赤ブーなど企業主催以外イベントで気を付けることって何ですか? ...
赤ブーなど企業主催以外イベントで気を付けることって何ですか?
赤ブーはサークルはお客様という感じなので、何も下調べせずに適当に行って帰っても(最低限隣と後ろにはみ出さなければ)なんとかななるな~と思ってるんですが、その感じでコミケに申し込んだらとんでもない目に遭いました。
まず、宅配搬入の申請締め切りが全然早くて、普通に締め切り過ぎてタクシー搬入になったし、タクシーも赤ブーと違って明確に「基本的にはやめてくれ」と言われているので(サークルでやむを得ない場合は可)、早朝の意味の分からない時間に会場に行ったら8月なのに全くエアコンが効いてなかったです。
あと、好きな時間に帰っていいのかと思ってたんですが、周り誰も帰らないので四時までいました。
それから、見本誌の提出があるとかも全然要項読んでなくて、当日慌てて用意しました。
搬出も、赤ブーのイベントは最後までいれば並ばずゆっくり搬出して帰れるのに、搬出列に30分並ぶし、りんかい線は激込みで3本見送るし…。
コミケ以外の、その辺の会議室でやってるようなイベントに行ったときも、サークル参加費の支払い方法が主催者個人の口座に直接振り込みだったり、ギリギリまで搬入搬出の案内が来なかったり、「自分からお客さんに声かけて売り込まないと立ってるだけじゃ売れないですよ!」とイベント運営に言われ、一般来場者に営業トークをさせられたり…。
(確かに声をかけて売り込めば同人誌ってびっくりするぐらい売れるんですけど、普通やんないですよね?)
今まで赤ブーにお客様扱いされていた私は、参加者扱いされて非常に疲れました。
みなさんは赤ブー以外のイベントに参加したことはありますか?
今はコミティアとサンクリが気になってるんですが、申し込んだらまた異文化に殺されるのかと思うと怖いです…。
みんなのコメント
コメントをする