創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ncfeiP2q10ヶ月前

アンソロなどサンプル公開の方法について、11月からのXのAI学習...

アンソロなどサンプル公開の方法について、11月からのXのAI学習の件を踏まえてどのように対応予定でしょうか。

アンソロジーの頒布を1月に控えているのですが、サンプルの公開をどのようにするか迷っています。
サンプル公開は12月、Xが「あなたたちがアップしたものはうちのものになる」と宣言している11月を超えている為、部分とはいえ参加者の作品をあげるのに気が引けます…(確認とるとはいえ)
アカウント稼働率の高いXで告知を行いたいのですが、先述の件もあり告知・発表手法に悩んでいます。

今後イベントに参加予定の方など、どのようにして告知予定(発表)なのか参考的にも教えてくださるとうれしいです。
(かわらずそのままとかでも。)

現在検討しているのは以下の案です。
・それぞれ一コマ(一部分)のみウォーターマークをかけてXでアップ
・別に企画用まとめサイトを作り、そちらにアップ(Xにはリンクと表紙のみ)
・フロマなど通販用のページをサンプルとして利用(Xにはリンクと表紙のみ)
※参加者にはもちろん要確認
※表紙絵は自分で作成。(ウォーターマークをかける予定)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3I89BJ7b 10ヶ月前

通販予定あるなら通販ページ飛ばせば一石二鳥だしそれでいい気もする
細かく紹介とかも作りたかったらクリスタシェアで作ってリンク飛ばす&NAVIOのサクカ経由でも宣伝する方式とかでもいいと思う

3 ID: PFoQDdXy 10ヶ月前

それぞれ一コマ(一部分)のみウォーターマークをかけてXでアップ
↑AIの話が盛り上がる前からこれが普通だと思ってたので宣伝ならこれで良いんじゃないかな
あまり控えめになって全然PRできなくなるのも執筆者の皆さんに申し訳ないし、AI学習対策なら解像度下げるとかも効果あるからアンソロの周知自体は堂々とやった方がいいよ

でも結局はその問題のXデーを迎えてからXの賑わいがどうなるかが問題だと思うので今の段階では何とも言えないのが正直な所かも(一斉にアカウント移動したらその先が告知場所になるだろうし)

4 ID: pncktwMW 10ヶ月前

ちょっと面倒だけど、1ページくらいの告知用サイトを作ってそっちに誘導するかな〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...