創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0bH6lvUy7ヶ月前

納品したイラストをいつの間にかデータ販売されていた。 これって...

納品したイラストをいつの間にかデータ販売されていた。
これってどうなの?

個人Vの方からの依頼でサムネイルイラストを納品しました。
しばらくしてその方のSNSを覗くと、納品時の8割くらいの価格でイラストを販売されていました…
これって普通の事でしょうか?ご意見を伺いたいです。

▷前提
・商用利用可として個人Vの方に納品したイラスト
・こちらはグッズ化(アクキーとかポスカとか)やファンボ特典を想定していた
・具体的な細かい取り決めはしていない
・きっちり取り決めなかったこちらに非があるので、今回の事をどうこうするつもりはない

▷質問の要点
・イラストデータの二次販売は価格面含めて一般的かどうか
・今後何か対策すべきか(する場合の提案があればぜひ)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YanDLfp8 7ヶ月前

自分の周りでやってる人は一人もいないな
物販とか無配で加工してね的なので配布してるのは見たことあるけど金とってんのはちょっと…
今後その人や他の人からの依頼があったときにデータ販売禁止も追加しとけば?

3 ID: BnuFtmqP 7ヶ月前

>こちらはグッズ化(アクキーとかポスカとか)やファンボ特典を想定していた
これを名言しておけば良かった気がする
skima覗いて他の絵師はどうしてるか見てみたら?

4 ID: dEMPDWC0 7ヶ月前

https://crowdworks.jp/times/know-how/12583/
私もぜんぜん詳しくなくて、今このトピ見てggっただけなんだけど、↑のページ見た感じだと完全譲渡じゃないんだったらデータそのままの二次販売ってちょっと変じゃないのかな?
グッズとかは作るときに使ってるから一度目
でもデータそのままは販売するごとに二度目三度目~ってなっていかない?
有識者教えて~~~!

5 ID: QgWdD9HC 7ヶ月前

先に取り決めるのが良いよ。
いらすとやとかも書いてないかな?

売買や画像利用に慣れてる身としては、画像のそのままの二次利用とか、再配布とか、そういう権利は含んでいないケースが多いよ。
自分が読んだ中ではだけど。

知らない人なら、一度買えば何にでも使えると思う人もいるだろうね。

そういう人にもわかるように(小学生でもわかるような)優しい文章で書かれた利用規約を最近見かけて、読むのが嫌になるような硬い文章より良いなと思った。

6 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。
返信が遅くなってすみません。

コメントくれた方ありがとうございます。
やはり最初からデータ販売禁止と決めておけば良かったですね。
今後のためにも相手に分かりやすい規約の書き方や何を取り決めておくかを改めて勉強しようと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...

同人誌の部数について相談です。 本を作るのはとても好きなのですが、毎回部数の見極めに悩んだり、在庫を抱えるのがス...

侵入思考のせいで作品を作ったりすることや他人の作品が見ることが出来なくなりました。 以下駄文&自分語り注意です。...

創作中にぼんやり考えている事を文字に起こしていくトピ 筋肉わからん(泣) うおー いや少女漫画かーい ...

バズツイートを二次創作のネタにするか否か バズったほのぼのツイート(例:道行く犬や猫などを元にした誰も傷つか...

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...