創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: h6yWmOgf2021/05/26

字書きの皆様。どの辺でご自分の文章にgoサインを出しておられます...

字書きの皆様。どの辺でご自分の文章にgoサインを出しておられますか……!?
推敲すればするほど「この言い回しは語感が良くない」とか「同じ接続詞連打してるやん……! 書き直し!」とかわんさか出てきて、全然公開に至りません(涙)
皆様はどのラインまで到達したら公開に踏み切っていますか?微々たる手直しばっかりなので、読み手から気にならない部分ばかりだと思うのですが、自分が納得いかなくて……
お話自体はお気に入りなので早く読んでもらって反応が欲しいのですが、引っ掛かりがある内は出さない方が良いのでしょうか……皆様の体験談や踏ん切りのアドバイスをお伺いしたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: kABSKWQc 2021/05/26

読み手とは自分以外の方のことであり、その人が気にするかどうかは、自分には判断がつきません。
ですから、自分が気になる部分は直します。
トピ主さんが例にあげたような、語感のわるい言い回し、くり返し使われている接続詞なども直します。
いまの自分にできる限りのことをしてから、公開します。
それでも、公開直後には語順、てにをはなど、あらためて書き直すことがあります。

ID: NdpaCl96 2021/05/26

字書きです。お気持ちよ〜〜くわかります!!私は執筆中にも完成後にも推敲をしてしまうタイプです笑
私は推敲しすぎると飽きるタイプなので、飽きてきたなと思ったら推敲やりすぎのサインだなと思います。そしたら1度pixivの非公開でアップロードしちゃいます。そこで読みながら最終的な推敲をしています。(アップロードした瞬間に推敲能力が上がる、っていうあるあるを逆手に取った感じです!)
その最終的な推敲ですが、これもきりがないので「アップロードして3日後」に強制的に公開すると決めています!

言い回しや同じ語の連続については、類義語辞典を参照してはいかがでしょう?似た意味の言葉で差し替えると推敲が...続きを見る

ID: YgO3LcvI 2021/05/26

私はあらかた書けた時点で、大体「この日に投稿するぞ」というのを決めています。それで粘って粘って書いていると、大体深夜になります笑
日が昇りはじめるころにはもう眠くて仕方ないので「どうしてもここが納得いかない」というのさえなかったら、エイヤッと投稿します。なおトピ文にある語感のよさや接続詞の連続は個人的に気になってしまうので、納得いくまで直します。

もともと自分の文章を読むのが大好きで、書いている途中にも何度も何度も読み返しては修正しているので、その時点である程度のものになっているんですよね。
あとは好みの問題というか「ここの空行をもう少し増やすか否か」とか「ここの語順を少し変えるかど...続きを見る

ID: 10EeOaYv 2021/05/26

初稿がいちばん勢いがあるパターンだと自認しているので、書きながら誤字脱字は推敲し、ひととおり書き終わったら一気にアップします。推敲しすぎると出したくなくなる……
支部→紙の本にするときに多少修正はしますが、基本的には出したら出しっぱなしです。直し出すとキリがないので誤字脱字変な言い回しもまあご愛嬌ってことで。

ID: mbird3OY 2021/05/27

寝て次の日まっさらな頭で読んでみて、引っかかりがなかったらアップします。
自分で引っかかる部分は絶対誰かにも引っかかりがあると思うので……引っかかりがあれば全部直して寝て、また次の日読んで……を繰り返します。
次の日の自分は他人なので本当に信頼できます。
自分さん校正いつもありがとう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...