創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gWCVAYQT7ヶ月前

webイベ主催の皆様、Xの告知垢はどうされますか? 当方、11...

webイベ主催の皆様、Xの告知垢はどうされますか?
当方、11月15日以降開催予定のイベント主催です。
X垢でイラストと共に告知していますが、AIの件でどうしたものかと思っている所です。
界隈自体がマイペース活動なので、まとまった移動やお気持ち的な投稿は見受けられない状況です。
みなさんどうされますか?また、ジャンルの様子はどんな感じでしょうか?情報交換できたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ERIZnuw7 7ヶ月前

検討段階ですが、ブルースカイかタイッツーあたりにサブアカウントを用意しようかと考えています。
ただ、参加者様はほとんどX(ツイッター)にいらっしゃるので、自分で仕事を増やすのもどうかな…と思います。
サーバーは安定していますので、現状様子見です!

3 ID: e9mknWiD 7ヶ月前

アカウントはXのまま、イラストにAI学習防止のノイズをかけて投稿…かなと思ってます!

4 ID: yfLcaJ4M 7ヶ月前

ブルスカもAI容認派だからサブ作るならタイッツーじゃない?くるっぷ使ってる主催者も見たことあるけど結局みんなXに戻ると思ってる…

5 ID: hcRp2wgn 7ヶ月前

結果X以外じゃ広報として役に立たない(見る人が少なすぎる)からXでやるよ。告知イラストにノイズかけるくらいはすると思うけど。
個人的にはもうネットに上げた時点でクローラーかけられるのはどこも同じだからXから移動したところで意味ないと思うし、そのうちみんなX帰ってくると思うよ。今までずっとそうだもん。

6 ID: arJDStRX 7ヶ月前

過去にもくるっぷに大移動が始まるかと思いきやしばらくしたらすぐ戻ってたしな
よく調べずにX以外ならいいんだと思って移動しなきゃと騒いでる人を見るとどうせまた何事もなかったように戻るんだろうなと思う

7 ID: MWZR5QJa 7ヶ月前

告知って自動的に情報が流れてくれてある程度リポスト拡散してもらえなきゃ意味ないからX以外でやっても意味ないんじゃないかな
他に情報置いてもわざわざ見に行ってもらうんじゃサイトと変わらない
界隈にXに見切りをつけて定住してる層がある程度いるなら別だけど、そうでない(とりあえずアカウント作った程度)ならみんなわざわざ見に行かないから余計な仕事が増えるだけよ

8 ID: トピ主 7ヶ月前

色々な情報ありがとうございます。まとめてのお返事になりすみません。
AI学習防止ツールは各サービスを比較してみようかなと思いました。
あと企画で皆さんからいただいた作品の画像もあるのでそれも消さないとな〜となった所です。。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...