地雷シチュを書いたからその人の作品はもう見ない!はありますか? ...
地雷シチュを書いたからその人の作品はもう見ない!はありますか?
地雷カプや逆カプを書いたり好んでいるからその人の作品は見ない!はわかりますしよく聞きます
ですが地雷シチュを書いたからその人の作品は見ない!ミュートブロックします!ってことはあり得るんでしょうか?
例えばオメガバースが地雷シチュだったとして、相手がずっとオメガバースしか創作しないという人ならミュートブロックでもう見ない!となるのはわかります
仮に一度だけオメガバースを書いた、とかだったとしてもミュートブロックするのでしょうか?
一度だけならその作品を読まなかったらいいや、となりますか?
地雷シチュのある方教えてください!
みんなのコメント
ショタとか女体化とか獣化とかが3回続いたらミュートしちゃって見ないとかが多い。これ系の嗜好の人はそれが好きだから、原作軸に帰ってくることが少ないし、原作軸と言いつつショタってることが多くなっちゃうから。
場合による
一度出てきたぐらいなら大丈夫なことが多いけど実は地雷シチュが一番好きみたいなのを言われるとチラついて無理になってしまう
実際にあったやつなんだけど普段甘々ハピエンしか書いてなかった人がある日セフレからのバウムクーヘンエンドみたいなのを上げて「本当は自カプは付き合わないのが一番好き。需要無さそうだから書いてないけどこれが私的には正史」って言ってた時は全部見れなくなった
正史って宣言、損だよね
結構好きでポスト見てたフォロイーがとあるシチュを正史と宣言した時にサーっと醒めちゃった(NTRからのお清めエンド系)
まあそれが本人の最萌えならこっちが口出しできるもんじゃないし大いに主張すりゃ良いんだけどさ
正史ってもんが好みとかけはなれてると、その後にどんな萌えネタ出されても全部表面的で薄っぺらく感じてしまう
それ単体じゃミュートブロックしないけど発言者の素行とか他ネタで萎えたりするとミュブロする
原作では真面目で正義感の強いキャラとして描かれてる攻めを性犯罪者にしたりしたら
もう二度と読まないかも
へ~攻めのこと性犯罪するキャラだと思ってたんだ!? または
へ~攻めのこと自分の萌えのためには性犯罪者にしてもいいと思ってるんだ?
のどっちかだから
一度なら全然もう見ない、とはならないけど、そればっかり何度も書き出したらミュートかなあ
逆カプを読める人は自カプを名乗るな、とまで言う人も居るくらいだし、実際に書いたのならたった一度でももう無理!みたいな人もいると思うよ
「それを好きってだけで無理!」って地雷シチュエーションはいくつかあるので、作品にしてなくても好きだと呟いた時点でミュブロ
それ以外の「ちょっと苦手」レベルなら様子見て、それが主体になってきたりワードミュートすり抜ける形で投稿してきたり始めたらミュブロ
2次だとやはり元のキャラの性格や属性があるからね
上でもあがってるように例えばせい犯罪者にするとかキャラをグロレベルで痛めつけて喜ぶ系…
そういう趣味嗜好がある人とは繋がってもいたくないので一発でブロ解かな
それぞれに「これ以上は許せない」みたいなラインはあるんじゃない?
それだけ避けて別のものは見る
TLをそれ一色に染め出したら一旦ミュートして、落ち着いた頃にまた解除する
苦手なものが多すぎなので1度描いたら見ないとかやってたら誰も見られなくなる
本当に好きな描き手数人に限っては特大地雷がきても大丈夫だった。色々なシチュを描く方ばかりなので。
でも「このシチュ最高〜これからもっと描いていきたいです!」とか言ってたらきついから用心はする。
再録のそこのページ飛ばす時は胃が痛む。
元々そんなに好きじゃなかったなら見た時の気分による。即ミュートしてブロック検討する。
割と一発でミュブロかな〜
例えばその作者の癖が「受けを痛めつける攻め」だとして、そうではない作品を書いたとしてもひっかかりを覚えてしまうんだよね
作者の人間性が無理になってしまうというか…
私が潔癖すぎるのかもしれないけどさ
キャラクターを原作から乖離され過ぎるのは嫌だな
浮気(試し行動含む)が地雷過ぎるので、一度でもこのネタについて肯定的なポストorこのネタで作品出した方は、他の作品でも解釈が合わないので即ブロックしてた。
コメントをする