創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BiKywaVr7ヶ月前

有償依頼でもデータ作成方法のレクチャーとか全部こっちがしないとい...

有償依頼でもデータ作成方法のレクチャーとか全部こっちがしないといけないんでしょうか…。

4万円ぐらいは払ったんですが、
・レイヤー統合
・モアレ
・解像度
・トンボ
・断ち切り
・カラーモード
・裁断ズレ
・拡張子
などすべての概念を理解していないデータが届いて、何から説明していいか分からず絶望しています。
一応印刷所のデータ作成方法と、最低限の仕様は送りましたが、読んでもらえなかったみたいです。

私は絵が描けないしデータ作成もできないから本出したことのある人にお金を払って頼んだつもりでしたが、その人は自分の本は絵だけ描いてデータ作成は友達にやってもらってるから、細かいことは分からない、と後から言われました。
私の払った4万円から、友達に1万円ぐらい渡して不備なしのデータ作ってもらうよう提案しても大丈夫でしょうか。

もう1週間ぐらいリテイク→修正
のやり取りを繰り返しています…。
(最初に修正事項を全部伝えましたが、1個ずつとかしか修正してこないため、リテイクが長引いています)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Y4dgeFvf 7ヶ月前

それ酷すぎない?ちょっと第三者に入って貰って1万は描いて貰ったから一応は渡すとしても残り3万は返金して別の人に描いて貰ったら?初めて聞いたよそんな人。

4 ID: トピ主 7ヶ月前

別に芸術家に社会性とか事務処理能力とかは求めてないので、ひどいとは思いません…。
ただ、私がどうやったらこの人から不備のないデータを受け取れるのか分からなくて絶望しています……。

5 ID: kp4lT7BJ 7ヶ月前

表紙に赤ペン入れた釣りの人?
プロに依頼したわけじゃないのに4万円前払いってありえる?
だいたい知人友人の表紙依頼は後払いじゃない?

6 ID: gHkEpUFZ 7ヶ月前

酷いと思うけど、トピ主は芸術家に事務能力を求めていない、とのことなので
>私がどうやったらこの人から不備のないデータを受け取れるのか分からなくて
これを解決するには、あと一万支払い「いつもデータを作ってもらってるお友達にこちらのお金で完成原稿をつくっていただけませんか」と言えば終わると思う。
私はその絵描きはひどいと思うし、ありえないと思うけど。トピ主はデータが手に入ればいいだけみたいなので。

7 ID: pX27znRS 7ヶ月前

もうそのデータはそのまま貰う
で、SKIMAとか別のところでデータ作成を依頼して印刷用に仕立ててもらう
初期費用はよく知りもしない素人に依頼する恐ろしさを身を持って知った勉強代だったと思って諦める
たっけぇ勉強代だけど…

8 ID: xvI9XjhU 7ヶ月前

それだけ抜けがあってもひどいと思わないのも変な話だな。契約前の話全然できてなさそうだし(押さえるべきポイントを分からずに依頼してしまったように見える)。

依頼相手がお友達にいつもしてるみたいに、絵だけ納品してもらって終わりにしたら?早めに離れる方が良いと思う。

9 ID: 8uK7NSpZ 7ヶ月前

つもりだったじゃ弱いよね

「印刷所に入稿できるデータ」で納品する約束だったなら、その友人に報酬を分けるなりして上手くやってくれって言えるけど
「完成絵」とかなんとか、アバウトな指示だったなら諦めて他に引き継いでもらうのが良さそう

素人って怖いね。勉強になる

10 ID: jEJ7uGdL 7ヶ月前

ID変わってたらすみませんトピ主です。

絵だけ貰ってデータ調整のみ他へ外注は考えたんですが、出力前のプレーンな原本をいただけない&モアレの処理、カラーモードの適切な出力をしてもらえないので、どうにもなりません…。
(もう自分で調整するのでクリスタの原本データくださいと伝える→それを申し訳ないと断って「こう修正しました!」と新たな不備データが送られてる、を3回やっています。クリスタぐらい買うって言ってるのに……)

原本データくださいは絵を描く人からしたら無神経な要求に思えるのかもしれないですし、仕方ないかもしれませんが…。

>>一万支払い「いつもデータを作ってもらってるお...続きを見る

15 ID: 5vuwfan4 7ヶ月前

>私の払った4万円から、友達に1万円ぐらい渡して不備なしのデータ作ってもらうよう提案しても大丈夫でしょうか

質問はこれだよね?
いいと思うよ。相手がこれ以上お金は受け取れないと言ってるんだから、上記伝えてみては?

11 ID: qFUyGdkQ 7ヶ月前

言っちゃ悪いけどそこまで言ってまだ理解出来てない人なので、ちょっと理解力に問題がある人っぽい
もう十分に迷惑はかけられまくっていること、これ以上迷惑をかけたくないなら元データを渡すなり友人に頼んでくれということをはっきり伝えたら?

12 ID: KEMnjRHw 7ヶ月前

元データを貰ったとして、トピ主さんは不備ないデータ作れるのかな?(煽ってるわけじゃなく)このままだと印刷所に入稿が出来なくなってしまうと期限を切って、そこまでに出来ないようならお友達に頼んで欲しいとお願いしてみたら?人からの頼まれものを出来ないとわかりつつ期限を過ぎてまでも自分でどうにかしたいというのは、無責任なことだと思うよ。
もしトピ主さんがクリスタ入手して勉強してでもその方がなんとかするのをサポートしたいというなら、説明できる準備をして、画面共有なり通話なりで説明しながら一緒に作業してみては?

13 ID: vUWGnFDq 7ヶ月前

そんな人に頼んでしまったからでは…
「そのまま入稿できるデータをください」じゃなくて「表紙絵描いてください」って頼んだなら仕方ないよ

14 ID: 2CyTvrls 7ヶ月前

上で書かれてた画面共有で説明がいいと思う
どうしてもその人から不備のないデータが欲しいなら、手元を見ながら教えるのが早い気がする
下手したら画面共有すらできないかもしれんが……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の進捗や作画に役立つ資料などを共有するような相手が欲しいんですが、そういった界隈や繋がりたいタグはありますか...

htrと言われる人達はどの年齢層からきつくなってきますか?例えば中高校生あたりだとまだ伸び代はあるけど30代40代...

縁切りした同人友達の忘れ方について つい最近、数年関わりのある同人友達と縁切りしました。理由は相手が私に対し...

創作活動全般でそれに入れ込むあまりに失敗してしまった経験はありますか? トピ主は ・大学時代、同人活動に熱中す...

自作の同人グッズ(カンバッヂ)で痛バを組んで赤ブーのイベントで使うのはマナー違反ですか? Xで化け物と叩かれてい...

創作系のアカウントで動物や風景の写真をRPするのってどう思いますか? 手当たり次第ではなく、目安として10万バズ...

20日ほど前に初めて支部に投稿した字書きです。閲覧数が大体450ほどに対して、10いいねも付いていません。文字数が...

どうしても『一言物申す』トピ《247》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同カプ創作者が少なくなって寂しい時やる気でました? ROMはそんなに変わらないのですが描き手(書き手)がどん...

質問があります。 諸事情によりXでの二次創作垢を消そうと思っています。 同人イベントのサークル参加後に消そうと...