創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tU9A70yd2021/05/24

今描いている作品をpixivにアップしたら一度活動を辞める予定な...

今描いている作品をpixivにアップしたら一度活動を辞める予定なので、pixivの作品も全て非公開にしたいのですが、読み手の方的には最後の作品をアップしてから三ヶ月で全非公開だと早いでしょうか?
Twitterがないので告知するならpixivのプロフィール欄でしようかと思っていますが、他におすすめの方法があったら教えて下さい
前に作品を消したときにDMがたくさん来てちょっと面倒だったのでアカウント非公開は事前に言っておきたいなと考えています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: haXDbtUF 2021/05/24

プロフィールは見る方が少ないと思うので、新作のキャプションの方が良いと思います。

ID: ZHWkjawp 2021/05/24

新作のキャプションに入れといたほうが見れますね。あと、pixivのフォロワーが多ければ「ご報告」タグで小説形態で削除する旨投稿してもいいかもしれません。

ID: 36ATdGYH 2021/05/24

3カ月くらいあれば十分だと思いますが、もし余裕があれば6カ月くらいだとより親切かもしれません。
pixivへのログインが減っていて、すぐに気付かない方もいそうなので。(私ですが)

それと非公開にしたあと、プロフィール欄に「しばらく活動休止するため非公開中です」みたいな説明を残してもらえるとありがたいです。

読者目線だと、告知はぜひしてほしいです。状況がわからないと、何があったのかと心配してしまいます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...

片思い系悲恋書きたいのですがくっそ下手くそなのでどなたかアドバイスください! 当方字書きです。 甘いのは得...

父水がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...