創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NxFv1QqX2024/09/23

自分のイラストを学習させられた人いますか? AIで出力されたイ...

自分のイラストを学習させられた人いますか?
AIで出力されたイラストがポストで流れてくることがあります
これは自分のイラストを学習させたとピンとくる時はありませんか?
友達にも見せましたが、そうだろうという人と考えすぎという人がいました
でもそんなことをしていたら自分の作品は守れないではないですか?
AIを作った人に言おうと考えていますがトラブルの元になるし証明できないからやめろと言われました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jZwG7UOq 2024/09/23

黒兎フラワーク

3 ID: FsbfqcrM 2024/09/23

AIのこともうちょっと知ってから考えよう

4 ID: yeRba1vu 2024/09/23

生成AI使用者には、モラルも何もないユーザーがかなり目につきます。
証拠がある状態でやめてほしいとお願いしても、なりすまし垢で嫌がらせされて、自◯未遂に追い込まれた絵師さんもいます。
まして確証がないのなら、関わらないほうがいいです。
あやしい垢はとりあえずブロックして、可能なら今後は生成AI学習不可のSNSに絵を発表するのはどうですか?
たとえばクロスフォリオなど。

5 ID: LUob0QmY 2024/09/23

自分の作品守りたいなら反AIを表明してるSNSだけ使えばいいんじゃない?
Xにいるんなら、あそこは画像生成AI賛成派だから早く出てった方がいい

6 ID: トピ主 2024/09/23

まとめてでの返信ですみません
最近のAIは巧妙になり過ぎていて、自分の絵を学習させた確信はあるのに確証は得られません
一昔前はわかったのに今は本当に「パクったと、ラレ本人にはわかるけど周りには気づかれない程度にパクるのが上手いパクラー」状態です
私の絵柄自体が流行を追う点も痛いかもしれません
証明するにはいわゆるマスターピース顔寄りなので私以外わからないと思います

7 ID: HuDxQ75L 2024/09/24

残念ながら現状打つ手無し

クレムは恥ずかしげもなく生成AI使ってると言っちゃう情弱と擁護派エセ創作者が多いから特に意見も手立てもどうしようもないと思う
かく言う自分もなにも提案できなくてごめん
5とかのほうがまだ規制派のちゃんとした意見が集まりやすいんじゃないかと思う
日本の生成AIユーザーは政府の目隠しにのっかって知らん顔が大多数、ノイズ剥がして喜んだりxforioから盗んでったりプラグインばらまいてクリスタに大迷惑かけたりのやつらが横行してる
まとめてモラル終わってて手の付けようもない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Googleのナノバナナでクリエイターもうほとんど終わりじゃないですか?とうとう4コマ漫画や破綻のない、手描きと見...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...