創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3tASjyXW7ヶ月前

へんふよでメチャクチャ熱い感想が来た!返信返したい!!でもへんふ...

へんふよでメチャクチャ熱い感想が来た!返信返したい!!でもへんふよと書いてある!!こういう時ってどうしてますか?返信する?しない?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qJO1XGUI 7ヶ月前

返信する
「嬉しすぎて返信しちゃいました!」とか書く

3 ID: adsxRDcu 7ヶ月前

嬉しかったという気持ちを伝える文にとどめてポストする
マロみたいに特定の言葉が原因ではじかれて届かないこともあるから、ちゃんと届いたよというアピールはしておきたいし

4 ID: nu2L5U1W 7ヶ月前

自分の普段のテンションと相手の文体で変える
ノリノリハッピーオタク運用してた時に「へんふよです〜〜!!!」って来た感想には「へんふよとのことですが嬉しかったので😭✨✨✨」みたいにつけて返したし、
落ち着いた運用してた時に「お返事のお気遣い不要です」って来た感想には「お返事不要の方もありがとうございました」ってまとめてお礼したよー

5 ID: jEnYFS6B 7ヶ月前

可能な限りその人以外に見られないように伏せて返信するかなー波箱とかだったら手軽なんだけどね
嬉しかったので返信しましたが興味なければスルーしてください!って言ってる
勝手に匿名メッセージだと思ってるけど相互からのDMとかだったら普通に返しちゃうかも

6 ID: hNdKQ2zm 7ヶ月前

「へんふよだけど嬉しすぎて返信しちゃいました!」はそのメッセージだけに返信なら構わないんだけど
今までへんふよで感想送ってた人たちからしたら「自分の感想メッセージは刺さらなかったんだな…」と比較して悲しくなる(ときには嫉妬
)になるから個別の返信は控えるかな。
波箱の送信者限定とか、奥付のメアドに来てたら考えるけど…。

7 ID: dIDRT0gY 7ヶ月前

前片思いフォローの方にDMに感想を送った時、お相手に変なプレッシャーかけないようにへんふよと書きましたが返信が来てとても嬉しかったです…参考までに…

8 ID: K1VgEIbc 7ヶ月前

DMでしか感想受けてないから、自分の場合は1行だけ返信しちゃうことが多い「どうしても感想くれたお礼だけ言いたい、ありがとう」の内容
そういう時のへんふよって大抵こちらへのお気遣いであって、返信とかマジ迷惑やめてほしいのニュアンスは感じ取れないから…
匿名感想ならこらえるかな…

9 ID: aKnMOJiz 7ヶ月前

何で感想来たのか分からないけどDMとか波箱なら普通に返信
マロなら送られた人にだけ分かるようにへんふよで感想くれた方ありがとうございます〜ってお礼だけ言う

10 ID: marKWXnh 7ヶ月前

返信したかったらする!
へんふよは返信しないでねじゃなくてお気遣いなくぐらいの意味だと思ってる

11 ID: EdWyRvkJ 7ヶ月前

上と逆になるんだけど、へんふよは遠慮じゃなくて返事しないでほしいだと思ってるので返信しないです。

12 ID: トピ主 7ヶ月前

皆さんコメントありがとうございます!書き忘れていましたが感想を頂いたのはマシュマロになります。
返信したいけどマロだと返信内容が人目についてしまうというのが悩みなんですよね…返信ではなくTLで長めに感謝を伝えるのが一番無難でしょうか…
ちょっと追加になってしまうのですが自分が送った側でへんふよと書いたときに返信が来たらどう思うかもご意見あったら追加で聞きたいです(7の方のご意見もとても参考になった為)

13 ID: enkTA3LD 7ヶ月前

返信不要はそのまま受け取るのでしない
『返信不要で何月何日に下さった方ありがとうございます』で済ませるよ
もしそれで文句を言う人なら相手が日本語を正しく使えない人というだけだから

14 ID: enkTA3LD 7ヶ月前

自分が送った時に返信不要なのに返ってきたら
『ああこの作家さんは自分の気持ち優先なんだな、不要を無視するんだな』と思います
それでも作品が好きなら感想を書きますが、悲しい気分にはなります
不要は不要でそれ以上の意味はないと思うので…

18 ID: nYigJmBD 7ヶ月前

個人的には13を正解としている(返信不要とのことでしたがとても嬉しかったのでお礼だけでも〜みたいな感じにするけど)
相手の気持ちは分からない以上素直に返信はしない、ただ嬉しかったという自分の感情は伝える、が落とし所かなと
でも14はお礼も嫌ってことなのかな、難しいな…

