創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: R9rHfFV85ヶ月前

本当はA×Bが好きだけど、B×Aの方が作品数が多いからB×Aで活...

本当はA×Bが好きだけど、B×Aの方が作品数が多いからB×Aで活動されてる方っておられますか?

私はABもBAも好きで見ますが、描くとなるとABしか描けないし、支部で一番最初に見かけたのがABだったので思考は完全にABです。ですが支部やXではBAの方が多く、ABはマイナーなイメージなので、ABだけを描くよりはBAも描く(リバ表記をする)のがいいのかなとも思います… ブクマ数の為に描いてるのでは無いとわかっていても、やはり自分の作品が見られないのは悲しいです。そもそも私はプラトニックしか描けないし、正直左右を固定する必要も無いのかもしれませんが、世の中には挿入なしでも絶対左右を明記して欲しい方もおられるようで困っています……

同じような状況で活動されてる方がいらっしゃったらなにかアドバイス頂けると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kX2ewj8m 5ヶ月前

思考が完全にABならABで活動するのが良いと思うし見る側としてもそうして欲しいけどな…というかABしか描けないって自分でも言ってるんだからそれが答えじゃないの?
自分は全年齢オンリーでAB.BAどっちもつけて活動してた事はあるけど完全な相手固定左右非固定でマジでどっちでも良かったからそうしてた

4 ID: トピ主 5ヶ月前

確かにそうですね…!不完全なBAを描くより完全なABを描いた方がAB好き、BA好きどっちにとってもいいですよね、!ありがとうございます!

3 ID: x51PomMW 5ヶ月前

ABもBAも好きで、BAはメジャーだから自分で描かなくても読める
ABはマイナーだから自分で描く!
ってやったことはある

5 ID: トピ主 5ヶ月前

えっこれめちゃめちゃ天才では??確かに私が描かないとこの世に生まれないってことかそれはだめだ!ありがとうございます!!!!

6 ID: fK0XhBlm 5ヶ月前

自分に正直に生きよう!ぜったいその方が楽しいし、無理して生み出したBA書いてもBA民からそこまで本気じゃないのバレるよ!
私もトピ主さんと同じように自CPがマイナーで、でも逆も嫌いじゃないしどうしようかなって悩んだことあるけど堂々と自CP好きで生きてる!楽しい!

9 ID: トピ主 5ヶ月前

わ〜…!めちゃくちゃ元気出ました!これからもいっぱい自カプかいて楽しく活動することにします!!!ありがとうございます!!

7 ID: rwVsJNWa 5ヶ月前

本当の同志見つけられる方が充実するよ!
楽しんで!

10 ID: トピ主 5ヶ月前

そうします!ありがとうございます!楽しい自カプライフおくります!!

8 ID: 6ouPEcRj 5ヶ月前

その書きぶりならAB一択だと思うけど
ちょっと違うけどマイナーABかメジャーBAか定まりきってなくてどっちも読んでたロム状態からとりあえず描いてみたとき、描いた時点で全年齢でカプは決めかねてたけど、参入する前に活動スタンスを決めようと思って色んなABとBA読みまくって原作も何度も読み返して解釈を深めていった結果、自分はABだと決めてマイナー側で参入したことならある
全年齢だと確かにどっちにも見えるかもとは思ったけど、そういう問題ではないなと思ったので
自分の趣向が本当にABもBAもどっちも描きたい、リバが好き、ブロマンス派、オールキャラが好みとかならそのように銘打って参入すればいいけど、...続きを見る

14 ID: トピ主 5ヶ月前

思考がABでABしか描けないならそれはもうAB描きですもんね…!もう一度原作と支部でABとBA読んでみようと思います!ありがとうございます!

11 ID: v2t51jfa 5ヶ月前

全年齢しか描かないし考えないから、本当にどっちでもよくて、プチオンリーとか企画がよく開催されてる方で活動したことはある
だから、結果的に賑わってる方を選んだことになるのかな

15 ID: トピ主 5ヶ月前

なるほど…やっぱりマイナーだとプチも企画も合同誌も描けないですからね……ありがとうございます!

12 ID: 4Ge9JNr6 5ヶ月前

どっちも好きなら少ない方を書くよ!多数派に擦り寄りたい目的で書いてもバレるし固定からは警戒されるしいい事ないよ!

16 ID: トピ主 5ヶ月前

本当にそうです……固定派からの攻撃が恐ろしくて…泣
両方好きでも片方しか描かない方が安全な気もします……ありがとうございます!

13 ID: wdyeR6iC 5ヶ月前

トピ主と同じような感じでメジャーなBAで活動してたよ
成人向けゲームジャンルだったので、R18が避けれない感じで、そこはどーしてもABじゃなきゃ無理だったから結局アカ消ししてAB固定になった
そっからどちら側にも気まずくて交流できない
自分に正直になった方がぜったい良いです

17 ID: トピ主 5ヶ月前

R18でABじゃないとダメなら最初からABにしといた方がいいですよね…今後描かないとは断定できないし……ありがとうございます!!

19 ID: Y2aPejIt 5ヶ月前

逆カプとは違うけど、ソシャゲジャンルで主人公受けと偽ったことならある(本当は主=自分の夢小説を書きたかった)
ブクマは取れるけど私は主人公受けのNOT夢創作者にフォローされるのがストレスだったから、交流とかする気ならトピ主が逆カプ者に耐えられるかどうかが重要かな
壁打ち決め込む気ならBAタグ付けるだけ付けて知らんぷりでいいと思うけど、交流する気あるなら軽率にやらないほうがいいと思う…

22 ID: トピ主 5ヶ月前

交流含めるとなると左右同じの方との方がもちろん相手にも自分にとってもいいってことですよね…壁打ちじゃなくてちゃんと交流したいと思ってるのでちゃんと自カプで描くようにします!ありがとうございます!

20 ID: snXbkvch 5ヶ月前

左右固定派的にはトピ主みたいなタイプが一番厄介なのでプロフには正直に嗜好をきちんと書いてね
それさえ大丈夫なら好きにしてくれ

23 ID: トピ主 5ヶ月前

私はもともと左右固定派で、左右不定カプが初めてだったのでやっぱり不定が苦手なのはすごく分かります…変に工作せずに好きなようにやろうと思います!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新刊カード募集のDMについて 自カプの知らない方の「カプオンリーのために新刊カードを集めている」というポスト...

毒マロ焼きマロどんと来いと匿名箱を置きました 来ねえ! 同人界隈毒マロ焼きマロ日常茶飯事みたいだから来たら...

漫画の♡表現について。 小説の♡喘ぎ表現や濁点喘ぎ、みさくら語的表現は極端に好き嫌いが分かれるというのが何となく...

よくTRPG界隈?の方がテンプレを出してますがあれを二次創作で使うのってアリですか? 出された方も引用の反応も基...

自分用グッズを制作したいのですがピクシブファクトリーってどうですか? 公式の動きがなく他の創作者がいないジャンル...

夢字書きです。ゆるパクをしてしまい、好きな字書き様を傷つけてしまいました。自らに非があることは重々承知しており...

GANMOでアシスタント応募した事がある方に質問です。 現在在宅で出来る副業を探していて、せっかくなら仕事をしな...

二次創作絵描きです。 最近SNSでは情熱の赴くままに製作したイラストや アニメーション動画、漫画を投稿していま...

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...