「(ジャンル・cpに)飽きたんじゃなく殿堂入りしただけ」のような...
「(ジャンル・cpに)飽きたんじゃなく殿堂入りしただけ」のようなポストが嫌いです。
推しが変わったんじゃなくて増えただけとか、飽きたんじゃなくて宝箱にしまってあるとか、詭弁のように感じてしまって…
飽きるのはしょうがないし、目移りするのも自然なことだと思います。でも、それだと罪悪感があるから言い訳しているようにしか見えません。
自分は今ほぼポストしていない昔ハマったジャンルを飽きたわけじゃない、今も推しなんて言えないです。
真面目に考えすぎと言われるかと思いますが、定期的にそういったポストが伸びているので気になってしまいました。
みんなのコメント
人間だし飽きたり過去になって、新しいキャラにハマって流動的になるのはあるあるだから、それはいいと思う
でも
とっくにファン上がってたくせに何かで作品がリバイバルしてまた話題になった時に、ずっと応援していた古参ヅラするのはイラッとするかも
しばらく他ジャンルの話しかしてなかったけど~私の中でずっと殿堂だったから~とか言っちゃってアイタタ恥ずかし……
今も1番好きな最推しです!って言わなきゃよくない?
推しが複数いる人も居れば同じジャンルで同じキャラだけをずっと好きな人も居るし。
流行りのスイーツや季節限定のスイーツばかり食べてるけど、大好きだった素朴なプリンは今でも大好き。
でもあまり食べる機会ないんだ。くらいのさ。
中学生の時大好きだったカプ今でも見かけると好きだし読むよ。
多分好きって感情は一生だと思うけど、あえて今描いたり呟いたりはしない。たまに話題になると好きだよ〜ずっと好き!とは言う。
23のコメ見てて思ったけど
>ましてや全員にこの意見を受け入れてほしいなんて思っていないです。
ただ、分かって下さる方が数人いて救われました。ありがとうございます。
これが取り上げた
飽きたんじゃなく殿堂入りした
推しが変わったんじゃなくて増えた
飽きたんじゃなくて宝箱にしまう
と書いた人の思うところでないの?
詭弁のように感じてしまって…とあるけど自分の主張に賛成以外食らうと言い訳じみた事を返す割に、他人が似たようなのやるとは許せないのって真面目でなく只の自分勝手な人間に見える
それ言った人もトピ主も同じだから同族嫌悪でモヤモヤしてるんじゃないの
殿堂入りって名誉な意味で使う言葉だから使う人が誰だろうが基本的にポジティブに見るよ
皮肉とかネガティブに感じる時点でトピ主は使ってる人に対して懐疑的になってるのはどうなんだろう
そうなる理由はトピ主に原因があるんだと思うよ
コメントをする