15 ID: yHiqF7Vs 7ヶ月前

どっちかというとヘンフヨ言いつつ返信欲しい人のが多数派なんだろうと思う
じゃなきゃクレムでこんなにヘンフヨ書いたけど返信くれない愚痴が溢れるわけない

16 ID: Fs3Q9OWG 7ヶ月前

送る側としては、返信あれば嬉しい時は「お返事にお気を遣わせてしまうようでしたら結構です」みたいな書き方してる。
送った内容を公開されるのがどっちかというと嫌な時は「返信は不要です」って書いてる。

受け取った側として、どうしても返信したいような熱のある感想だったら、ぷらいべったーとかで返事書いちゃうかな…
TLには「すごく熱のある長い感想いただけて嬉しかったので返事を書かせていただきました!」みたいにつけて流す

19 ID: K1VgEIbc 7ヶ月前

文脈を頑張って読み取るしかないよね
マロで自分は熱い感想に「どうしても気持ちを伝えたかっただけですので、ご返信は不要です!」って書いて、返事きた時はやっぱりすごく嬉しかったけどな
だって「あなたが返信をしなくてもこちらは気を悪くしません」「返信があったらあったで嬉しいけどなくてもどうでもいいよ伝えたかっただけだから」なんてウエメセ過ぎて書けない…
逆に本当に本気で返信やめてくれと思ってる人はどんな書き方するんだろう?
自分の感想はどうしても送り付けたい、熱量高いの送っちゃう、でもどうしても返信は嫌だされたくない、「返信不要」の一言で日本語読めんだろ!っていうのはかなり乱暴な言い分だと感...続きを見る

20 ID: 08pmErto 7ヶ月前

へんふよでも本当は返事がほしい
へんふよなのに返事が来て嫌だった
どっち寄りで始まったかで集まるコメントが変わるイメージ。あまり昔じゃないトピをいくつか探してみたので、見てみてください。

返信不要と書いていて本当に返信がなかったら寂しいなって思う人いますか?
https://cremu.jp/topics/57971

感想を送って返信不要と書いても気を遣って返信されてしまう。
...続きを見る

21 ID: 1qvOHGMF 7ヶ月前

毎回へんふよで感想送ってるけど全然返事いらない
でもマロだけは何かの判定で弾かれるって聞いてるし届いたかどうかわかんないから「へんふよの方、感想ありがとうございました」って呟いてくれると二重で送らなくて済むかなって感じ

22 ID: tyuLjefm 7ヶ月前

へんふよはへんふよでしかないので基本的に感想ありがとうございました、くらいしかしないけど
あまりにも嬉しすぎて感謝してもしきれないみたいな相当心に刺さったものは、自分のブログの方にかなり簡潔に本当に嬉しかった部分だけ抜粋してお礼書いておくかも

大多数の目に晒さないように配慮はしたい

23 ID: UQKpHxg8 7ヶ月前

自分はへんふよには返事しない、感想を受け取ったことだけ伝える

へんふよの場合、自分のこの感想をおおやけにさらさないでください、の気持ちが込められていることがある
長文で、ものすごく心がこもっていて熱い感想文だと、その可能性が高い
だから全文公開するかたちで返信することになるマロは悪手、へんふよの意味がわからない人には二度と心を込めた感想文は送らん、となる

24 ID: 9QjzWTn6 7ヶ月前

自分がへんふよ書くときは「返信不要=必要ではない」だから、返信あっても嬉しいだけだな
表に出して欲しくないときは「不要」じゃなくて「表に出さないでいただけると助かります」って書いてる

25 ID: uvSBmag9 7ヶ月前

匿名なら感想ありがとうございますとだけ言います。DMだったら簡単に返信します。

公開返信で嫌な記憶があるからです。

文章を公開されたくないので返信不要としっかり書いてあるマロに「嬉しかったので返信します!」と公開返信している人を見たことがあります。
やめてくれと頼んでいる部分まで晒されてしまった形になっていたので、かなりいたたまれませんでした。

変付与が建前で本音は返信必要な人に返信しなかった時の悲劇と逆の悲劇を比べたら、後者の方が傷つくと思います。なので公開返信はしないことにしています。

26 ID: F9G0DrCZ 7ヶ月前

へんふよ記載があったら返信しないです。ただ、あとで「纏めてになりますが、へんふよの方メッセージありがとうございました!嬉しかったです!」みたいなポストは流してる。直接は返事しないですね。書かれていないものは必ず返信してるので感想返事欲しい方はへんふよ書かないで送ってくれてると思います。

