フォロワーさんが吃驚するくらい病んでる マイナーカプで活動...
フォロワーさんが吃驚するくらい病んでる
マイナーカプで活動しています
最近新規参入された方がいて、Twitterをフォローされたのでリフォローするか様子を見ているのですが、吃驚するくらい病んでいます
「いいねする価値もなかったんですね。」
(作品投稿後に)
とか
「優しさをください。。。」
とか
頻繁につぶやいています
その内、リフォローしないことも恨まれそうな勢いです
正直、フォローされているのも怖いのでブロックしようかなと思っているのですが余計粘着されるでしょうか??
先行ブロックするか放置するかで悩んでいます
みんなのコメント
そのタイプはブロックすると何をしてくるか分からないのでブロックはまだやめておいた方がいいです。
直接何か被害があればブロックしてもいいとは思いますが、まだないのなら本当にやめておいた方がいいです。恐らくそういうこともチェックしています。先行でブロックすると本当に何をしてくるか分かりません。
こっちが何も悪いことしていないのに相手が勝手に興味を持ってきて勝手にやばくなっている地雷ならぬ魚雷のような案件ですね…
twitterでは割とよくあります。お疲れ様です。
アドバイスありがとうございます
特定を避けかなり割愛したのですが的確にアドバイス下さって感謝いたします
地雷ならぬ魚雷、まさにその通りですね
冷静になれました
めっちゃ怖い気持ち分かります。
私も相互になってから価値観の違いで揉めたりするのが嫌なので、トピ主さんと同じことしたりします。
私のツイートをRTしてくれて、ありがたいな〜とか思って見てたのに「私の空リプ感想にはコメントしてくれないんだね」って言ってるのを見て永久不滅ミュートをかましたことがあります。
フォローの空リプ感想だって追いきれないのに、フォローしてないあなたの空リプ感想なんて追えないよ……。
お相手に共通のフォロワーさんが多くても、自分自身の直感を大事にフォロー厳選しようと思いました。
自分語りですみません。
先行ブロックはせず、ミュートが無難だと思います...続きを見る
フォローされたことに気づいてないフリをして放置が無難だと思います。
自分だったらリフォローは絶対にしないです。関係を持つと凄く面倒くさそうです。
そういう方は依存先を探しているので、こちらが反応しないと分かれば勝手にフォローを外してくるのではないかなと思います。
>>いいねする価値もなかったんですね。
たったこの一言だけでもヤバイ人だと分かるので近づきませんね。
感想、いいね乞食でたかられると厄介ですし
一片の優しさも見せない方がいいと思います。