創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qhA9bkVj2024/10/28

とあるゲームジャンルにきたのですがメタ発言?をさせる二次創作がか...

とあるゲームジャンルにきたのですがメタ発言?をさせる二次創作がかなり多いことに困惑しています
「俺はカンスト済だから」「あいつが次の配布か」といったセリフをたとえシリアスな作風だったとしても当たり前にキャラが言ってきます
今までコンシューマーゲームにハマったことはありますがそこではプレーヤー用語は避けるか世界観に落とし込んだ表現に変えていました
ソシャゲジャンルはそうゆう表現に拘らない(分かりやすさ重視)文化なのでしょうか?それとも私が今いる作品が特殊なのでしょうか?
貶したいわけではなく単純に疑問に思ったのと自分で創作する場合の参考にしたいためお聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HCcijQtL 2024/10/28

ソシャゲジャンルだとわりとよく見る
自分のガチャ結果をキャラに喋らせるネタもあるある
どっちかって言うと、自分のガチャ結果をスクショしてSNSに投稿する文化の延長じゃないかな?

3 ID: 92TfCuKD 2024/10/28

ソシャゲジャンルだと公式がストーリー内でキャラにメタ発言させてたりするから
そういうものだと認識してる人が一定数いそう

4 ID: Vn0gowpt 2024/10/28

メタ発言割と好き(上手い人に限る)

5 ID: 6S3OVXAl 2024/10/28

面白い作品であればメタ発言が多くても気にならない
結局面白ければなんでもいい

6 ID: uI6ONH29 2024/10/28

確かにソシャゲジャンルだと多いよね
ゲーム内でイベントとかあるとタイムリーな話題が多くなるからってのもあるかも
自分は気にならないけどあんまり多いとくどいわな

9 ID: m1jE5nda 7ヶ月前

ガチャは悪い文明!

10 ID: zxXcoZKG 7ヶ月前

うちもソシャゲジャンルな上にストーリーまでメタメタだから同人誌でキャラクターが壁超えてこっち認識してる系の話とか結構見る…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...