創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: HYgNvxOE2021/05/24

pixivでフォロワー数ばかりが伸び、ブクマがあまり増えない……...

pixivでフォロワー数ばかりが伸び、ブクマがあまり増えない……は皆さん良くあり仕方がないのかなと思うのですが、新作を投稿すればフォロワー数はどんどん増えるのに閲覧数はどんどん減っていくのが辛いです。
例えばフォロワー数1000人に対し、閲覧数300ちょっととか後の3分の2の人はなにしにフォローしてくれたのだろうかとモヤモヤします。
フォローはその作者のお話全て好きと好意的な意見が多く見られたのですが、正直そんな風には思えません。
ジャンル熱が冷めたならフォローを外してくれた方がまだマシだなっていう愚痴でした……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3gsjXwom 2021/05/24

pixivはやってないのですが、Twitterがまさにそんな感じでフォロワーに対して閲覧数(画像がクリックされた回数)が毎回半分以下です。リツイートで拡散されてる分もあるのでフォロワー外からも見てもらってるはずなのにそれでもフォロワー数の半分に満たないのです!
しかも私はアカウント作りたてなのでジャンルに飽きた人もそうそういないと思うのに、作品を見ないならなんでフォローしてるんだと思います。見ないならフォローしなくていいとさえ思います。
いいねやブクマの数なら百歩譲って、フォローしてるからブクマしなくてもいつでも見られるし…なんて考えもあるでしょうからいいとしても、新作が流れてきても画像を...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/24

フォローしているからブクマなどない……、そうなんですよね。ブクマが少なくとも閲覧数が多いと読みにきてくれてるんだと分かるのですが、見もしないのに何故フォローするんだろうってモヤモヤしちゃうんですよね。
見ないなら、フォローしなきゃ良いのに。本当にそれです。
何かしら反応があれば良いんですが……、複雑ですよね。
同じ気持ちの方がいて嬉しかったです。

ID: Ado3whqj 2021/05/24

フォローしておけば見失わないからフォローしてるだけかもしれませんよ。読み専で1ジャンルだけ追ってる人ばかりでなければ、今ハマってるところから読むのは当然ですよね?読むものがなかったときにフォローからあなたを探して読んでいる可能性だってあります。
決してあなたが悪いだとか作品の質が落ちたとかではなく、なんとなくここを逃したらもう読めないかもしれないものはブクマしたり、検索でさっと出て来て読めるならなんの反応もしなかったり。読み専ってそんなものですよ。Twitterやその他のツールでトピ主さんも何かをフォローすることがあると思いますが、フォローしている全てのアカウントに反応ってしてますか?多分し...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/25

ハマってるものから順に読んでくれているのなら良いのですが、三ヶ月経っても閲覧数増えないのは何だかなぁと思ってしまいます。もちろん、リアルが忙しいなどもあるでしょうが、それなりの期間が経ってもフォロワー数>閲覧数だと何の為のフォローなのかなと……。
私もpixivやTwitterでフォローしているものがありますが、数を厳選して自分で情報を追えるだけにしているので全部見てます。フォローしてる方が作品上げたら喜んで見に行くので、多分フォローの考え方の違いなんだなと思いました。
たしかに、Twitterとか何百とフォローしてる人は全部追えてるの?と不思議だったので、コメ主さんの様にただなんとなくワ...続きを見る

ID: DgUZjTe1 2021/05/24

そんなに見に行かないのにフォローしてるのはどうしてなのかな?と自分の行動を分析してみました。
だいたい流れ作業で次々作品を見て、rtとかおすすめへ飛んで見て、ってやってる時、あとでこの作者の作品チェックしよう!と思った時フォローしてて、いいねはじっくり作品を読みながら閲覧している時に作品個別にいいねいいね押してる感じです。
Toutubeもチャンネル登録してもその後あんまり見に行かない時もあるし、動画ごとにお気に入り登録したりいいねしたりするので、なんかこんないいかげんな閲覧者もいるんでごめんなさい。

ID: トピ主 2021/05/25

いえいえ、後で見に来てくれれば作者的には全然有りだと思います。
ただ、YouTubeの方は観ないのかと思ってしまいました笑
私はもう見に行かない人とか定期的にフォローを整理したゃうので何故読まないのに残してるの?と思ってしまったんですがそのままの人もいるんですね、納得です。

ID: tz0RMKE4 2021/05/24

言われてみれば閲覧数がフォロワー数を下回ってることありますね!
このトピを拝見するまで気づきませんでした…!
自分はpixivではジャンル雑多に描いてるので、フォロワーさんの好きなジャンルも様々で興味ない作品がほとんどなんだろうなーと思いながら投稿してます。
むしろ、一回しか描いてないジャンルの作品でフォローしてくださった方はよくフォロー外さないなと申し訳なく思ってます。
結構そういう方がいるので、案外みんなフォローした相手の新作って注目してないんだなという印象があります。
私自身も、フォローしてる方の作品は、たまに見に行くという感じで、新作にすぐ反応することはできてないです。
R...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/25

雑多垢なんですね。たしかにその場合はフォローされた方が興味ある作品だけ見るのでそういう現象が起きてしまいますね。ただ私は単一作品しか投稿してないので、みんな興味あるんじゃないの?と思ってしまって笑
リアルもあるしすぐすぐ見に来て欲しいとは思ってないんですが何ヶ月経ってもフォロワー数>閲覧数なのが引っかかってしまい……。
みんな、フォローした方の新着を注目してないにそんな事があるのかと思いました(私は割とすぐに見に行くので)
有難う御座いました。

ID: OHQhVZkv 2021/05/24

シリーズ物で、続きが気になるときはフォローしますね、ブクマだと追えないっていうのもあるので、それ以外の時はブクマです。
フォローに大した意味なんてないですよ。

ID: トピ主 2021/05/25

シリーズ物は一話目しかブクマしないとかと一緒ですね。それならそれで良いんですが、シリーズ物更新しても閲覧数が回らないのでモヤモヤしてます。
大した意味のないフォローを何故ワンクリックの手間を惜しまずやるのかが分かりませんでした。

ID: BSpkRD4l 2021/05/25

私は全くの逆で、フォロワーがブクマの数分の一ほどしかいません。同人誌の頒布数すらフォロワーより多いです。
遅筆だからかなと思ってますが、これはこれで複雑です。

ID: トピ主 2021/05/25

私は逆に遅筆の方はいつ投稿するのか分からないのでフォローして確実に新着で上がってくる様にしてますが、そういう事もあるんですね。
ただ、複雑だと言われてるのにこう言ってはなんですがブクマは目に見える評価なので多いなら良いなと思いました。
私、フォロワー数多いんですがブクマは普通なので……。
だからこそ、閲覧数ぐらい回って見てくれてる人がいると思いたかったのですが……、上手くいきませんね。

ID: BSpkRD4l 2021/05/25

いえ、悩んでらっしゃるのに真逆の話をしてしまい失礼しました。
ただ相対的にフォロワーに比べてブクマが多いだけで、他の方の作品よりブクマが多いわけではないです。
ブクマもフォロワーももっと増えると嬉しいのですが…本当に上手くいかないものですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...