創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: miSEkXGT2021/05/26

一次創作小説を本にする際、みなさんはサイズなどどうされていますか...

一次創作小説を本にする際、みなさんはサイズなどどうされていますか?
オンライン即売会が企画されるのを知り、
書いている中編〜長編手前くらいの小説を本にしたいなぁと思うのですが、一次創作小説の場合はどのサイズ、段組みが多いのでしょうか?
昔、二次創作のオフイベントでサークル参加をしたきりで、最近はどんな感じなのか分からず……
一次創作ですと、今は電子やDL版も出てきているそうですが、どのような体裁が多いのか、また一次創作小説をお書きのみなさんはどうされているのか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: O75094FM 2021/05/27

字書きではないコメントで失礼しますが…

一次創作なので、それこそ本当に人それぞれというか、お好みで…だと思います。
ただやっぱり小説を読むのが好きな人に向けてるので、小説本のサイズで作ってる人をチラホラみます。

中でも文庫本サイズはやっぱり憧れのようで、友人も文庫本サイズで作ってました。
薄いけど表紙映えをさせたければA5サイズなど、小さくても厚みを出して本っぽい感じを出したいなら文庫サイズとかなのかな、と思ってます。

段組みとかも執筆者の文の長さや、本の厚さをどのくらいにしたいのかなどで決めてみたらどうでしょうか?

ID: トピ主 2021/06/01

ありがとうございます。確かに文庫本サイズ憧れます。
文庫本サイズもA5もいろいろであれば、分量で決めてみたいと思います。

ID: IRAEdC1i 2021/05/27

買う側の解答ですすみません。
持っている小説本(一次・二次ジャン問わず)で多い順は
①A5 ②文庫サイズ ③B6 です。

A5は漫画本でもB5と並んでスタンダードなサイズなので小説本でも多いと感じます。
文庫サイズの場合はカバーや帯が付いている一般流通の本っぽい装丁が多めでした。
B6サイズも少な目ですがたまにあります。読む分には特に気になりません。
ごくまれにB5サイズの小説本もありますがアンソロならまだしも小説オンリーでB5だとさすがに少し読みにくいのでA5以下のサイズが無難かなとは思います。
ただ、絶対だめという訳ではないので最終的にはお好みで大丈夫かなと。

A5...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/01

買う側の方の意見とても参考になりました。ありがとうございます!
やはりその3サイズが主流ですよね。
文庫本サイズにも憧れるため、分量でいろいろ決めてみたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...