創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qBkIs46311ヶ月前

悪い事が重なり気力が落ちて原稿に全く集中できません。 このまま...

悪い事が重なり気力が落ちて原稿に全く集中できません。
このままじゃ新刊が落ちそうです…

普段は割と元気なタイプなのですが、私生活で当て逃げにあったりスマホが破損してデータが飛んだり、怪我してなかなか治らなかったり、立て続けに色々あり気力が落ちてしまいました。
急に数万〜数十万円単位の出費があり予定外の事に時間を割いてため息しか出ません。生活費とは別に趣味や同人用のお金があって、そこは手を付けないと決めていたのに決心も揺らぎそうです。
参加予定のイベントはカプの記念日と重なって特別なお祭り感がありとても楽しみにしています。
絶対出たいと思うのに原稿は真っ白のまま進まず、日課だった自カプの新着投稿に目を通す気力もないです。
みなさんは原稿中に突発的な事やショックな事があった時に乗り切った経験はありますか?
これで新刊まで落としてしまったらどん底メンタルになりそうなのではやく浮上したいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dM74So2O 11ヶ月前

お疲れ様!
お祓いに行く、同カプ新着は見ない、机に座って線をまずは一本引く、かな?
趣味だから無理は禁物!

3 ID: xuopm1rb 11ヶ月前

おつかれさま、続くときは続くよね
予定外の問題がいくつも起きちゃったんだから、新刊は落ちてもいいって割り切ったほうがいいのかなと思った
新刊の代わりに記念日ネタの無配のペラ本だけとかでもお祭り気分は味わえると思う、無配なら多少クオリティ妥協しても罪悪感抱きにくいかなと
既刊あるなら新刊なしで参加、今の本は次回イベントに繰り越しでもいいんじゃないかな
予定外の出費でお金に不安があるなら、印刷にかける予定だった分を貯金したり、自分を癒すことに使ってもいいと自分は思うよ

4 ID: NnAMOGYX 11ヶ月前

病んでしまった時のモチベーションの保ち方、自分のご機嫌の取り方
https://cremu.jp/topics/64104

自分をご機嫌にする手段!
cremu.jp/topics/53730

ちょうどそんなトピあがってたから参考までに

5 ID: NnAMOGYX 11ヶ月前

2個目リンク貼れてなかった↓
https://cremu.jp/topics/53730

6 ID: UncYPqWt 11ヶ月前

今はさすがに私生活の方を優先して立て直した方がいい感じがする
しっかりした私生活があってこその創作活動だよ
土台がグラグラの所でやっても安心出来なくて楽しめないよ

7 ID: XpVcmFQ0 11ヶ月前

皆さんが言うように私生活の立て直し最優先では
これからも楽しく活動を続けるためには、その時々で必要なリソースは優先度の高いところに割くしかない
簡単な無配と、あれば既刊だけに切り替えて、当日楽しめるように色々整える方がいいように思う
イベントは次回で最後って訳じゃないんだし、元気で今後も活動続けるために、長期的な目で見ていってほしい

8 ID: lbayNvBC 11ヶ月前

今日の自分みたいで乙
私生活に無理しないように、やる事や予算を若干減らしてゆるくしてるな
あまり心配なら厄払いに行くのもいいと思う

参加予定のイベントに乗りたいなら、過去絵を使ってポスカとか出すのはどう?
新刊出せないよりは代わりを出すだけでも違うよ

9 ID: UecR3sl1 11ヶ月前

どうせならどん底に振り切る舵切りも有りだと思う
流れでどん底行くのと自らどん底に飛び込むんじゃモチベーション億単位で変わるから、新刊は落とす!無理!って開き直っちゃうのも有りだよ。カプ記念日も見ない!って決めちゃうと直前で気力湧いてプラスに転じたりするから、どん底真っ逆さまな事全部決めてやってみては?

10 ID: uqgVfP4N 11ヶ月前

お疲れ様すぎる
何も出さないのも罪悪感があるんだったら既存絵のグッズとかラフに描いたコピー本とか準備号とか再録本でも全然いいと思うよ
イベントに合わせて撮影用の布とか什器とかにこだわってもお祭り感楽しめるかもだし

11 ID: nwHAMI1D 11ヶ月前

おれおま
同じすぎてアドバイスできないんだけどトピ主どうする?自分は新刊絶対出したくて…でもあと1週間切ってて…進捗も悪いしかなりしんどい
落として惨めな思いする方がもっと嫌だよねーなのになんで筆持てないんだろうね?気分上げたい

12 ID: トピ主 11ヶ月前

ID変わってるかもしれないけどトピ主です。
コメントありがとうございます。
愚痴を吐き出したら少し楽になった気がします。
同人SNSでは私生活は全く出さない、私生活では隠れ同人してるので、どちらの事情も理解してもらえ嬉しかったです。
普段は節約と自炊していて、急に出費が重なって想像以上に落ち込んでいたようです。
起きた事はもう仕方ない…切り替えられるよう頑張ります。
怪我もいつか治るし、宝くじ高額当選したら一気に解決する程度じゃん〜大したことない!の気持ちで乗り切ります。

イベントは普段参加しない遠方のサークルさんも集まるので本当に楽しみで、記念日イベントだから私もちゃんとし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...