創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ygxc4evr7ヶ月前

「(ジャンル・cpに)飽きたんじゃなく殿堂入りしただけ」のような...

「(ジャンル・cpに)飽きたんじゃなく殿堂入りしただけ」のようなポストが嫌いです。
推しが変わったんじゃなくて増えただけとか、飽きたんじゃなくて宝箱にしまってあるとか、詭弁のように感じてしまって…

飽きるのはしょうがないし、目移りするのも自然なことだと思います。でも、それだと罪悪感があるから言い訳しているようにしか見えません。
自分は今ほぼポストしていない昔ハマったジャンルを飽きたわけじゃない、今も推しなんて言えないです。
真面目に考えすぎと言われるかと思いますが、定期的にそういったポストが伸びているので気になってしまいました。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

75 ID: zAjk5VB7 7ヶ月前

人間だし飽きたり過去になって、新しいキャラにハマって流動的になるのはあるあるだから、それはいいと思う
でも
とっくにファン上がってたくせに何かで作品がリバイバルしてまた話題になった時に、ずっと応援していた古参ヅラするのはイラッとするかも
しばらく他ジャンルの話しかしてなかったけど~私の中でずっと殿堂だったから~とか言っちゃってアイタタ恥ずかし……

76 ID: weAcgMk0 7ヶ月前

今も1番好きな最推しです!って言わなきゃよくない?
推しが複数いる人も居れば同じジャンルで同じキャラだけをずっと好きな人も居るし。
流行りのスイーツや季節限定のスイーツばかり食べてるけど、大好きだった素朴なプリンは今でも大好き。
でもあまり食べる機会ないんだ。くらいのさ。
中学生の時大好きだったカプ今でも見かけると好きだし読むよ。
多分好きって感情は一生だと思うけど、あえて今描いたり呟いたりはしない。たまに話題になると好きだよ〜ずっと好き!とは言う。

77 ID: P2sce5hR 7ヶ月前

23のコメ見てて思ったけど

>ましてや全員にこの意見を受け入れてほしいなんて思っていないです。
ただ、分かって下さる方が数人いて救われました。ありがとうございます。

これが取り上げた
飽きたんじゃなく殿堂入りした
推しが変わったんじゃなくて増えた
飽きたんじゃなくて宝箱にしまう
と書いた人の思うところでないの?

詭弁のように感じてしまって…とあるけど自分の主張に賛成以外食らうと言い訳じみた事を返す割に、他人が似たようなのやるとは許せないのって真面目でなく只の自分勝手な人間に見える
それ言った人もトピ主も同じだから同族嫌悪でモヤモヤしてるんじゃないの

78 ID: tju7lsOE 7ヶ月前

殿堂入りって名誉な意味で使う言葉だから使う人が誰だろうが基本的にポジティブに見るよ
皮肉とかネガティブに感じる時点でトピ主は使ってる人に対して懐疑的になってるのはどうなんだろう
そうなる理由はトピ主に原因があるんだと思うよ

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...