創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SnZtHqhf2021/05/24

Twitterに載せるイラストをデジタルで描く時、キャンバスサイ...

Twitterに載せるイラストをデジタルで描く時、キャンバスサイズは決めていますか?
その時の気分によって変えていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xGjI8Hgz 2021/05/24

長い方の辺が2000pxと決めています
Twitterが縦長サムネ対応したので3:2の縦長か、そのままのプリセットで回転して2:3横長にすることが多いです。
正方形と合わせて3パターンですね

ID: トピ主 2021/05/24

縦横の比率が決まっていると観やすいですし、描く時キャンバスサイズで悩むこともありませんね。
教えて下さり有難うございました。

ID: A0UMmWwd 2021/05/24

特に理由がなければキャンバスサイズはほぼ常にB5サイズの350dpiで描いています。
後々、イラスト本に収録したりすることが多いので。

Twitterにアップする際は短辺800px固定でリサイズしています。
重たいままの画像だと相手の通信量を食ったりするのもあり、古のwebマナー的な感じでずっと続けています。
今はサイトサービス側がサムネ用に軽い画像を自動で作ったり、原寸大画像は別途の方法じゃないとダウンロードできないなどの配慮もあるので、無用な手間かも知れませんが。
パソコンで見る時でも、デカく出過ぎるのがあまり好きではないので、わざと少し小さめにしています。

ID: トピ主 2021/05/24

有難うございます。
なるほど、確かに表示した時の絵が大きすぎると見えづらくなってしまいますね。
私も表示されるサイズには気を付けたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...

片思い系悲恋書きたいのですがくっそ下手くそなのでどなたかアドバイスください! 当方字書きです。 甘いのは得...

父水がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

ハマれる界隈がない時のお休み期間はみなさん何していますか? 私はすごく飽きやすい性格をしていて、2次創作をしてい...

先日相互さんとお互いが好きな共通作品の展に行きお茶をしたのですが、その中で自分がとても嫌だなと感じる事をされたり嘘...

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...