ピクスクのアバターについて ジャンルオンリー(CPオンリー...
ピクスクのアバターについて
ジャンルオンリー(CPオンリーではない)・店舗外観やサクカでの行き過ぎたCP要素はNG、との規約があるWebオンリーで
CPが並んで歩いているアバターを使用することについてどう思いますか?
個人的に公式CP以外のアバターはどうなんだと感じます
「ABの結婚式挙げてきた!」「CDでラブラブお散歩してきた」(いずれも非公式CP)等のスクショも多く見られてモヤモヤします
色々な方のご意見を聞いてみたいです
よろしくお願いします
みんなのコメント
>店舗外観やサクカでの行き過ぎたCP要素はNG
行き過ぎたが何を表してるのかよく分からないから、一回主催に質問を投げてみてどう返事するかじゃないかな?過激に主張するのがダメなのか、Hなのは良くないと思いますなのか
>個人的に公式CP以外のアバターはどうなんだと感じます
個人的にCPアバターを禁止にするなら公式カプ非公式カプ関係なく一律全部禁止になると思います
荒れてる界隈では手繋ぎアバター禁止が多いよね。そこかしこで喧嘩が勃発するから。
でも平和なジャンルなら特に禁止されてないことが多いと思う。完全にキスしてると性的なネタは駄目だろうけど、手くらいなら我慢してねって感じで。
個人的にはリアイベと同じで、見たくない側が退くしかないかなと思ってるけど、まぁ主催のルールが全てなので主催によるよね。
嫌いなカプのアバターに遭遇したら嫌な気持ちになるけど、それは自分の問題だから主催に禁止してほしいとかは思わないな
オールジャンルなら別CPでも気にしてない、ミュートできたらミュートする
アバターはドット絵だからすぐに判別しにくいし気にしてないなー
「別CPやリバでも相手を尊重して下さい」の文章がある所は平和
2人並んで一つのグラフィックでってことよね??
今ピクスクそんな感じのCP手繋ぎアバター文化あるんだ!?と知らなかったからびっくりしたんだけどコメ見ると特に珍しくない感じなんだ…
たまたま自分が過去参加したので見たことないだけかもだけどカプオンリーじゃないなら見かけたら結構嫌だな~
自分の感覚だとカプなし友情本サークルの島や相手違いエリアの島に、腐のレイヤー2人が無駄に手繋いでるまま本買いに来られたときのような感覚に近いかも。カプなしサークルや逆カプや相手違いエリアにそのアバターでは立ち寄らないでくれたらべつに凸るほどはなく仕方なく我慢できるレベルだけども、感情として嫌は嫌だなぁ
主催...続きを見る
トピ主の件は手繋ぎしてるとまでは言ってなかったねすまん
まあ…BLサークル者が無駄に二人並んでるアバター使ってうろついてたらもやるトピ主の気持ちはわかるわ
トピ主です。
色々なご意見ありがとうございます。自分が神経質になりすぎていたんだと気付かされました。
あと言葉が足りていませんでしたがまさにCPが手を繋いでいるアバターです。
私の感覚としては>6さんに近いです。自CPでやってる方もいるので勘弁してくれ…という思いがありました。
ひとまず自分がピクスク会場から距離を取る方向で頭を冷やしたいと思います。
ここで〆させていただきます。ありがとうございたした。
コメントをする