創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: oWtC0qSf2021/05/27

発行した同人誌をブースで通販していたのですが、今日入金期限が切れ...

発行した同人誌をブースで通販していたのですが、今日入金期限が切れてキャンセルになったのが何冊かありました。
正直かなりショックで、入金期限が切れてキャンセルになるくらいの興味しかないなら最初から買わないで欲しい……と思ったのですが、これってよくある事ですか?また、メッセージで何かしら通知しましたか?ブロックなどの対処は取りましたか?

入金期限をすぎてしまったことがある方、されたことがある方、などなど、ご意見お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: abUGStz8 2021/05/27

よく聞くのは「買うかどうか迷ってるけど、とりあえず在庫を確保するためにコンビニ支払いにして考える」ってヤツですかね。

自分は昔にamazonか何かで払い忘れとか仕事で忙しくてつい失念するとか多かったので、boothではコンビニ支払いはしないようにしています。

booth出品側としては、コンビニ支払いされなかった人の経験はあります。
途中で欲しくなくなったのかな、と思ってそのままにしています。
一応、まがりなりにもカートに入れてくれた人ではあるので、潜在的には購入者たりえるわけで、ブロックなどは失礼にあたりますから、しようと考えたことはありません。

ただあまりにもコンビニ支...続きを見る

ID: Z7yn8RL0 2021/05/27

boothではなく自家通販ですが、ちょいちょいいらっしゃいましたね~

私はあまり気にならなかったです…忙しかったのかな~とか思って…
期限が切れたらキャンセルということは事前に通達してあったので、メッセージなども送らずキャンセルにしました。
そのあと「キャンセル分でました~」ってアナウンスして、ほかの方に通販で頒布しました。

残念ですが、そういうひともちょいちょい「いる」と思って、流せると精神的に楽ですよ。
おつかれさまです。

ID: 8z6PVoyM 2021/05/27

こんな時期なので、病気などで調子を崩したり
身内に不幸があったり、忙しかったりなと、個々に事情があるかと。
明らかな嫌がらせだと分からなければ、放置して、在庫はまた売るしかないかなぁと思います

ID: vqpCyjb1 2021/05/27

未入金キャンセルされた経験あります。
その後同じユーザーから注文→今度は入金されたので発送…とやっていたらTwitterのフォロワーと判明し「お前かーーい!!」ってなったこともあります笑

同じユーザーから続くようなら運営に報告、悪質性(頻度、回数)によりますが警告やブロックをしてくれるそうです。
一発でのブロックはうっかりミスの可能性もありますし、中々無いかと…。上の方もおっしゃってますが、こんな時勢なので。
どのみち悲しい話ですが、よくあることなのであまり気にしない方がいいですよ!

ID: 093izSDE 2021/05/27

3桁前半発行ですが、毎回10〜20人くらいは全体でキャンセルあります。それくらいよくあることですね…
一度在庫切れになった本をキャンセルされてしまうのは本当に腹立たしいので、「払込期限◯日までですよ〜!」ってアナウンスして、それも過ぎてキャンセルされたら「期限すぎてキャンセル分出たのでご入用の方いらしたらどうぞ!」と半ば嫌味っぽく言ってます。
◯日までですよ〜!って言えば直前で払ってくれる人もいますが、ほとんどはそのままキャンセルですね。気にしないようにするしかないです…本当に欲しかったのだとしても、支払日管理できてない相手が悪いので…

ID: 7KbrOGju 2021/05/27

ありますよ~
私の場合は100人のうち2,3人は毎回キャンセルになります
年齢層高めのジャンルですがこれだけいるので、
学生さんが多いジャンルだともっとキャンセル出る印象です

ID: XDTMB9Wh 2021/05/27

Boothではなく自家通販ですが、何度かありました。
いろいろあって参ってた時期だったこともあって心理的ダメージが大きく、それ以来自家通販はやめました。
委託会社に出せないジャンルもありますが、可能なら企業におまかせしてイライラを排除するというのも手段のひとつですよ。

ID: Bl8yHVeQ 2021/05/27

スレ主さん、こんにちは!
未入金キャンセル、地味にちょっと嫌な気分になったりしますよね〜。
でも上にもコメントされている方もいらっしゃいますけど、結構あるあるです!!!ほんと、あるあるですよ!!!!

別に嫌がらせとかではなくて、忙しくてすっかり入金を忘れていたということもありますし。
あと、コンビニ払いにしたけどやっぱりカード払いに直して買い直す(最初にコンビニ払いにしていた分はそのまま放置→入金期限切れによるキャンセル)というパターンもあるので…。
ブロックとかの対応はされなくても良いのではないでしょうか?

ID: TriRFVW5 2021/05/27

あるあるですよね!!
200件くらいの取引で3件程度のキャンセルがありました。
そのうち1件は1500円のブーストがあり、嬉しいな…と思っていたらキャンセルだったので
嫌がらせと思い運営に通報したんです。
ブロックするつもりでしたが無理なようで(今はその機能あるんでしょうか)
でもその方は2か月後にブーストなしで購入されました。
(この間は何?…キャンセルしたこと気にしてたのかな~?!)

嫌がらせだ、と決めつけて頭に血が登ったことを今では反省しています。
ショックに思う必要なんか全然ありませんよ!
相手もうっかり入金忘れて「また買っちゃっていいかな…」と気を病んでるかもし...続きを見る

ID: c1mwfFCA 2021/05/27

数百冊捌いてますが、何回かありました。
BOOTHのコンビニ・銀行支払い、以前は一週間の期限だったようですが今は三日と短いので、ある程度仕方ないのかなと思っています。
書い直しされないときは少し凹みますが、気の迷いだったんだろうな、でも今後現れる心から欲しいと思ってくれる別の人に一冊多く回せるな、と考えるようにしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...