現在原稿をしていますが自分のプロットに自信を持てなくなりました。...
現在原稿をしていますが自分のプロットに自信を持てなくなりました。
私が書きたいだけで、このカプらしい話ではないなと感じてしまいました。
日程的にすぐプロットを練り直せるなら書き直しても間に合います。ですが自信を持てる作品が書けるか分からず不安です。
いっそイベント参加を諦めた方がいいのでしょうか。
似たような状況に陥った字書きの方がいらっしゃったら経験談をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
そのまま描いて新刊出す
→モヤモヤが解消されないかも
描き直して新刊出す
→納得のいく出来に仕上げられないかも
納得のいくものが書けないならいっそ欠席
→知り合いに会ったり遊んだり出来ない
ひとつひとつのルートを進んだ時の自分を想像して、この道を進まないと後々後悔が大きくなるだろう、という一番マシな道を選んで進めばいいと思う
そうすると最終的に望み通りの結果が出なかったとしても、いや他の道を選んでいた方が後悔大きかったし自分はそれを回避したんだ、って思える
chatGPTにプロットを入力して「褒めて下さい」とプロンプトをつけると褒めてくれるので試してみて
若者口調で褒めて、とか色々あるけど一度なにかに受け入れてもらうと気持ち変わるかも
原稿用の長い話を書いてるとそういう状況に陥るんですよねー。
自分はプロットの大枠は変えずに、間のエピソードの差し替えや削り等で対応しました。
ただ、気にしたのは以下です。
・原作にあったエピソードを挟む(以前二人の間にこんなことがあったけど今は〜みたいなのを地の文にさらっと)
・二人の会話はなるべく原作っぽくなるように
・キャラの言動は原作と矛盾しないように(話の中で置かれた状況により、原作と多少乖離してもしゃーないみたいに緩くはしますが)
書き直すよりは時間短縮になるかなと。
私は書きたいなら書く。迷走して手が止まりがちなら書きたくないって事だから全部消して書き直す。プロット作らないから同じような感覚ではないと思うけど大筋の概要を読み直して書きたい話って思ったら書くよ。
なんか微妙。と思ったら書きたい話を練り直す。最初から。
日程問題ないなら尚更書き直すかな。これも私の感覚で申し訳ないんだけど書きたい話で手が止まった事ないから、これつまんなくない?と思ったら書きながらもっとどうしたら面白くなる?って考えて変更ありきで書いてるよ。だからプロットを作らない。書いてプロット見てを繰り返してると答え合わせみたいになって何も面白くないから大筋だけしか決めないよ。
私が描きたいだけじゃダメなの?
二次創作なんてそんな動機じゃないと始まらないでしょ
その中でもカプらしさが出るといいね
自分がどうしても嫌ならやめてもいいけど、自分はこういう2人が描きたいんだー!!って突っ走ってしまうのもありと思うよ
自分は二次創作は色々あっていいと思うタイプです
分かりますよ、なんか違うなって思い始めてしまったらそうなりますよね
経験上ですが一度そうなると、自分では微妙と思いながらどうにか完成させる、それは寝かせてまったく毛色の違う話を新しく組み上げるのどちらかな気がします
私の場合ですが、今そこから自分で納得いくところまで仕上げるのは結構難しいです
締切や縛りがあるなら前者、なければ後者がいいのかなと思います
後者の場合、数カ月後に真っ白な気持ちでプロットや原稿を見返すと、ここが足りなかったんだとかここがこのキャラらしくないなとか、自分で気づけたりします
そこをガラッと変えて組み直してから投稿した話は、割と好評なことが多いです
違和感を放...続きを見る
自分なら一旦最後まで書いてから引っかかったところを直していくかな
書いているうちにいい案が浮かぶかも
私は漫画だから自作を定期的に読み返すんだけど
勢いで描いた変な話って今じゃ絶対書けないけど結構面白いし、意外と好きだって言ってくれる人がいるんだよね
カプに相応しい話は次回書くとして、今回はイレギュラー編だと思って今の話を仕上げてみたら?
3年後の自分が評価したらいいんだよ
トピ主です。まとめてのお礼で大変失礼します。
そのまま書き進めるか、一から書き直すかどちらの回答にも深く納得しました。矛盾するようですがどの回答もその通りだと思いました。
いただいた回答には心の中で漠然と考えていた物もあったので、言語化の上手い第三者にアドバイスしていただけたことに感謝しています。
もうイベントに出るのをやめようかとも思っていたのですが、後悔しない道を模索して頑張ろうと思います。ここで質問して本当に良かったです。
大変参考になる回答ばかりなので、今後もし同じように悩んでいる人がいて検索などでたどり着いたら是非読んでいただきたいです。
コメントをする