創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: m8Ei3snM2021/05/24

自分のイラストでもRTでもほとんど腐ものを流してこなかった Tw...

自分のイラストでもRTでもほとんど腐ものを流してこなかった Twitterアカウントで、急に腐ものを流したらやっぱりダメでしょうか…
イラスト投稿や萌え語りではなく、外部サイトへのリンクを貼る感じなのですが…(紹介したい漫画がある)

一応ワンクッションあるので「腐です(+CP名)」と注意書きしておけば嫌いな人は避けるかなと思いますが、嫌いも何もそもそも知らない、意識してない人への入り口になってしまったりするでしょうか。それは良くないことでしょうか。
ちなみにそのリンク先はR18ではありません。キスくらいはしてますが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: W7HfYpzX 2021/05/24

自分の経験則の話にはなりますが
「やらないほうがいいかな、と思ったことはやらない方がいい」です。

ID: トピ主 2021/05/24

ごもっともです…ありがとうございます。。

ID: iZWynTAc 2021/05/24

主さんのアカウントがヲタク趣味でない完全に一般向けの日常アカウントとかならともかく、アニメ漫画ゲームなどの二次元ファンアートなら注意書きして外部へのリンクを貼るくらい問題ないかと思います。ツイッターをやっていれば色んな情報が入ってきますのでフォロワーさんにもそれくらいの知識や耐性はあるかと思います。外部リンクであれば腐でない限り滅多にわざわざ見る人はいません。

ID: トピ主 2021/05/24

二次垢ではあるんです。耐性ありますかね…ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...

片思い系悲恋書きたいのですがくっそ下手くそなのでどなたかアドバイスください! 当方字書きです。 甘いのは得...

父水がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...