ID: m8Ei3snM2021/05/24
自分のイラストでもRTでもほとんど腐ものを流してこなかった Tw...
自分のイラストでもRTでもほとんど腐ものを流してこなかった Twitterアカウントで、急に腐ものを流したらやっぱりダメでしょうか…
イラスト投稿や萌え語りではなく、外部サイトへのリンクを貼る感じなのですが…(紹介したい漫画がある)
一応ワンクッションあるので「腐です(+CP名)」と注意書きしておけば嫌いな人は避けるかなと思いますが、嫌いも何もそもそも知らない、意識してない人への入り口になってしまったりするでしょうか。それは良くないことでしょうか。
ちなみにそのリンク先はR18ではありません。キスくらいはしてますが…
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: iZWynTAc
2021/05/24
主さんのアカウントがヲタク趣味でない完全に一般向けの日常アカウントとかならともかく、アニメ漫画ゲームなどの二次元ファンアートなら注意書きして外部へのリンクを貼るくらい問題ないかと思います。ツイッターをやっていれば色んな情報が入ってきますのでフォロワーさんにもそれくらいの知識や耐性はあるかと思います。外部リンクであれば腐でない限り滅多にわざわざ見る人はいません。
1ページ目(1ページ中)