創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wVqQmRLz8ヶ月前

Xなどで、よく絵が伸びやすい投稿時間帯があると聞きます。 ...

Xなどで、よく絵が伸びやすい投稿時間帯があると聞きます。

私自身は別に気にせず平日の朝だろうが昼だろうが夜だろうが関係なく投稿しています。

結局伸びる時間帯に投稿して伸びなかった事もたくさんあるし、平日の朝に投稿してものすごい伸びた事もたくさんありました。

私はまだまだ未熟ですが
もしかして実力が伴ってれば、伸びやすい時間帯って関係無くなってくるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bEDh0ukO 8ヶ月前

支部の話?
24時間単位で見たら一日あたりのブクマはそこまで変わらないけど、時間帯でいったら自分は前から平日20時以降がブクマ付く数多いよ
支部ならプレミアム入ってれば時間別のアクセスやブクマ数が追えるから、伸びやすい時間はすぐ分かるし、見てみたら?

3 ID: kIzFYeDH 8ヶ月前

平日なら7〜9時と12時〜13時と20時以降が伸びやすいというのはよくあるけど、24時間単位で見ればいつ上げても大体同じくらいになるから、htrじゃなければスタートダッシュに違いあるくらいで最終的には変わらない数になる。

5 ID: cuYH986V 8ヶ月前

>もしかして実力が伴ってれば、伸びやすい時間帯って関係無くなってくるんでしょうか?
せやで

7 ID: qrnwPdpx 8ヶ月前

これ
早朝だろうが真夜中だろうが何曜日だろうが数時間以内には伸びるパターンが多くなる

6 ID: fedWPNTX 8ヶ月前

今のXは日本人ばかりならともかく絵描きなら海外フォロワーも多いだろうし、あんまり関係ないと思う
拡散力ある人も海外が多いし
中韓ゲーなら日本夕方がいいと思うけど

8 ID: nRVdGHFI 8ヶ月前

バズるかどうかは運の要素もあるけど、平均値で見るなら「伸びやすい時間」はあるよ
検証してた写真家?か誰かの記事を読んだことある

9 ID: 1izDqG9S 8ヶ月前

フォロワーの年齢次第かもだけど19〜20時位の夕飯時は伸びない実感ある。海外は深夜伸びるイメージ。
Xである程度のフォロワー数になるとそれぞれの行動時間にムラがあって一回の投稿では全体に届けられないから、時間とか日を変えて何度か再投稿…みたいなことはあるかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...