創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: miSEkXGT2021/05/26

一次創作小説を本にする際、みなさんはサイズなどどうされていますか...

一次創作小説を本にする際、みなさんはサイズなどどうされていますか?
オンライン即売会が企画されるのを知り、
書いている中編〜長編手前くらいの小説を本にしたいなぁと思うのですが、一次創作小説の場合はどのサイズ、段組みが多いのでしょうか?
昔、二次創作のオフイベントでサークル参加をしたきりで、最近はどんな感じなのか分からず……
一次創作ですと、今は電子やDL版も出てきているそうですが、どのような体裁が多いのか、また一次創作小説をお書きのみなさんはどうされているのか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: O75094FM 2021/05/27

字書きではないコメントで失礼しますが…

一次創作なので、それこそ本当に人それぞれというか、お好みで…だと思います。
ただやっぱり小説を読むのが好きな人に向けてるので、小説本のサイズで作ってる人をチラホラみます。

中でも文庫本サイズはやっぱり憧れのようで、友人も文庫本サイズで作ってました。
薄いけど表紙映えをさせたければA5サイズなど、小さくても厚みを出して本っぽい感じを出したいなら文庫サイズとかなのかな、と思ってます。

段組みとかも執筆者の文の長さや、本の厚さをどのくらいにしたいのかなどで決めてみたらどうでしょうか?

ID: トピ主 2021/06/01

ありがとうございます。確かに文庫本サイズ憧れます。
文庫本サイズもA5もいろいろであれば、分量で決めてみたいと思います。

ID: IRAEdC1i 2021/05/27

買う側の解答ですすみません。
持っている小説本(一次・二次ジャン問わず)で多い順は
①A5 ②文庫サイズ ③B6 です。

A5は漫画本でもB5と並んでスタンダードなサイズなので小説本でも多いと感じます。
文庫サイズの場合はカバーや帯が付いている一般流通の本っぽい装丁が多めでした。
B6サイズも少な目ですがたまにあります。読む分には特に気になりません。
ごくまれにB5サイズの小説本もありますがアンソロならまだしも小説オンリーでB5だとさすがに少し読みにくいのでA5以下のサイズが無難かなとは思います。
ただ、絶対だめという訳ではないので最終的にはお好みで大丈夫かなと。

A5...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/01

買う側の方の意見とても参考になりました。ありがとうございます!
やはりその3サイズが主流ですよね。
文庫本サイズにも憧れるため、分量でいろいろ決めてみたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...