27 ID: SWshVzxi 7ヶ月前

上にもかかれている通り、不要って「必要ではない」だから、返信するかしないかはもらった側が決めることでは…?
返信してほしくない時は「(公開返信が恥ずかしいなどの理由で)返信はご遠慮願います」が正しいと思う。この表記なしのへんふよに返信して「こいつ話聞いてない!」とか思われるのはかわいそう

28 ID: yZ6zaIMd 7ヶ月前

返信不要(といいつつ本当はあったら嬉しい)な人だけじゃなくて、メッセージ公開が恥ずかしいとか一方的に送りつけたいだけなので気にしないでくださいとか本当に返事いらないような人もいると思うので返信しない

いついつに返信不要でメッセージくれた方ありがとうございます〜ってポストしてる

自分が返信不要をつけるときは本当にいらないときなので、逆に返信されると困る……

29 ID: oKb3hVYx 7ヶ月前

返信不要で感想をよく送ってるけど
マロからの返信はいらない

マロは返信時にこちらが送った感想全晒しするから本当にいらない
自分の感想を送り先以外の人にあまり読んで欲しくない
Xやってるなら返信不要の感想ありがとうございました、嬉しかったですのポストしてくれるだけでいい
自分はそれすらなくてもいいけど

30 ID: GuizabhB 7ヶ月前

へんふよで感想送る側だけどそれは相手に変な負担をかけたくないからであって、返信が来たら普通に嬉しいよ。上の人も言ってるようにへんふよって書いたけど内心期待しちゃってる人多いんじゃないかって気がする……。それで来なくても相手は全く悪くないけどね!

匿名ツールとかで他の人に自分の感想が見られるのが恥ずかしい場合とか、本当に返信いらない場合は「恥ずかしいので返信はしないでいただけると助かります💦」みたいな書き方をするかもしれない。やったことないけど。

31 ID: I4EPpa27 7ヶ月前

長文感想を返信不要でよく送るけどSNSやってないから返信されても気付かない
知らない間に別人に「私が送った感想です」って乗っ取られてたこともある
感想くれた人に喜んでほしいとか交流したいって動機ならおすすめはしない
そうじゃなく自分が語りたいとか書かずにいられないって動機なら好きに返信すればいいと思う

ただし返信不要でも必ず返信すべきとか逆に絶対するなとかローカルルールがあるジャンルなら倣った方が無難

32 ID: azheXtAC 7ヶ月前

返信不要ってあったら内容がどうであっても一律「へんふよでくださった方もありがとうございます!」的なのですませるなー
6コメが触れてるみたいに今までのへんふよをそうしてきたから

自分が送る側の時の返信不要はマジで不要だけど返信来てもあんまり気にしない
でも「これ感想見せびらかしたいんだな」みたいなのが透けて見えるともう送らない

33 ID: 9F2juwZi 7ヶ月前

本当に返事いらなかったら返事貰っても見に行かないし……いいんじゃない?貰えて嬉しいなら見に行って素直に喜ぶでしょ

34 ID: ie9bLhAZ 7ヶ月前

感想を表に出さないなら好きに返信してもいいと思う。へんふよの中には中身を表に出さないでほしい人がいる可能性あるから気をつけて~

35 ID: N8xGiYKI 7ヶ月前

いつも返信不要で送ってるけど、ちゃんと届いてるかは分からないから受け取った旨だけ発信してくれたら嬉しい
なんの反応もなかったら、届いてないかもって思って次は送らないかな
変なことは書いてなくても弾かれてる可能性あるし
「へんふよだけど嬉しかったので返信」は嫌って程でもないけど、感想公開された…っていい気にはならないかも
公開されないと思って書いてるから率直で情熱的な感想書いたのに、公開されるかもって思うと次はすました感想になる

36 ID: K4WPsHSB 7ヶ月前

返信不要をつけて感想送る側です
ここ好きポイントを詰め込んだマロに、全文公開で返事を貰ったときは、匿名とはいえちょっと恥ずかしかった
でも長文感想を喜んでくれたのが伝わる内容だったから嬉しかったな
マロはAIで弾かれることがあるから、返事はなくても、届いたことが分かる一言があるとありがたいです

37 ID: KWgREkA4 7ヶ月前

めちゃくちゃ感想を伝えたいけどそれを公開されたくない時に、お忙しいと思いますのでお返事は気にしないでください。と送ってます。
大体の方はへんふよの方ありがとうございます!とマロなしで呟いてくれますね。偶に公開で返信くれる方もいますが。
私みたいに本当に全文公開されたくない人もいるから、TLでありがとうくらいの温度感でもいいのかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...