ChatGPTで海外小説を翻訳するときのプロンプトを教えてくださ...
ChatGPTで海外小説を翻訳するときのプロンプトを教えてください。
私は、
・あらすじ
・人物紹介
・口調の指定
・文体の指定
・サンプルの文体(版権切れ作品から好きなやつコピペ)
・翻訳の目的(論文ではなく小説で、楽しむことが目的だ。みたいな)
・敬語の方向の指定
を、myGPTs(有料版限定のカスタム機能)に入れて、二千文字ずつに分割して翻訳しています。
このプロンプトは、私の小説をAI翻訳で読んでいた台湾人に教えてもらったものです。
台湾の方が「私の小説AI翻訳で読んだ」と感想をくれたので、AI翻訳で読めるなら私もあなたの作品が読みたい、と言ったら、プロンプトを教えてくれたました。(敬語の指定だけ自分で追加しました)
ただ日本語に翻訳だともっとこうした方が精度がいい!とか色々あるかもしれないので、良かったらみなさんが使っている翻訳プロンプトを教えてください。
※AI翻訳の賛否については、AIで日本作品読んでる方の作品(殆どが相互フォローです)しか翻訳してないので、いったんスルーでお願いします。
みんなのコメント
魔翻訳読書結構してます
chatgptメインで使ってますが
原文
Faithfully explain the above statement in Japanese.(上記文を忠実に日本語に翻訳して下さいの意)
これでだいたいは翻訳してくれますよ
有料だと中文そんなに精度高いの?無銭でやってるけど現状具体的な悩みがないなら特に共有できることないな
中文だと中国語の単語をあたかも日本語の単語ですよみたいな顔して文中に混ぜてくるのだるいけど苦手な単語ピックして翻訳してる
しょうみざっと翻訳してもらったのを自分で修正して綺麗な好みの文章に直す方が全然早い
コメントをする