

トピ主さんはどのようにサークル概要書いた?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...