創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PGw0gQC58ヶ月前

「女性っぽい絵ですね!」と言われた…性別不詳の絵になりたい ...

「女性っぽい絵ですね!」と言われた…性別不詳の絵になりたい

人に絵を添削してもらったのですが先生から「女性ならではの絵で可愛いですね!」と言われました。
本当は「作者が男性が女性かわからない」絵になりたいです。

しかし、要約すると男性に可愛らしさが見え隠れしているので女性っぽさが拭いきれていないというような内容の評価でした。
消そうと思っても意外と難しいです。
皆さんどうやって絵柄を変えていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BuQXO3Ak 8ヶ月前

女性ならではってその先生の気持ち・言葉だから、あなたの絵が変わってもあまり意味ない気がするな。

あと、絵を変えてあなたが納得する性別不明の絵にできたとしても、女性らしいと言われる可能性はなくならないよ。

どうやって絵を変えるかの回答にはなってませんが…。

3 ID: 8g0SB67L 8ヶ月前

作者が男性か女性か分からない絵って、デッサン力が上がれば上がる程男女差が見分けにくくなってるあの状態なんだと思うけど、
先生から指摘された「男性に可愛らしさが見え隠れしていて女性っぽい」っていう指摘は画力的なものが原因というよりキャラクターの問題な気がする。

絵が女性っぽいのが問題だと思っているのかもしれないけど、キャラクター(性格・反応)が女性っぽいのでは。

自分の性別が分からないように絵柄を変えたい、と思った事はないけど(性別を隠す意味がない)
絵柄を変えたい時はアタリに使う3Dの顔の造形を弄って変えたり、3D体型素材をなりたい絵柄の体型に変えてアタリにするのが手っ取り早い...続きを見る

4 ID: NHImadzv 8ヶ月前

絵柄が女性的でかわいいのと、男キャラが女っぽいのは別問題だと感じる。

絵柄は前コメに同意でデッサン力高いと作者の性別分かりづらい。美術解剖学系の情報集めて基礎画力上げるのがおすすめ。

男が女みたいに可愛いのは、男女の書き分けに問題あるんじゃ。性格が女性的な男性はキャラとしてありだと思うから、その指摘は体格や仕草の絵的な男性らしさが足りないって意味なのかと想像。絵柄が可愛くても相対的に男女差を表現できてれば「男キャラから可愛さが抜けてない」って印象にならないような。

私は筋肉描きまくって顔は控えめにするやり方で性別不詳作家目指してるよ。トピ主の絵柄が分からないけど、目元あっさり...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラを自分に憑依させるようにして書く人いますか? 字書きです。 普段自分で小説を書こうとするとなかなか文...

眼鏡キャラの眼鏡の描き方なんですが、アニメも原作もフレームをしっかり描いてあるのに 二次ではフレームの上半分もし...

ペン入れを楽しむにはどうすればいいですか? ペン入れがとにかく楽しくありません。 早割入稿したいので原稿を...

絵柄をアップデートしたいです。流行している絵は見ると理解できますが実践ではつかめません。育児でお休みしていた期間が...

自動読み上げ機能で小説を読むことについて。 字書きです。 相互さんとスペースをしている時、「いつもスマホの...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...